fc2ブログ

良いお年をお迎え下さい

AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は2.59の☆2です。
深い睡眠は2時間32分間でした。

朝ご飯は、青汁、そして目玉焼き、ハム、レタスを挟んだイングリッシュマフィンです。

今日はスーパーで独居爺向けのお節や祝い鯛を買わなくちゃ。


①資産運用
 スクリーンショット 202210
 今朝のNY市場は、FRBの利上げ長期化による景気後退懸念で反落。
 ダウ平均は73ドル安、ナスダックは11ポイント安で終わりました。
 ダウ平均は、前年末比で4年ぶりの下落となりました。

 東京市場も26,000円台をかろうじて死守しましたが、年明けはちょっと
 厳しそうですね。


②年末のご挨拶
 今年も拙いブログをご覧になって戴きありがとうございました。
 また来年も宜しくお願い申し上げます。

 それでは皆さま、良いお年をお迎え下さい。

 illustrain.png


 

社会主義と独裁者

AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は3.26の☆3です。
深い睡眠は2時間35分間でした。

朝ご飯は、青汁、そして目玉焼き、ハム、レタスを挟んだイングリッシュマフィンです。


①資産運用
 スクリーンショット 202214
 権利落の動きもあり、この2日間でたっぷりやられました。
 
 今朝のNY市場は、投資家の税金対策で買い戻しが先行、週次の失業保険 
 申請件数も予想通り増加したため、金利低下も手伝い反発。
 ダウ平均は345ドル高、ナスダックは264ポイント高で終わりました。

 12時40分現在、日経平均は119円高。
 高配当もまあまあの推移です。

 大納会の日経平均終値は0円でした。
 高配当銘柄はなんとかプラスで引けました。


②社会主義と独裁者
 YouTubeを見てたら、カンボジアのポルポト政権時代に虐殺された市民
 は人口の約1/4 にも及ぶらしい。

 お隣の中国の毛沢東時代には約1割の人民が虐殺され処刑されている。

 何故、理想を追い求める社会主義、その完成形の共産主義に独裁者が多い
 のだろう?

 その歴史は現在のロシアや中国、北朝鮮、その他の国家を見ても同じだ。

 本来、資本や生産物を平等に所有、分割し、ユートピアであるべき社会主
 義に独裁者が生まれ、言論が統制され、虐殺が起こるのだろう?

 それは配分とか所有を平等にしようと思えば、誰かがそれを管理、コント
 ロールし、主義に不満を唱える者を排除しなければいけないからじゃない
 かと思う。

 その役目を負う人物なりグループががどうしても必要なのだ。

 だから社会主義はあくまで理想、机上の空論であって、現実には完成でき
 ない社会なのかもしれない。


 なんて、YouTubeのポルポト政権による虐殺の歴史を見てふと思いました。

 

お墓参り

AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は5.18の☆5です。
深い睡眠は1時間42分間でした。

朝ご飯は、青汁、そして目玉焼き、ハム、レタスを挟んだイングリッシュマフィンです。


①資産運用
 スクリーンショット 202240
 計算間違いなのか、高配当銘柄が大幅下落です。

 今朝のNY市場は、中国の新型コロナ感染拡大の報道が伝わり、景気後退
 懸念から反落。
 ダウ平均は365ドル安、ナスダックは139ポイント安で終わりました。

 大引け、日経平均は246円安で終了。
 高配当銘柄は昨日に続きボロボロで終わりました。(泣)


②お墓参り 
 年2回のお墓参りに行ってきました。
 お墓は奈良にあって、片道約150キロ、やく2時間ちょっとの距離です。

 50歳くらいまでは、高速道路の巡航速度は120キロくらいだったのです
 が、かっての飛ばし屋も今は見る影もなし。

 90キロ台で走るのがちょどいいみたいです。

 それでも往路はまだ元気なんですが、復路は目がしょぼついてなんかへと
 へとって感じです。

 まあ、それでもお墓に参ってお花を上げると一年のケジメがついてスッキ
 リした気分です。

 アプリに入っている般若心経を流してちゃっかりお経の代わりです。


 で、帰り道、ジムのそばに、はま寿司ができたので、遅い昼ごはん。
 田舎だからか、遅い時間のせいかガラガラ。
 
 カウンター席は私一人だけ。
 せっかくできた回転寿司、潰れないかと心配です。

 お会計は1,045円也でした。
 ご馳走様でした。


 いよいよお正月ですね。

正月価格

AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は1.27の☆1です。
深い睡眠は3時間02分間でした。

朝ご飯は、青汁、そして目玉焼き、ハム、レタスを挟んだイングリッシュマフィンです。


①資産運用
 スクリーンショット 202238
 今朝のNY市場は、まちまちの動き。
 ダウ平均は37ドル高、ナスダックは金利高が重しとなって144ポイント
 安で終わりました。

 1時50分現在、日経平均は154円安。
 高配当銘柄も少し下げています。

 大引け、日経平均は107円安で終了。
 高配当銘柄はさらに下げ幅拡大。


②スポーツジム
 明日からジムも休館日に入るので、今年最後のジム。

 300Kcal歩いてノルマ終了。
 乾燥重量は、57.6キロと直近では一番軽い。
 やっぱりすき家の牛丼ミニが体にはいいみたい。


 で、今日はスーパーでミニ鏡餅、松飾、榊、仏花を購入。

 3、4年前に、何の飾り付けもしなかったら、1月早々にアップルショック
 で為替の急変に遭い、取引先のFX証券のシステムがフリーズして、300万 
 円ほど溶かした苦い経験があるので、やっぱり神様、仏様は大切にしない
 といけません。

 バチが当たりますよ!

 で、早速、神棚に榊飾って、玄関には松飾、仏壇には物価を飾り付けまし
 たよ。


 しかし、松飾などや正月用の食べ物、みな正月値段に跳ね上がってますね。

 な〜んか、スーパーは正月とういう祝い事につけ込んで、ほんとアコギな
 商売をするよね〜。

 晦日に食べる年越し蕎麦も、海老の天ぷらがバカみたいに高くなるので、
 今年はおカップ麺のみどりのタヌキで代用する予定です。

 正月につけ込んで、独居貧乏爺をいじめちゃダメです。


 さあ、明日は奈良までお墓参りだ。
 

 

悲しいことに難聴

AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は3.28の☆3です。
深い睡眠は2時間17分間でした。

朝ご飯は、青汁、そして麦ご飯、塩サバ、白菜汁です。


①資産運用
 スクリーンショット 202251
 NY市場は休場です。

 1時20分現在、日経平均は63円高。
 ちょっと低調になりましたね。
 高配当銘柄もややしっかりで推移です。

 大引け、日経平均は42円高で終わりました。
 

②スポーツジム
 300Kcal歩いてジムのノルマ終了。
 サウナに入ったら、温度低くくて風邪をひくかと思った。💢
 (チプカシ着けて、サウナと風呂も入ったけど大丈夫だった♪)

 乾燥重量は、58.5キロです。
 ダイエット野菜鍋頑張って作って食ったのに効果なし。


 んで、人間ドックでいつも聴力検査で指摘されるんだけど、高音が聞こえ
 ていないらし。

 さらに最近はTVを見ていても声が聞きづらく、いくら音声を上げても会話
 がこもって聞こえない。

 Amazonプライムで映画を観るときは、字幕でないとさっぱりわからない
 ので、吹替は絶対選ばない。

 映画はいいけど、TVは困ったので、ネックにかけるスピーカーというかイ
 ヤホンを買った。

 Bluetooth対応のTVってあったけど、トランスミッターを買えばいいみた
 いなので、早速Amazonで購入。

 ほんと歳をとると音が聞こえなくなるみたいだけど、な〜んか情けない。


 柚子の耳が羨ましい。
 (柚子が吠えると、その数秒後に宅急便のピンポンが鳴ります)



チープカシオの沼

AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は0.92の☆0です。
深い睡眠は2時間49分間でした。

朝ご飯は、青汁、そして麦ご飯、塩サバ、白菜汁です。


①資産運用
 9時20分現在、日経平均は128円高。
 下げるかと思っていただけにちょっと意外。

 大引けは、日経平均170円高で終了。
 高配当銘柄はまあまあしっかりで終わりました。


②チープカシオの沼
 ボッチ飲みのイブもクリスマスも終わり、ジムが休館日なので、朝から暇
 つぶしでAmazonを徘徊。

 で、またまたチープカシオの沼にハマってしまいました。

 チープカシオ、それは安い、ダサい、でも可愛いの三拍子が揃った時計。
 そうです、ダサかわいいところが何とも言えません。

 それでいて、100M防水や、10年間電池交換不要とか、5アラームとか、
 それぞれ色んな機能が付いていて、とても2、3,000円とは思えません。

 そんなに時計を持ってどうするのという疑問は当然のこと。

 でもこのチープカシオ、略してチプカシの沼にハマった人は20本くらい持
 ってる人はざららしい。

 ということで、今日もポチッとしてしまいました。
 617IKaR.jpg

 W800H-1A、3,000円。
 100M防水に、10年間電池交換不要、さらに珍しく年、月、日表示です。
 年が変わる度、西暦や和暦が分からなくなる爺には西暦表示が嬉しい!
 
 さらにレビューを見るとサウナに持ち込んでも大丈夫だとか。
 ジムのサウナに持ち込むぞ〜。

 まあ、3,000円ですから潰れても怖くないけどね。


 これで私のチプカシコレクションも3本になってしまった。💦


お金のいることばっかり

AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は3.00の☆3です。
深い睡眠は2時間19分間でした。

朝ご飯は、青汁、そして目玉焼き、ハム、チーズ、レタスを挟んだトーストサンドです。

朝の室温7度と今季最低。
あたり一面雪で真っ白、積雪は2センチくらい。
ホワイトクリスマスになりそうです。


①資産運用
 スクリーンショット 202220
 FPGの配当金53,827円が入金されたので実現益に計上しました。

 今朝のNY市場は、原油相場高を受けてエネルギー株に買いが入り反発。
 ダウ平均は176ドル高、ナスダックは21ポイント高で終わりました。

 NYはクリスマスラリーもないですね。


②スポーツジム
 ウォーキングは300Kcal達成してノルマ終了。
 サウナ入ったら、室温80°c。
 これじゃいくら入っても汗出ないわ。
 と言うわけで、乾燥重量は58.9キロと太り気味。

 で昼食は、丸亀製麺でかけうどんに海老天、アプリの天ぷら50円割引使
 って480円也であっさりと。

 
 んで、Facebook見てたら、ダイエット鍋というのが載ってたので、早速
 作ってみようと思い立ち、スーパーで材料揃えました。

 買ったのは、白菜1/4 、エノキ茸、椎茸、生姜、にんじん、豆腐、白ネギ、
 ささみ、白だし。

 あとは醤油、胡麻油、酒で出汁を作るようです。
 美味しいかな?

 ついでにお米、正月用の切り餅、塩サバ、ローストチキン、ちりめんじゃこ
 など買ったら、ダイエットする前にお財布がダイエットしてしまいました。

 な〜んか、値上げで2割くらいは余計に払ってる感じ。

 来週は松飾りや榊、仏花、独居爺のお節も買わなきゃいけないし、それに奈
 良のお墓も参らなきゃいけないし、お金のいることばっかり。


 年末ジャンボ宝くじ、当たってね。🙏


映画「アバター ウェイ・オブ・ウォーター」

AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は4.43の☆4です。
深い睡眠は2時間19分間でした。

朝ご飯は、青汁、そして鰤しゃぶの残りで雑炊です。

朝ドラを見たら、敦賀市へ映画「アバター」を観に行ってきます。


①資産運用
 スクリーンショット 20201
 今朝のNY市場は、景気の堅調さを示す経済指標を受け、利上げの長期化懸
 念から一時800ドルを超える下げもあり反落。
 ダウ平均は348ドル安、ナスダックは233ポイント安で終わりました。

 う〜ん、昨日買い増ししたのはまずかったかな。

 大引けは、日経平均272円安。
 高配当銘柄もやや下げて終わりました。

②映画「アバター ウェイ・オブ・ウォーター」
 1669159.jpg

 またまたお山を越えて、お隣の福井県は敦賀市まで行って、映画「アバタ
 ー ウェイ・オブ・ウォーター」を観てきました。

 監督はあのジェームズ・キャメロン。
 前作が2009年の放映、で今なお世界歴代興行収入No1のトップに君臨し、
 映像界の常識を一変させました。

 ホントあの映像美には度肝を抜かれ圧倒されましたね。

 今回は主人公が家族を守るため、あの神聖な森を追われ、海辺の部族に身
 を寄せるところから始まります。

 今作品もあの映像美はしっかりと受け継がれていましたよ。
 ストーリー、映像とも文句なく、途中かなりウルウルさせられました。

 ストーリはネタバレになるので書けませんが、ここ近年で最高の映画であ
 ることは間違いありません。

 評価はもちろん☆5つです。
 
 是非、まだご覧になっていないお方は映画館に足を運んでください。
 IMAX 3Dなんかで観たら、もう震えるだろうなあ〜。
 あと、3時間を超える大作なので、おトイレは要注意です。

 なお、続編が2024、2026、2028年に予定されているらしい?


 で、敦賀市まで行ったので、お気に入りのかつやで昼食。

 定番の豚汁定食ヒレカツに、キャベツのみじん切りを追加注文し、株主優
 待券で396円也。

 やっぱり衣はサクサクでヒレカツも豚汁も旨し、ご馳走様でした。

 

高配当銘柄を一部買い増し

AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は4.34の☆4です。
深い睡眠は1時間18分間でした。

朝ご飯は、青汁、そして卵焼き、ハム、チーズ、レタスを挟んだトーストサンドです。

夢の中で、寝ている夢を見て、何とか起きなきゃと夢の中であがいていました。
変な夢でした。


①資産運用
 スクリーンショット 202240 
 今朝のNY市場は、ナイキとフェデックスの決算が好調だったことから投
 資家心理が好転し続伸。
 ダウ平均は526ドル高、ナスダックは162ポイント高で終わりました。

 ホント昨日は散々にやられましたね。

 1時半現在、日経平均は126円高。
 高配当銘柄はやや反発です。

 後場の大引けで、日工300株、日本電気硝子100株成行の買い注文。

 大引けは、日経平均120円高で終了。
 高配当銘柄もまずまずで終了です。


②スポーツジム
 50分きっちり歩いて、ジムのノルマ終了。
 乾燥重量は、58.4キロ。

 昨日の糖尿病検査は、HbA1cが7.5と1ヶ月前から0.4ポイントもアップ。
 旅行に行っては美味しいものを食べすぎたかな。

 と言うことで、今日の昼食は龍鳳園で油淋鶏720円也を注文。
 ライスは半分残しました。

 今朝株を買おうと思ってD〇〇証券から発注しようとしたら、発注方法
 がよく分からず、で電話で問い合わせしようとしたが、20分間繋がらず、
 そのうちマーケットが開いちゃった。

 電話が混んでいたと言うことだが、D〇〇証券ってダメだね。

 数年前、アップルショックで為替が大きく動いた時もシステム障害で決
 済ができず、約300万円近くの損失を被った。

 以降FXは懲りてやってないけど、株式はD〇〇に預かりがあるので発注し
 ようとしたらこの有様。

 ネット証券も手数料だけで選んじゃダメだね。

 と言うわけで、皆様ご用心の程を・・・。


チープカシオ

AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は3.44の☆3です。
深い睡眠は2時間34分間でした。

朝ご飯は、青汁、そして卵焼き、ハム、チーズ、レタスを挟んだトーストサンドです。


①資産運用
 スクリーンショット 202201
 いや〜、昨日はびっくりしましたね〜。
 朝見た時は上げていたのに、昼食とってスマホを見たらいきなり600円
 以上も下げてるんで、いったい何が起こったのかと目がテンでした。

 今朝のNY市場は、方向感に欠ける展開の中4日ぶりの反発。
 ダウ平均は92ドル高、ナスダックは1ポイント高で終わりました。

 日銀ショックと昨日書いたけど、黒田ショックと呼ぶことになったらしい。
 で、前場は何とか59円安まで戻ったけど、後場はまた下げています。

 高配当銘柄は前場は銀行株の上げでトントンだったけど、後場はボロボロ
 の状態です。(泣)

 大引け、日経平均は180円安で終了。
 グロース株は横ばい、高配当銘柄は20万円近くやられました。
 金融引き締めのイメージだから影響度大です。


②チープカシオ
 YouTubeを見ていて、チープカシオなるカシオの安い時計の存在を知りま
 した。

 1,000円くらいから3,000円程度で買える安さです。
 略してチプカシ。

 んで、見てたらあまりの安さに買いたくなって、ついAmazonでポチッとし
 ちゃいました。

 もう時計はいくつあっても着ける腕が一つなんだからと、先日ヤフオクで3
 つも処分したばかりなのに・・・。

 で買ったのが、DW-291Hのカシオコレクション、4,235円也。
 71_BWdsW.jpg

 ちょっとデカ目のゴツゴツしたフェースが、な〜んかGショック風。
 これで200M防水というところが何とも言えない。

 まあ、200Mなんて絶対に潜れないけどね。
 でも男心がくすぐられるのよね。

 腕に着けると、ちょっとゴツイけどなかなかです。


 アップルウォッチの便利さには勝てないけど、毎日着けていたい。
 
 腕もう一本欲しい。


プロフィール

MotherLake1952

Author:MotherLake1952
大阪府出身、天秤座、O型。
定年退職後、MotherLake(琵琶湖)の畔にログハウスを建て、愛娘の柚子(トイプー、♀)と移り住む。訳あって、一人と一匹。
趣味、古いキャンピングストーブの収集、薪ストーブ、キャンプ、ナチュラルガーデン、カントリー(家、家具)、ロードレーサー、車、腕時計等々、そして元証券マンなのに何故か資産運用は苦戦中。

カレンダー
11 | 2022/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Brog Ranking
それはそれとして、ポチッとして戴けるととても嬉しいです♪
リンク
カウンター
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる