fc2ブログ

七輪で一人呑み

AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は4.16の☆4です。
朝ご飯は、青汁、リンゴ酢、そして白米、ウインナー、目玉焼き、キャベツの千切りです。

快適指数はまあまあなのに体調悪し。
風邪かなあ?


①資産運用
 スクリーンショット 202200
 今朝のNY市場は、パウエルFRB議長の発言待ちでまちまちの動き。
 ダウ平均は3ドル高、ナスダックは65ポイント安で終わりました。

 9時半現在、日経平均は169円安と下げてます。
 高配当銘柄は一応プラスで推移。

 大引けは、日経平均58円安で終了。
 で、高配当銘柄は横ばいで終わりました。


②七輪で一人呑み
 今日はジムの休館日。
 
 天候が良ければ、X'masのイルミネーションを庭の木に飾りつける予定だ
 ったんだけど、あいにくの小雨模様で断念。

 昼食は先日買っておいた、焼き鳥の具材を解凍して七輪でボッチ呑み。

 七輪は外で使う予定だったんだけど、寒くて、室内に持ち込み。
 怖いのは一酸化炭素中毒なので、寒いけど、窓は全開で挑戦。

 火が着くまで約小一時間も掛かってちょっとゲンナリ。

 ようやく火が回り始めて、まずはネギマから焼き始めました。
 IMG_6011.jpeg

 勿論まずはビールで一人乾杯🍻。

 あとは手羽先、秋刀魚の蒲焼など焼いてお開き。


 今まで結構七輪で焼き物やっているので、あまり感動なし。
 非日常生を求めているのに、ちょっと飽きちゃった感じ。


 な〜んか美味しいもの食べたいなあ〜。
 うなぎの蒲焼なんて、食べてみたいな。


カメムシが多い

AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は2.24の☆2です。

朝ご飯は、青汁、リンゴ酢、そして鶏雑炊です。


①資産運用
 スクリーンショット 202213
 今朝のNY市場は、中国騒動やFRB高官のタカ派的発言を受け下落。
 ダウ平均は497ドル安、ナスダックは176ポイント安で終わりました。

 13時40分現在、日経平均は124円安。
 高配当銘柄は若干ですが、プラ転です。

 日経平均の大引けは134円安で終了。
 高配当銘柄は続伸して終了です。


②スポーツジム
 筋トレ、50分歩いてジム終了。
 乾燥重量は1キロ増えて、58.6キロ。
 一昨日、昨日の鍋料理が原因。

 昼食は久しぶりに北京で北京ラーメン650円也。
 ここのラーメンはスープにチャーシューが上手くてコスパ最高です。

 で、先日から2日1回程度の割合でカメムシを捕まえてはガムテープの刑
 で処刑しているが、どこから入ってくるんだろう。

 侵入箇所が分からないので困ったモンです。


 んで、ガムテープの刑だけど。
 カメムシの上からガムテープを貼り付け、素早くテープでグルグル巻きに
 してゴミ箱にポイするんだけど、これが注意しないと、あの臭いガスを思
 いっきり撒かれるので、なかなか難しい。

 至難の業なのだ!

 今年は上手くなったのか、一度もまだ失敗はないけど・・・。


 それにしても今年はカメムシ多いなあ〜。

 カメムシが多いと雪が多いと言うけど、イヤだなあ。

 去年も散々雪に降られたから、今年はもう雪は勘弁してほしい。



お相撲さんの世界

AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は3.73の☆3です。
深い睡眠時間は1時間32分でした。

朝ご飯は、青汁、リンゴ酢、そしてウインナーを挟んだロールぱん2つです。

サッカー、コスタリカに負けちゃいましたね。
スペインとドイツが引き分けたので、勝ち点数でスペイン戦は絶対勝たないといけなくなりました。


①資産運用
 9時半現在、日経平均は170円安、高配当銘柄は横ばいといった感じです。

 日経平均は、大引け120円安で終わりました。
 高配当銘柄も同じような感じで下げて終わりました。


②お相撲さんの世界
 九州場所は平幕の阿炎が優勝し、3場所連続で平幕が優勝という残念な結
 果となった。

 御嶽海は大関復帰がならず、正代は大関陥落という結果で、このところ、
 大関人が不甲斐なく、なんかコロコロ負けるので情けない。

 まあ、それだけ若手力士が力を付けてきたということかもしれないが。


 で、お相撲さんの世界は十両以上とその下とでは収入が大違いと言われて
 いるが、その他の力士以外の仕事、例えば砂を掃いたり、布団を運んだり
 をしている人はどのように生活してるのだろうと思い調べてみた。

 まあ、行事や呼出はそれなりのお給料をお貰っているのだろうと思ってい
 たが、今言ったような雑用をしている人も全て呼び出しに所属するらしい。

 それで何となく、お相撲さんの世界が分かったような気がしたが、生活は
 大変なんだろうなあ。

 実際に相撲をとっている力士でさえ、十両にならないとまともに一人前に
 なれないのに、雑用をやっていて力士以上に給料がいいとは思えない。

 余程、相撲の世界に関わっていたいと思わないとやっていけないだろう。

 まあ、どんな職業でも生きていくのは大変なこと。


 年金貰って生活できている私は幸せモンかもしれないな・・・。

 

コブシの木に花芽がいっぱい

AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は3.24の☆3です。
深い睡眠時間は2時間32分でした。

朝ご飯は、青汁、リンゴ酢、そして焼きそばを挟んだロールパンにウインナーを挟んだロールぱん2つです。


①資産運用
 スクリーンショット 202221
 今朝のNY市場は、FRBの利上げペース減速への期待が支えとなり3日続伸。
 ダウ平均は152ドル高、ナスダックは58ポイント安で終わりました。

 土曜日はマーケットもお休みなので、気持ちも何だかの〜んびりとしてます。


②スポーツジム
 今日はちょっと斜度をキツめに付けて、50分歩いて311Kcal。
 乾燥重量は57.6キロ。

 昼食は龍鳳園で、台湾ラーメンと中華飯のラーメンセット780円也。
 安定の美味しさでご馳走様でした。

 で、今日は5回目のワクチン接種が14時50分なので、現在自宅で待機中。
 3、4回目はモデルナでどちらも副反応の熱が出たのでちょっと不安です。


 んで待ち時間、ぼんやりと庭を眺めてたら、コブシの木に花芽のようなも
 のがいっぱい。
 庭に降りて近くで確かめてみたら、やっぱり花芽に間違いない。

 まだ11月なのに、もう来年の春に咲く花芽を用意している。

 凄いよなあ〜、生命力って。

 まだこれから4ヶ月もあるというのに・・・。

 でもこの花芽。
 今にも膨らんで咲きそうな感じなんだけど、大丈夫かな。


ジャンボ宝くじ

AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は4.71の☆4です。
深い睡眠時間は1時間34分でした。

朝ご飯は、青汁、リンゴ酢、そして卵焼き、ハム、レタスを挟んだトーストサンドです。


①資産運用
 スクリーンショット 20219
 NY市場は、感謝祭のためお休みです。

 1時半現在、日経平均は103円安と下げています。
 高配当銘柄はそれでも堅調に推移しています。

 日経平均、大引けは100円安で終わりました。
 高配当銘柄はしっかりで終わりました。


②スポーツジム
 ノルマこなしてジム終了。
 乾燥重量は57.5キロと、昨日いきなりステーキであれだけ食ったのに、逆
 に痩せてます。

 赤身肉はダイエットにピッタリですね。

 昼食は丸亀製麺のうどん札が3枚あったので、ご飯の小に温泉卵、えび、イ
 カ天をのっけて自家製天丼、380円也。

 これ安くて美味しいんです。
 できればうどん出汁をちょっと貰って、天茶でも食べてみたいなあ。


 んで、ここ3、4年、宝くじは全くパスしてたんだけど、サマージャンボと
 年末ジャンボの年2回だけ夢を買うことに決めました。

 ジャンボは連番とバラを10枚ずつ、それにミニを連番で10枚。
 合計30枚を捨ててもいい気持ちで買おうと思ってます。

 で、全然当たらないだろうけど、夢はガレージ付きの家を買うこと。
 しかも雪の降らない地域で。

 年金生活なので宝くじでも買わないと夢は見れません。


 奇跡でも、当たらないかなあ〜。


いきなりステーキ

AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は4.71の☆4です。
深い睡眠時間は3時間03分でした。

朝ご飯は、青汁、リンゴ酢、そして卵サラダ、ハム、レタスを挟んだ卵サンドです。


①資産運用
 今朝のNY市場は、利上げ減速期待で続伸です。
 ダウ平均は95ドル高、ナスダックは110ポイント高で終わりました。

 大引け、日経平均は267円高で終了。
 高配当銘柄は小じっかりで終了です。


②いきなりステーキ
 市民病院を出たらそのまま京都北大路のいきなりステーキに直行。
 12時3030分到着。

 時間帯から混んでるかと思ったら、すんなりと着席できました。

 いきなりステーキ300gとライスは大盛り、スープ、サラダのランチセット
 2,040円に、サントリーの黒烏龍茶10円也で2,050円也です。
 IMG_6007.jpeg

 値上げされたので、ライス大盛りでせめてもの反撃です。
 
 半分くらい食べるまではシンプルに塩と胡椒だけでワシワシとライスをか
 き込みます。
 
 いや〜、肉とライスの組み合わせはやはり最強ですね。

 で、後半はいつものように、辛口ソースをかけて、マスタード、ワサビ、
 おろしニンニクで味へんを楽しみながらたべました。


 んで食べてる途中に、20台と思われる若い女性が一人で入店。

 で、となりのテーブリに座り、悠々とワイルドステーキ450gを注文。
 450gだと2,640円もするのに・・・。

 そして何事もないかのように、ステーキを黙々と食べてました。
 うら若き乙女なんて言葉はどこに行ったのでしょうか。

 凄い食欲に財力、完全にジジイの負けでございました。


 これで、肉マイレージは29,554g。

 値上げで腹は立つけど、今日もおいしくご馳走様でした。

 
 

拝啓、社長様

AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は6.13の☆6です。
深い睡眠時間は1時間16分でした。

朝ご飯は、青汁、リンゴ酢、そして卵焼き、ハム、レタスを挟んだトーストサンドです。


①資産運用
 スクリーンショット 202234
 今朝のNY市場は、原油相場高を好感しエネルギー株を中心に反発。
 ダウ平均は397ドル高、ナスダックは149ポイント高で終わりました。

 NYが上げた日に祝日だとちょっと悲しい。


②スポーツジム
 今日は寒いくらいなので汗をかくこともなく、楽にジムは終了。
 乾燥重量は58.1キロ。

 昨日のすき焼きで太ってしまった。

 しかしすき焼きのお肉は高いものを買わないとダメですね。
 ケチったら不味かったわ。


 んで、明日市民病院に寄ったその足で、京都まで行っていきなりステーキ
 に行く予定なんだけど、念の為、アプリを見たらまたメニューが新しくな
 っている。

 最近食べているワイルドコンボ、ワイルドステーキ300gとワイルドハンバ
 ーグ100gの組み合わせなんだけど、これがなくってしまって、私の選択肢
 としてはワイルドステーキの300gにするか450gにするかしか無くなって
 しまった。

 でプラチナ会員なら無料の黒烏龍茶が10円取られることになり、全体とし
 てはまたまたの値上げ。

 もういきなりステーキのやり方にはうんざりきてるんだけど、肉食べたさに
 日和って通ってる次第。

 肉に未練がなきゃ、とっくの昔に縁を切ってるチェーン店なんだけどなあ。

 もう、ここまでやられたら、どっかで一矢を報いたい。


 拝啓、社長様が効くようなまともな経営者じゃないから始末に悪い。
 まあ、相当な厚顔無恥だからなあ〜。


比嘉一貴プロ

AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は5.65の☆5です。
深い睡眠時間は2時間45分でした。
このところ快適指数の高い日が続いています。

朝ご飯は、青汁、リンゴ酢、そして卵焼き、ハム、レタスを挟んだトーストサンドです。
黒酢からリンゴ酢に変えました。


①資産運用
 スクリーンショット 202218
 今朝のNY市場は、中国各地での都市封鎖が再開されたことによる世界
 経済への影響懸念から反落。
 ダウ平均は45ドル安、ナスダックは121ポイント安で終わりました。

 9時40分現在、日経平均は231円高。
 今のところ、高配当銘柄も順調に上げています。

 大引け、日経平均は170円高で終了です。
 高配当銘柄もしっかりで終わりました。


②比嘉一貴プロ
 先週のゴルフ、ダンロップ・フェニックスで見事優勝を果たし、2022年
 の賞金王の先頭を走っている比嘉一貴プロ。

 何と身長が158センチと言う。
 う〜ん、背の低い私よりも低い。

 そんな体格でよくプロになろうと思ったこと自体にまず驚く。

 まあ、体重は70キロと私より10キロ以上重いけど、でもそれも鍛えた肉
 体だから、ただのおデブさんではない。

 私も昔ゴルフをやっていたけど、ボールが飛ばないのは自分の体格のせい
 だと思ってたけど違うんだね。

 正しいフォームで体全体を使って、クラブの芯でボールを捕まえたら、プ
 ロの中でやって行ける、いや勝つこともできるくらいになれるんだなあ〜。

 ホント驚くよ、彼には。

 外人に混ざっても引けを取らないプレーができるなんて。
 
 私は、体格のせいにして、努力をしなかったからヘボで終わったけど、努
 力は才能より、正義なんだと言うことが彼を見ててよく分かった。

 石川遼が連勝していた頃、才能だと思ったけど、才能だけじゃ勝てないの
 がプロの世界の厳しさなんだろうな。


 ホント、いいものを見せてもらいました。
 

シン・ウルトラマン

AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は6.21の☆6です。
深い睡眠時間は1時間59分でした。

朝ご飯は、青汁、黒酢、でご飯を炊き忘れインスタントラーメンです.。
朝からラーメンはキツいです。


①資産運用
 14時現在、日経平均は4円安。
 高配当銘柄は小じっかりです。

 大引けは、日経平均一点プラスに転じて45円高で終了。
 高配当銘柄も上昇して終わりました。


②スポーツジム
 いつも通り50分歩いてジムは終了。
 乾燥重量は、57.5キロ。

 昼食は龍鳳園の油淋鶏720円也。
 いつ食べても納得の一品です。

 で、スーパーで明日の昼食の買い物。
 最初はボッチたこ焼きパーティーのつもりでしたが、な〜んか面倒になっ
 て、おでんにするか、焼きそばにするかと迷いましたが、結局安い肉を買
 って、すき焼きに決まりました。

 ネタは安いオージービーフとネギ、白滝、厚揚げ豆腐にしました。
 
 まあすき焼きのタレを入れれば簡単に作れるからね。
 あ、牛脂貰ってくるのを忘れた。


 んで、昨日、Amazonのプライムビデオで今大々的に宣伝している「シン・
 ウルトラマン」を観ました。

 もう最低な作品ですね。

 私がかって観たウルトラマンとどこも変わらない。
 人間が入った怪獣が出てきたり、特撮と称して、ビルや街を壊したり。

 長澤まさみが出演していたけど、本人も恥ずかしいだろうなあ。


 あ〜あ、時間の無駄の遣いでした。

 

タラの白子

AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は3.81の☆3です。
深い睡眠時間は1時間47分でした。

朝ご飯は、青汁、黒酢、それに牡蠣の炊き込みご飯、焼き豚、ちりめん山椒です.。


①資産運用
 スクリーンショット 202227
 今朝のNY市場は、景気動向の影響を受けにくいヘルスケア株などの伸び
 に支えられ3日ぶりに反発。
 ダウ平均は199ドル高、ナスダックは1ポイント高で終わりました。

 相場がないと気持ちが楽ですね。


②タラの白子
 ジムの方はいつも通り歩いて終了。
 乾燥重量は、57.8キロ。
 う〜ん、0.6キロも太ってる。

 昼食は丸亀製麺の明日までの50円割引クーポンがあり、丸亀製麺へ。
 親子丼の並に温泉卵で490円也。
 親子丼好きだけど、ちょっと飽きてきたかなあ。
 

 んで、昨日、スーパーでタラのなま白子が売られてて、白子大好きだから
 思わず買ってしまった。

 先日、はま寿司に行った時に白子の巻き寿司食ったけど、ちっとも白子の
 味がせず、失望しただけに復讐戦みたいなもの。

 とは言っても、作ったこともないし、ちょっと持て余し気味だったけど、
 クックパッドで「白子のもみじおろしポン酢」の作り方を見て、なんと
 か作ってみました。

 水で汚れや血を優しく取って、次に塩をかけて再度水で洗い流す。
 沸騰前の80度くらいのお湯に調味酒と一緒に1分間ほど漬けて、次に氷水
 で冷やし、水気を取ったら出来上がり。


 で、恐る恐る食べてみましたが、心配していた臭みは全くなし。

 もみじおろしが切れていたので、ポン酢だけで食べてみましたが、なかな
 かに美味しい。

 最初ビールで飲んでいたのですが、途中から日本酒の冷やに切り替えたら、
 その美味いこと、美味いこと。

 日本酒、味覚音痴の僕でさえ、こんなに白子に合うんだから。
 日本酒の好きな人はたまらないだろうなあ。

 いや〜、日本酒いくらでも飲めそうなくらい美味かった。

 また今度作って、今度は辛口の日本酒と合わせてみよっと・・・。


 
プロフィール

MotherLake1952

Author:MotherLake1952
大阪府出身、天秤座、O型。
定年退職後、MotherLake(琵琶湖)の畔にログハウスを建て、愛娘の柚子(トイプー、♀)と移り住む。訳あって、一人と一匹。
趣味、古いキャンピングストーブの収集、薪ストーブ、キャンプ、ナチュラルガーデン、カントリー(家、家具)、ロードレーサー、車、腕時計等々、そして元証券マンなのに何故か資産運用は苦戦中。

カレンダー
10 | 2022/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Brog Ranking
それはそれとして、ポチッとして戴けるととても嬉しいです♪
リンク
カウンター
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる