fc2ブログ

寒がり

AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は5.32の☆5です。
深い睡眠は2時間52分間でした。

朝ご飯は、青汁、そして麦ご飯、ベーコンエッグに刻みキャベツです。


①資産運用
 スクリーンショット 202338
 今朝のNY市場は、週内に重要イベントの発表を控えた警戒感から反落。
 ダウ平均は260ドル安、ナスダックは227ポイント安で終わりました。

 きのうは、日経平均は上げたものの、結構やられました。


 大引け、結局日経平均は106円安。
 高配当銘柄もきっちりやられました。


②スポーツジム
 今日も腰にサポーター巻いて、50分間みっちり歩きました。
 今日はサポーターを着けているのに腰が痛く、日曜張り切って雪かきし
 過ぎた反動かも。

 乾燥重量は58.9キロと増えてます。
 それなのに、どうしても福龍居の台湾豚骨ラーメンが無性に食べたくて、
 わざわざ今津まで戻って、福龍居さんへ。

 台湾豚骨ラーメンとニラレバ炒めのランチセット858円也を注文。
 台湾豚骨ラーメンもニラレバもまた美味いんだわ〜。

 中華メシは福龍居、龍鳳園も安定の美味しさでどこで食べても美味い。♪


 で、今日ジムで着替えている人を見たら、上になんと6枚も重ね着にして
 るのでビックリ。

 半袖のシャツの上に、コットンシャツ、その上に薄いベストにダウンベス
 トを着込み、さらにダウンを2枚も重ね着。

 年齢的には明らかにワシより下。

 そんなに着込んだら動けんだろうと思うんだけど。


 よっぽどの寒がり?


朝9時で、外は氷点下2度

AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は1.30の☆1です。
深い睡眠は0分間でした。

朝ご飯は、青汁、そして卵焼き、ハム、レタスを挟んだトーストサンドです。


①資産運用
 大引けは、50円高で終了。
 残念ながら、高配当銘柄は下げて終わりました。


②朝から薪ストーブ
 朝9時現在で、気温マイナス2度。
 そりゃ、寒いはずです。

 こりゃ〜また雪かと思ったら、すぐに雪が舞い始め、道路もあっという
 間に真っ白です。

 昨日は一日晴れて、車庫で埋もれていたベンツを1時間半くらいかけてや
 っとレスキューしたというのに、もうガックリです。


 で、灯油もバカ高いし、電気代も高いし、節約の意味もあって、昨日に続
 き今日も朝から薪ストーブに火を点けました。 

 でも、部屋の中が冷え切っているので、薪ストーブを焚いてもなかなか暖
 かくなりません。

 ホント雪さえ降らなきゃ、ここマキノは自然がいっぱいで、琵琶湖のすぐ
 そばでいいところなのになあ。

 まあ、愚痴ってても仕方がないので、薪ストーブの炎を見つめ、雪を楽し
 むことにしましょう。


 薪ストーブのお陰で、ただ今室温23度です。


雪が止みません

AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は4.57の☆4です。
深い睡眠は1時間30分間でした。
最近快適指数が高い日が多く何故か調子いい。

朝ご飯は、青汁、そして卵焼き、ハム、レタスを挟んだトーストサンドです。


①資産運用
 スクリーンショット 202330
 今朝のNY市場は、物価統計で示されたインフレ減速を好感し続伸。
 ダウ平均は28ドル高、ナスダックは109ポイント高で終わりました。


②スポーツジム
 今日も腰にサポーターを巻いて、50分しっかり歩きました。
 乾燥重量は58.3キロね。

 昼食は隣の龍鳳園で台湾ラーメンとチャーハンのラーメンセット780円也。
 チャーハンもパラパラで安定の美味しさ。
 ごちそうさまでした。

 昨夜からの雪が25センチくらい降って、火曜からの雪と合わせると深いと
 ころだと40〜50センチくらいの積雪になってます。

 今も雪が降り続き、ちょっとうんざり。
 雪国の人の鬱な気持ちがちょっぴりと分かります。

 今日もいつもならジムも中止するところですが、軽四を融雪道路に面した
 空き地に停めているので、雪かきもほんのちょっとですみ、車に積もった
 雪を退けるのに手間が掛かるくらい。

 という訳で、まあ怪我の功名で、雪かきが少なくなったので、結構気軽に
 この雪の中を車で走り回ってます。

 融雪道路から先は塩カルが撒かれているし、除雪車も走っているので、そ
 んなに困ることはありません。


 で、ジムから戻ってきて、柚子を病院に連れて行って、今日はもうおしまい。
 月曜は、ジムの休館日なので、日、月曜との〜んびり。

 雪が降っても関係ないからね〜。


 明日はまた薪ストーブを炊こうかな。

イライラ

AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は4.87の☆4です。
深い睡眠は1時間18分間でした。

朝ご飯は、青汁、そして卵焼き、ハム、レタスを挟んだトーストサンドです。

あんなに騒いでいた寒波は遠ざかったはずなのに、朝からコンコンと雪が降ってます。
もう15センチは降ったんじゃないかな?

積雪は30センチオーバーになりました。
マズイ!


①資産運用
 スクリーンショット 202309
 投資信託の集計を間違えておりましたので修正しました。

 今朝のNY市場は、GDPなどの経済指標が支援要因となりダウは続伸。
 ダウ平均は205ドル高、ナスダックは199ポイント高で終わりました。

 1時50分現在、日経平均は4円高と冴えませんな〜。
 高配当銘柄も横ばいって感じです。

 大引けは、19円高で終了。
 高配当銘柄も若干のプラスで終わりました。


②イライラ
 糖尿病の結果が悪かったので、室内で運動できるようにエアロバイクの安いのを
 買いました。

 ヤフオクも探したんだけど、本体は1,000〜3,000円くらいで売りに出されてる
 んだけど、送料が軽く1万円オーバー。

 だったらAmazonで、送料無料で探してみたら、1万円そこそこでありました。

 で、昨夜届いて、今日は朝からその組み立て。

 説明書では、軽〜く30分って書いてたけど、なんのなんの、軽く1時間オーバー。
 で、早速自転車に跨ったら、負荷が重くて、とても5分もこけない。

 こりゃ〜、まずったかなあ〜と思ったら、説明書に小さく、負荷の調整方法が載
 ってました。
 
 う〜ん、もっと大きく書いとけ!

 ホント中華製の商品は日本語のような日本語でないような説明書なので、イライ
 ラしっぱなし。

 んで、そんな中でA5ランクのステーキを焼いて食ったので 味がイマイチピンと
 こず。

 人間、イライラは体に悪いです。

 平常心、平常心ですね。




JR京都線、遅延、運休が多過ぎる💢

AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は4.51の☆4です。
深い睡眠は30分間でした。

朝ご飯は、青汁、そして麦ご飯、目玉焼き、ベーコンに刻みキャベツです。


①資産運用
 スクリーンショット 202314
 今朝のNY市場は、マイクロソフトの低調な決算からハイテク株の売りが
 重しとなり低調な動きとなりました、
 ダウ平均は9ドル高、ナスダックは20ポイント安で終わりました。

 新興バイオのブライトパスがあと一歩でストップ高でした。

 1時50分現在、日経平均は76円安。

 大引け、日経平均は32円安。
 高配当銘柄も冴えませんでした。
 

②スポーツジム
 腰にサポーターをして50分歩いてノルマ終了。
 乾燥重量は、58.7キロと若干増加。

 昼食はラーメンが食べたくて、隣の龍鳳園へ。
 台湾ラーメンと唐揚げのセットを頼んで780円也。

 一昨日、昨日の寒波で全国各地で通行止めや運休などがあり、一晩、車の
 中や電車に閉じ込められたりで、災難に遭われた方々さぞお疲れだったと
 思います。


 で、JR京都線でポイントの切り替えができず列車の中に多くの人が閉じ込
 められ、上層部の方が謝っておられましたが、京都線は今回に限らず、しょ
 っ中、ポイントの切り替えミスや信号の点検等で列車の遅延を起こしている。

 湖西線が風に弱く、風が吹くとすぐ遅延が生じるのだが、京都線は湖西線に
 負けず劣らずの頻度で遅延を起こしている。

 今日も遅れや運休が生じているみたいだが、一度本気で気を引き締めたらい
 いと思う。

 な〜んか、上から下まで生ぬるい企業風土になってるんじゃないだろうか?

 そのうち何か大きな問題を起こすと私は睨んでいるのだが・・・。


薪ストーブを焚いても暖かくならない

AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は5.05の☆5です。
深い睡眠は1時間35分間でした。

朝ご飯は、青汁、そして麦ご飯、ハムエッグに刻みキャベツです。


①資産運用
 スクリーンショット 202303
 今朝のNY市場はまちまち、今週発表される経済指標を控え、方向感に乏
 しい動きとなりました。
 ダウ平均は104ドル高、ナスダックは30ポイント安で終わりました。

 1時半現在、日経平均は107円高。
 高配当銘柄も少しですが上げています。

 大引け、日経平均は95円高で終了。


②薪ストーブを焚いても暖かくならない
 冒頭にも書いたように。朝起きたら室温経ったの3度。
 冷蔵庫の中にいるのと同じです。

 積雪は10〜15センチと積雪は想定していたより少ないのですが、とに
 かく猛烈に寒い。

 で、石油ファンヒーターとエアコンのダブルで部屋を暖めましたが温度
 上がらず。
 
 それでも、今日は月一回の糖尿病検査が9時半の予約なので、ゆっくりも
 してられず、「舞い上がれ」を見終わったら、食器を洗って片付け、家か
 ら離れたところに停めた車までスコップを持ってまずはレスキュー。

 車を覆う雪を降ろして、病院まで車で行ってきましたが、糖尿病の検査結
 果は前回と同じでHbA1cが7.5と最悪。

 薬を変えるかどうかの話になりましたが、ともかくもう一ヶ月様子を見る
 ことになりました。

 んで、家に帰ってきたのですが、部屋の中が寒くて寒くて。

 石油ファンヒーターをつけても正面が暖かいだけで、背中はゾクゾク。
 そこに柚子がストーブの前に割り込んでくるものだから、もうこれは伝家
 の宝刀、薪ストーブの出番!

 と、ここまでは良かったのですが、薪ストーブにを焚いても、寒過ぎるの
 か一向に温度が上がりません。

 2時現在、室温16度。

 
 ホームレスの人達大変だろうなあ〜、どうしてるんだろう?
 


10年に一度の寒波到来?

AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は4.13の☆4です。
深い睡眠は3時間31分間でした。

朝ご飯は、青汁、そして麦ご飯、目玉焼き、ウインナー炒めです。


①資産運用
 スクリーンショット 202351
 今朝のNY市場は、FRBの利上げ原則や停止への期待から続伸。
 ダウ平均は254ドル高、ナスダックは223ポイント高で終わりました。

 昨日は新興バイオのブライトパスがストップ高となりました。\(^^)/

 1時40分過ぎ現在。日経平均は443円高。
 高配当銘柄もしっかりで推移です。

 大引け、日経平均は393円高で終了。
 高配当銘柄もまあまあの動きでした。


②スポーツジム
 腰にサポーター巻いて、300Kcal歩いてノルマ終了。
 乾燥重量は58.5キロでした。

 昼食は、JAFの10%引きクーポンがあったので久しぶりにCocosへ。
 ランチのデミ玉ココットハンバーグ869円也を注文。
 10%割引きで、782円也でした。


 で、TVで盛んに10年に一度の寒波が来ると言うので、軽四のアルトワー
 クスは、この路地から出して50メートルほど離れた空き地に留め置きま
 した。

 これで明日積雪になって、除雪車が路地に入ってきても邪魔にならず問
 題なし。

 んで、2時を過ぎる頃から、北風が強く吹き始め、みぞれ模様になってき
 たので、やっぱりTVで言っているように今夜かなり積もるかも・・・。

 明日9時半に病院の予定なので、積もっても20センチくらいなら何とか
 行けるんだけど、もうあとは神頼みしかありません。

 湖西線なんか朝から用心して運休してるくらいだから、ダメかな?


薪ストーブの一日

AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は4.53の☆4です。
深い睡眠は1時間46分間でした。

朝ご飯は、青汁、そして麦ご飯、鯵の干物、梅干しです。


①資産運用
 9時半現在、日経平均は312円高、高配当銘柄も堅調です。

 大引け、日経平均は352円高で終了。
 高配当銘柄もしっかりで終わりました。


②薪ストーブの一日
 プチ鬱な気分なので、昨日から薪ストーブを焚いてます。

 今日はジムの休館日なので、何もすることがなく、TVも見るものがない
 しホント暇。
 薪ストーブの揺れる火を見てただただまったりです。

 IMG_6025.jpeg

 薪ストーブは居間の吹き抜けに設置してあるので、天井のファンを回し
 て、2階だけが暖かくならないようにしています。

 温度が上がると27度くらいまでなるので、家全体がまったりぬくぬくで、
 寒波の到来も忘れさせてくれます。

 これでクリームシチューとかがあれば、ストーブの上で温めて絵になる
 ところなのですが・・・。

 愛娘の柚子も薪ストーブが気持ち良いのかソファーで寝ています。

 
 まあこんな贅沢な時間の過ごし方もたまにはいいものですね。


 

柚子(トイプー、♀、10歳)の病院通い

AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は3.48の☆3です。
深い睡眠は15分間でした。

朝ご飯は、青汁、そして麦ご飯、明太子、ちりめんじゃこ、卵納豆です。

夢見が悪かったので、30分早く起きてしまいました。


①資産運用
 スクリーンショット 202358
 今朝のNY市場は、ハイテク株に買いが入り4日ぶりに反発。
 ダウ平均は330ドル高、ナスダックは288ポイント高で終わりました。


②柚子(トイプー、♀、10歳)の病院通い
 ここ一週間くらい、柚子が目をしきりにしょぼしょぼさせているので、
 ちょうどワクチンの接種の時期でもあったので動物病院へ連れて行った。

 まず最初に6種の混合ワクチンを摂取して、次に右耳が痒みで爛れている
 ので、これの治療。

 さらに、持病の弁膜症のエコー検査をして、それが終わったら、目の検査。

 で、目をしょぼつかせているのはどうやら結膜炎ということで、目薬をも
 らって、次に白内障に罹ってない左目の検査。

 こちらは大丈夫ということで、今まで通り目薬の点眼を継続。

 そしてアトピーの痒み止めの薬を貰って、今日の治療は終了。


 んで、しめて、診療代は12,292円也。

 ヒェ〜、高い。


 これでもアニコムの50%補償の動物保険に入っててこれだから、動物保
 険に入ってなかったらもっと大変なことになるところだった。

 以前動物保険が高いので止めようかとお医者さんに相談した時に、歳を
 とると色々と悪いところが出てくるから、そのままの方が良いと言われ
 たけど、まさしくそうなってしまった。

 しかしペットを飼うというのは大変なことです。

 安易な愛情じゃ、やめておいた方がいいかもです。(しみじみ)


ワイルドステーキのダイエット効果

AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は4.23の☆4です。
深い睡眠は2時間31分間でした。

朝ご飯は、青汁、そして目玉焼き、ハム、レタスを挟んだイングリッシュマフィンです。
ようやく明日からご飯食に戻ります。
でもまだ麦ご飯なんだよなあ・・・。


①資産運用
 スクリーンショット 202354
 今朝のNY市場は、景気が悪化するとの懸念が根強く3日続落。
 ダウ平均は252ドル安、ナスダックは104ポイント安で終わりました。

 1時20分現在、日経平均は84円高。
 高配当銘柄も小じっかりで推移です。

 大引け、日経平均は148円高で終了。
 高配当銘柄も昨日の下げ分をほとんど取り戻して終わりました。


②スポーツジム
 腰にコルセットを巻いて、50分間歩いてジムは終了。
 コルセットを着けていれば何とか歩けます。

 乾燥重量は58.5キロ。

 で、痩せるために昼食はすき家のカレーミニ390円也。
 CoCo壱番屋の高いカレーは食べません。


 さて、体重58.5キロと書きましたが、いきなりステーキに行く前の乾燥
 重量が58.7キロでしたから、いいきなりステーキで、ワイルドステーキ
 300g、ワイルドハンバーグ150g、さらにライス大盛りを昨日食ったの
 にむしろ痩せているのは何故?

 結論は赤身肉はダイエットに最適ではないかと言うことです。

 あれだけお腹いっぱい食って太らないんだから、いかにワイルドステーキ
 がダイエットに効果的かと言うことですね。

 A5ランクのような霜降りの高いお肉を食べたら、おそらく太ると思いま
 すが、ワイルドステーキはアンガス牛の肩ロース肉。

 余計な油は付いていません。
 そこがダイエットに向いているんですね。

 これでますますワイルドステーキのファンになりました。

 でも、提供元のいきなりステーキのファンじゃないですよ。
 念の為。
 

 
プロフィール

MotherLake1952

Author:MotherLake1952
大阪府出身、天秤座、O型。
定年退職後、MotherLake(琵琶湖)の畔にログハウスを建て、愛娘の柚子(トイプー、♀)と移り住む。訳あって、一人と一匹。
趣味、古いキャンピングストーブの収集、薪ストーブ、キャンプ、ナチュラルガーデン、カントリー(家、家具)、ロードレーサー、車、腕時計等々、そして元証券マンなのに何故か資産運用は苦戦中。

カレンダー
12 | 2023/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
Brog Ranking
それはそれとして、ポチッとして戴けるととても嬉しいです♪
リンク
カウンター
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる