fc2ブログ

草刈り

AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は4.55の☆4です。
深い睡眠は30分でした。

今朝のご飯は、青汁そして卵かけご飯、海苔、鮭フレーク、梅干し、味噌汁です。
朝イチで草刈りに挑戦するので塩分多めです。


①資産運用
 朝から日経平均はしっかり、一時600円を超える場面もありましたが、2時現
 在314円高で推移。

 高配当銘柄はかなり上げています。

 日経平均は412円高の33,172円で終了。
 高配当銘柄はちょっと上げ過ぎかなあと思うほどしっかり。
 後が怖い。


②草刈り
 裏の空き地(市の保有地)の雑草が目立って大きくなってウザいので、草刈りに
 朝の7時から挑戦。

 雑草といっても腰の高さくらいもあって、草刈機の歯に食い込んでスパッと切
 れないし、草刈機を振り回すのが重くて大変。

 頭の中ではスイスイと刈れるハズが一向に進まない。
 
 1時間半格闘したけど、空き地の1/4しか終わらない。

 草刈機を持つのも大変で、もうフラフラ。
 これはもう熱中症の危険な状態ということで、ギブアップ。

 速攻で家に戻り、まずは冷水をいっぱい。
 で、服を全部脱いで風呂場に直行し、シャワーを浴びて、何とかスッキリ。
 
 しかし疲れちゃってしばらくソファーで寝てました。

 残りの3/4どうしよう?

 除草剤を散布してみるか、業者に頼むか。
 いづれにしろ私の持ってる草刈機じゃとても歯が立たない。

 今回の草刈りが終わったら、元のように市の管理に戻すかな。

 

「ありがとうございます」

AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は5.30の☆5です。
深い睡眠は45分でした。

今朝のご飯は、青汁そして白米、鯵の干物、梅干し、味噌汁です。
味噌汁の塩分が美味しい。


①資産運用
 スクリーンショット 202317
 今朝のNY市場は、個人消費支出指数雨の伸びが予想以上に鈍化し、インフレ
 鈍化傾向を再確認したため上昇。
 ダウ平均は176ドル高、ナスダックは266ポイント高で終わりました。


②スポーツジム
 今週最後のジム。
 ほんとエアコン入っていても、ゆる〜く効いてるだけなので歩くと暑く
 て汗でびっしょり。
 顔から腕からタオルで拭きっぱなし。
 まあそれでも50分耐えてジム終了
 乾燥重量は58.1キロとちょい太り過ぎ。

 昼食は隣の龍鳳園で、ニンニクチャーハンの単品を注文780円なり。

 台湾ラーメンとチャーハンのラーメンセットが780円なのに、ニンニク
 チャーハンの単品が同じ値段なのはちょっと不満だけど、どうしてもこ
 このニンニクチャーハンを食べてみたかったのだ。

 福龍居のニンニクチャーハンよりは、パラっとしてて上手いのは確か。
 
 ラーメンセットの仲間に入れてくれると嬉しいんだけどなあ。


 話は変わって、私、人から何か親切なことをされると「すいません」と
 言う癖があるんだけど、これよくないよね。

 「ありがとうございます」と言うのが、適切だよね。

 「すいません」って謝ってるみたいだし、感謝の気持ちを伝えるんだか
 らやっぱり「ありがとうございます」だよね。

 意識して直そうと思う。

原田マハ「一分間だけ」

AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は0.85の☆0です。
深い睡眠は2時間03分でした。

今朝のご飯は、青汁そして白米、鯵の干物、海苔、味噌汁です。


①資産運用
スクリーンショット 202326
 今朝のNY市場は、労働市場の強さが改めて認識され、年内の追加利上げ観測
 再燃し下落。
 ダウ平均は237ドル安、ナスダックは77ポイント安で終わりました。

 日経平均は、一時700円以上下げていたのに、大引けは131円安で終了。
 高配当銘柄も散々下げていたのに移転してプラ転。
 日銀の政策決定会合の結果で金利上昇圧力が強まったはずだったのに?


②原田マハ「一分間だけ」
 原田マハの「一分間だけ」をまた読みたいなあと思って本棚を前々から
 探していたのだけど見つからず、諦めていたのに今日ふと見つけてしま
 った。

 原田マハ、好きな作家だけど、やっぱり凄い作家だわ。

 そして「一分間だけ」、ホントにいい作品です。

 もう今日は朝から何度泣いたか分からない。

 犬好きな人ならみんな泣くだろうなあ。
 犬という掛けがえのない存在に。

 
 そして男女の、どうにもならない心模様にも。

 誰もがみんなハッピーならいいのに。

 でも誰かがハッピーなら、そのハッピーの裏で悲しむ人もいるのがこ
 の世界。

 理不尽だけどどうしようもない世界。

 そんな世界をサラッと描く原田マハ。


 久々に心から泣いた。

空き地の雑草が凄いことに

AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は3.10の☆3です。
深い睡眠は2時間28分でした。

和食さとの食べ放題に胃袋がパンパンで昨日は一食でした。

今朝のご飯は、青汁そして卵かけご飯に、鮭のフレークと海苔です。


①資産運用
 スクリーンショット 20254
 今朝のNY市場は、FOMCが終わり利上げペースが鈍化するとの見方が広
 がったことからダウ平均は続伸。
 ダウ平均は82ドル高、ナスダックは17ポイント安で終わりました。

 続いて、今日明日の日本の金融政策決定会合待ちですね。

 日経平均は引けにかけて上昇し222円高で終了。
 高配当銘柄もこれまでの高値更新です。


②スポーツジム
 昨日はジムに行かなかったので、しっかり50分歩いてきました。
 乾燥重量は57.7キロ。
 なんか昨日あれだけ食べたとは思えない重量です。

 で、サウナに入って、頭から冷や水。
 もうず〜っと頭から水を浴びていたいです。

 昼食はまたすき家で、鮭定食。
 味噌汁、鮭、お新香の塩分が体に行き渡るのがわかる感じです。

 んで、裏庭の雑草。
 もう1メートルくらいの背丈になってきて、もうこのまま放置はかなり
 厳しくなってきました。

 来週の月曜日はジムも休肝日なので、思い切って草刈機で刈ってやろう
 と思っています。(クソ腹が立つ)

 で、要注意のグランドカバーのリッピア(,ヒメイワダレソウ)を自己責任
 で植えようかなあと考えています。

 リッピアは繁殖力旺盛で、尚且つ花からタネを飛ばして増えていくので
 空き地だけじゃなく、庭も要警戒だけど・・・。

 でも年に2回草刈りするには疲れ切りました。

 このクソ暑さ!
 なんで雑草は枯れないんだ。

 庭は夕方水やりです。

和食さと、120分食べ放題に挑戦

AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は0.98の☆0です。
深い睡眠は1時間50分でした。

午後、和食さとの食べ放題に挑戦の予定なので、朝ごはんは抜き。


①資産運用
 スクリーンショット 202349
 高配当銘柄が順調すぎてちょっと怖いです。

 今朝のNY市場は、企業の決算発表が概ね良好な結果となったことから
 続伸。
 ダウ平均は26ドル高、ナスダックは85ポイント高で終わりました。

 大引け、日経平均は14円安。
 プラスで頑張っていた高配当銘柄は、引けにかけて若干のマイ転です。


②和食さと、120分食べ放題に挑戦
 湖西線、堅田にある和食さと堅田南店に食べ放題で行ってきました。

 狙うは国産和牛ロース120分食べ放題のプレミアムコース。
 飲み放題も付けて、シニア割220円引いて総計5,597円也。

 ということで、、勢い込んで120分食べ放題、飲み放題に挑戦。

 まずは牛しゃぶ肉2皿、続いて和牛ロース2皿。
 ポン酢で戴くので、口当たりサッパリでいい調子。

 さらに、ミニ鰻丼、穴子一本にぎり、海老の天ぷら。
 注文して時間掛かるのかと思いきや、結構なスピーディー。

 鰻ミニ丼は思ってたよりご飯の量が多かった。

 さらに続いて、大海老フライに、マグロカツを注文。
 調子良かったのはここまで。

 まだ1時間も経っていないのにもう結構お腹いっぱい。

 だし巻き卵、海老天2本、鱧の手巻きを食べ終えた頃はもう完全にお腹
 いっぱいで、ピタッと箸が止まり、もう全く食えません状態。

 TVでやってた大食い競争と同じで、手がピタッと止まって、お腹が苦し
 いだけのギブアップ状態。

 この時点であと45分くらい残。

 意地で、鰻のミニ丼追加したけど、さらに苦しかっただけ。

 やっぱ70歳過ぎのジジイが食べ放題なんて、無謀もいいところでした。
 まあせいぜい、3,500円くらい食べたかなあ。

 食い放題は、2度目だけど、和食さとのリピはありません。

 和食さとの名誉のため、食事はどれも美味しかったですよ。

 

和食さと

AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は0.95の☆0です。
深い睡眠は1時間46分でした。

朝ご飯は、青汁に、それに食パンに、ハム、チーズ、レタスを挟んだトーストサンドです。


①資産運用
 スクリーンショット 202354
 今朝のNY市場は、景気に対し楽観的な見方が広がり上昇。
 ダウ平均は183ドル高、ナスダックは26ポイント高で終わりました。

 1時過ぎ、日経平均は83円安。
 高配当銘柄は逆にしっかり。

 日経平均91円安で終了です。


②スポーツジム
 50分間みっちり歩いて300Kcal消化。
 乾燥重量は57.6キロです。

 で、昼食は豚のレバーとニラ、もやしなどが入った野菜をスーパーで買って、
 家でレバニラ炒め。

 味はもつ焼きのタレが付いているので、レバニラ炒めが簡単に出来ます。

 ただもう暑くて、まずは冷えたビールで喉を潤してから、ニラレバ炒めを摘み
 感覚で戴きました。

 で、なんか早くも夏バテというか、冷たいものの飲み過ぎというか、食欲もイ
 マイチで元気出ません。

 もう暑さでへな〜て感じです。


 一応、明日、和食さと 堅田南店で国産和牛のしゃぶしゃぶ食べ放題コースに、
 飲み放題コースも付けて、昼食を取るつもりなんですが、なんか夏バテのせいか
 食欲もイマイチだしどうしようか悩んでます。

 和牛のしゃぶしゃぶだけでお腹いっぱいで、食べ放題が無駄になりそうな予感が
 ・・・。

 明日、朝の体調を見て判断かな。

ヨセミテセレクション ピノ・ノワール

AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は4.87の☆4です。
深い睡眠は1時間でした。

一晩中、琵琶湖から涼しい風が流れ込み気持ちいいです。

朝ご飯は、青汁に、それに食パンに、ハム、チーズ、レタスを挟んだトーストサンドです。


①資産運用
 今週は日米欧の金融政策決定会合を控え、ナーバスになりそうですね。

 1時半、日経平均は約400円高、高配当銘柄も久々しっかりと上げています。

 日経平均は396円高で終了、高配当銘柄も堅調で終わりました。


②スポーツジム
 300Kcal歩いてジム終了。
 今日も汗だくだくで喉カラカラ、頭から浴びる冷水が最高です。
 乾燥重量は57.8キロ、昨日ケンタッキー3つ食べた後、素麺を食べたのが余分
 でしたね。

 昼食は丸亀製麺で、酢橘おろしひやかけうどん520円也。
 爽やかな酸味の酢橘がいいアクセントです。

 
 で、YouTubeの「ワインざんまい」を見てて、今まで一番好きだったニュージ
 ーランドのシレニーセレクションのピノ・ノワール(約2,000円)より、安くて美
 味しいピノ・ノワール見つけちゃいました。

 カリフォルニアのヨセミテセレクションのピノで約1,300円。

 先日からもうこればっかり。
 もう3本も飲んでます。

 セブンイレブンに常時置いてあるのも助かります。

 シレニーより安くて、私に取ってはより美味しいかな。
 もう少し安くて7〜800円くらいだともっと助かるんだけどなあ。

 あと、「ワインざんまい」に出ているTAKEI MAIさんも綺麗で楽しいですよ。

 

横断歩道一時不停止違反のその後

AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は1.06の☆1です。
深い睡眠は30分でした。

全身汗をかいてるようで不快です。

朝ご飯は、青汁に、それに食パンに、ハム、チーズ、レタスを挟んだホットサンドです。


①資産運用
 スクリーンショット 202320
 今朝のNY市場は、高安まちまち、ナスダックは指数のリバランスを控え軟調
 だった。
 ダウ平均は2ドル高、ナスダックは、30ポイント安で終わりました。

 日経平均が直近高値から約1,500円も下げている割に、高配当銘柄は健闘して
 るんだけど、な〜んかジリ貧ですね。


②スポーツジム
 今日も300Kcal歩いてジム終了。
 サウナ後の熱った体に冷水がホント気持ちよくて何とも言えません。
 水風呂があるから、そこに飛び込めばいいんだろうけど、その勇気はなくて。

 で、乾燥重量は57.1キロでした。


 んで、先日の横断歩道での一時不停止の違反。

 私の目には横断歩道に人影は見えなかったし、白バイも見えなかった。

 ただ横断歩道の右手前に車が停まっており、その陰で見えなかったと思われる
 ので、今日、京都府警の私を検挙した巡査部長さんに電話して、状況を確認させ
 てもらったら、私の思った通りだった。

 ただ歩道の前に横断歩道がありますよという菱形のマークが二つあるので、横断
 歩道を徐行し、人影が見えた時点で一時停止が正しいルールなので、私の違反は
 取り消しにはならない。

 う〜ん、やっぱりなあ。
 横断歩道を渡りかけの人がいたら気づく筈だもんなあ。
 停まっていた車が余計でしたね。

 ちょっと後悔が残る違反でした。
 
 

顔面、強打

AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は3.28の☆3です。
深い睡眠は1時間18分でした。

昨日の、横断歩道一時不停止のことで夜寝られず、完全な寝不足です。

朝ご飯は、青汁に、それに目玉焼き、ハム、レタスを挟んだイングリッシュマフィンです。


①資産運用
 スクリーンショット 202349
 今朝のNY市場は、J&Jやゴールドマンが上昇したことでダウは高くなっ
 た反面、テスラやネットフリックスが売られナスダックは下落した。
 ダウ平均は163ドル高、ナスダックは294ポイント安で終わりました。

 大引け、日経平均は186円安で終了。
 高配当銘柄はかろうじてプラスで終了。


②スポーツジム
 首にアマゾンで買った清涼グッズ巻いて歩いたけど効き目なし。
 返って首周りが暑いので、途中から外して50分歩きましたよ。

 で、サウナに入って乾燥重量は57.2キロ。
 頭から浴びる冷水がほんと気持ちいいです。


 昼食はスーパーで鶏のつくねと鶏のハーブ焼きのお惣菜を買って帰宅。
 セブンイレブンの1,000円ちょいのピノ・ノワールと合わせて戴きました。
 
 このピノがなかなか美味くて鶏料理が美味い。

 で、酔っ払って2階で寝てたら、電話が鳴って取ろうとしたら、足が躓いて
 顔面から床に転倒。

 受け身も出来ず、顔面、強打。
 眼鏡してなくて良かった。

 多分明日は顔面にあざだらけだと思うけど、歳取ったらホント反応鈍い。

 かなり自己嫌悪です。

 

高いいきなりステーキ

AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は4.56の☆4です。
深い睡眠は2時間33分でした。

昨夜は8時には布団に入り、涼しい風も入って眠りについた頃に、ヤマトの宅急便に呼び鈴で起こされ、その後しばらく眠れず苦労しました。配達指定は14〜16時だったんだけどね💢・・・。

朝ご飯は、青汁に、それにチキンカツ、キャベツの千切りを挟んだイングリッシュマフィンです。


①資産運用
 スクリーンショット 202305
 今朝のNY市場は、物価指標の鈍化を受け、利上げ長期化懸念が後退する中、
 ダウは109ドル高と8日連騰、ナスダックは4ポイント高で終わりました。

 前場100円くらいのマイナスで動いていたのに2時半過ぎ、376円のマイナスに。
 おかげで上げていた高配当銘柄はトントンくらいです。

 大引けは405円安、高配当銘柄もややマイナスで終わりました。


②高いいきなりステーキ
 朝10時の病院の診察に合わせ早めのスタート。
 そうしたら、何と待っている人がいなくて、着いたらそのまま診察。
 診察が終わったのが9時40分。
 (今、思えばこの辺に今日の伏線があったのですね。)

 こりゃ今日は楽チンと浮かれながら、京都北大路のいきなりステーキへ。
 
 到着が11時20分。
 定番のワイルドステーキ300gに、貯めていた肉マネーでワイルドハンバーグ
 のトッピング100g、あとはライス大盛りにサントリーの黒烏龍茶。

 IMG_6159.jpeg

 みんなによく飽きないなあと言われるけど、全然飽きません。
 今日も塩胡椒でまずはスタート。
 筋肉もなく今日も赤身肉のレアが美味しい。

 あとはいつも通り、マスタード、ワサビ、おろしニンニクで味変を楽しみなが
 ら、ワイルドハンバーグも美味しく戴きました。

 ワイルドハンバーグは肉汁たっぷりでジューシーそのもの。
 あっという間にライスの大盛りがなくなりました。

 肉マイレージはこれで33,254g。
 ダイヤモンドの資格までやっと1/3です。


 今日もご馳走様でしたで終われば問題なしなんですが・・・。


 いきなりステーキの駐車場まであと50mのところにある横断歩道を渡った
 ところで、それこそ、いきなり白バイのサイレンが!

 人がいたのに、一時停止しなかったということで、9,000円の罰金。
 そして何より痛いのが減点2で、ゴールド免許剥奪。

 あ〜あ、やっちゃった。
 
 今日のステーキは11,000円もする高いステーキになりました。


プロフィール

MotherLake1952

Author:MotherLake1952
大阪府出身、天秤座、O型。
定年退職後、MotherLake(琵琶湖)の畔にログハウスを建て、愛娘の柚子(トイプー、♀)と移り住む。訳あって、一人と一匹。
趣味、古いキャンピングストーブの収集、薪ストーブ、キャンプ、ナチュラルガーデン、カントリー(家、家具)、ロードレーサー、車、腕時計等々、そして元証券マンなのに何故か資産運用は苦戦中。

カレンダー
06 | 2023/07 | 08
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
Brog Ranking
それはそれとして、ポチッとして戴けるととても嬉しいです♪
リンク
カウンター
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる