fc2ブログ

ここから80歳までが大変らしい

AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は1,81の☆1です。
深い睡眠時間は30分でした。

朝ご飯は、青汁、そして白米、塩サバ、ハム、キャベツです。


①資産運用
 スクリーンショット 20255
 今朝のNY市場は、朝方は買い戻しが優勢だったものの、米欧中銀高官からタカ
 派的発言が相次いだことにより下げに転じた。
 ダウ平均は308ドル安、ナスダックは134ポイント安で終わりました。

 前場の終値は155円安。
 高配当銘柄は結構ジャブを食らってます。

 大引けは、104円安。
 高配当銘柄は前場と変わらずです。


②糖尿病検査
 月1回の糖尿病検査。
 予約が9:20で、その前に尿検査や採血があるので30分前の8:50に家を出ました。

 やっと診察終了。

 で、会計を済まして、お薬をもらったら、もう10:40.。
 何で予約取ってるのにこんなに時間かかるんだろうとイライラ。

 さて肝心のHbA1cは7.0。
 6.8→6.9→7.0とな〜んか少しずつ悪化してます。

 まあ体重も増えているし、休肝日も取ってないし、仕方ないかな。
 ちょっと生活態度を見直さなきゃ。

 もう少しで70歳、古希を迎えるけど、ここからの80歳までが大変らしい。
 ここで躓くと、要介護や寝たきり老人になるから要注意です。


 んで、80歳過ぎたら、お酒でも、食事でも、ストレスを溜めないよう好きなこと
 をしていいらしいから、この10年間は真面目に頑張ろっと!


 80歳過ぎたら、タバコも解禁するぞ。


 

ギリシャ、イタリア観光

AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は5.10の☆5です。
深い睡眠時間は2時間32分でした。

朝ご飯は、青汁、そして卵焼き、ハム、レタスを挟んだトーストサンドです。


①資産運用
 スクリーンショット 2000
 日経平均は800円近い下げにも関わらず、高配当銘柄があまり下がらなかったの
 は幸いでした。

 今朝のNY市場は、インフレ抑制のため、金融引き締め政策が長期化するとの思
 惑から続落となりました。
 ダウ平均は184ドル安、ナスダックは124ポイント安で終わりました。

 9時半現在、日経平均は65円高。
 高配当銘柄もそこそこしっかりです。

 大引け、日経平均は316円高で終了。
 高配当銘柄もしっかりで終わりました。

 でもね、評価益は評価であって現実じゃないから、いつもハラハラ。
 バイ&ホールドの宿命。

 あと、みずほFGを300株、引け成りで買い付けです。


②ギリシャ、イタリア観光
 Unknown.jpeg

 一度は訪れてみたい、ギリシャのメテオラ。

 メテオラとは、ギリシャの北西部にある奇石群の上に建てられた修道院群の総称。
 修道院は全部で6つあるそうです。

 今日はYouTubeでこのメテオラをず〜っと眺めていました。

 よくあんな奇岩の上に修道院を昔の人は作ったよね。
 その労力に驚くと共にどうして登るのか興味津々でしたが、ちゃんと上まで登れ
 る道が作ってありました。

 まるで天空のラピュタか、アバターに出てきた空中に浮かぶ岩のよう。
 ほんと行ってみたいなあ。

 離婚してなきゃ、嫁さんと二人で行けるんだけど、ボッチじゃね〜。
 一人では行く勇気が少し足りません。


 んで、他にも一度は行ってみたいところ。

 ギリシャの白亜とブルーのコントラストが美しい、サントリーニ島。
 d35f706287a3094879d66326cf5a6f56.jpg


 他に、イタリアの南部の町々、アマルフィ、ポジターノ、マテーラなどなど。


 とにかく、イタリアの南部とギリシャに行きたいのだ!

 

中華料理のコックさん

AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は4.70の☆4です。
深い睡眠時間は45分でした。

朝ご飯は、青汁、そして卵サラダ、ハム、レタスを挟んだ卵サンドです。

朝の室温23度と少し肌寒いくらいです。
もう秋近しですね。


①資産運用
 先週末のNY市場の大幅下落を受けて、今日は600円安くらいかな。

 前場チラッとみたら800円ほど下げてました。

 1時40分現在、766円安。
 信じられないのが、高配当銘柄がほとんど無傷で踏みとどまってます。

 大引け、日経平均は762安で終了。
 で、高配当銘柄はやや下げただけで終了です。


②スポーツジム
 筋トレと50分歩いてジムは終了。
 乾燥重量は58キロジャストです。

 で、昼食は龍鳳園で初めてBランチ860円を注文。

 台湾ラーメン、油淋鶏、揚げ物、ご飯のセットですが、とても食べきれません。
 油淋鶏は完食、台湾ラーメンとご飯は半分残しましたが、それでもお腹いっぱい。

 いつもは油淋鶏にご飯だけのAランチなんですが、何故か台湾ラーメンも一緒に
 食べたくて、今日はBランチになってしまいました。

 満足しましたが、やはり量が多すぎますね。


 で最近、YouTubeで中華料理を作ってる動画ばかり飽きもせず見ています。

 中華鍋で炒飯から、酢豚や野菜炒めや何でも作るんですね〜。

 ほんと見事ななおたま捌きにつくづく感心します。

 たくさんのオーダーを次から次へとどんどん捌いて、いろんな料理人がいるけど、
 街の中華屋さんの料理人が一番重労働ですね。

  
 あんなに鍋を振ったら、私なら、翌日は絶対筋肉痛間違いいなしです。



ベンツC1800 ガブリオレ

AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は5.17の☆5です。
深い睡眠時間は1時間48分でした。

朝ご飯は、青汁、そして卵焼き、ハム、レタスを挟んだトーストサンドです。


①資産運用
 スクリーンショット 202200
 キヤノンの配当金15,563円が入金されたので実現益に計上しました。

 今朝のNY市場は、ジャクソンホールでのパウエル議長の講演がタカ派よりだった
 ことから失望売りが加速し急落しました。
 ダウ平均は1,008ドル安、ナスダックは497ポイント安と大幅下落となりました。

 来週の東京市場の反応が恐ろしい。


②スポーツジム
 いつもの筋トレ、ウオーキング終わってジム終了。
 乾燥重量は、58.5キロと変わらず。

 昼食は木曜日食べれなかったトマたまカレーうどんを食べに丸亀製麺へ。
 前回は辛さに苦戦したので、生卵も注文。

 うどんの割引クーポンを使って740円也。
 丸亀製麺の割に結構高いね。

 で、前回辛くてヒーヒー泣かされたので用心して食べたらそんなに辛くない。
 CoCo壱番屋の辛さで表現したら、前回が3辛、今回は2辛という感じ。

 小盛りのご飯と美味しく頂きました。(トマたま、旨し)


 んで、いつものスーパーに寄って、買い物をして帰ろうとしたら、私の車の横に
 白のベンツがお止まりになってました。

 オープンカーのカブリオレ。
 後ろに回るとC180のエンブレムが。

 しばらくすると主婦らしき女性が戻ってこられ、颯爽と運転されてお帰りになら
 れました。(カッコよかったです)

 家に戻って調べると4シーターのガブリオレで、新車で675万円から。
 エンジンは1,500ccのターボ仕様で156ps。

 まあ値段では全然勝てませんが、うちのは3,500ccの306ps。

 少しは勝てた!



私の一日

AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は6.78の☆6です。
深い睡眠時間は2時間46分でした。

朝ご飯は、青汁、そして白米、明太子、梅干しで明太茶漬けです。


①資産運用
 スクリーンショット 20247
 今朝のNY市場は、ジャクソンホール会議を控えた警戒感で売りからスタート、し
 かしその後、週次の失業保険申請件数が予想外に減少し、労働市場の強さが証明
 されたほか、GDP改定値も予想外に上方修正など強い経済指標を受けて、景気減
 速懸念が緩和し上昇に転じました。
 ダウ平均は322ドル高、ナスダックは207ポイント高で終わりました。

 大引け、日経平均は162円高で終了。
 高配当銘柄はちょっと凹んで終わりです。


②私の一日
 目覚ましは5:45にセットしてあるんだけど、いつも5:10前後には起床。

 で、すぐに冷たい青汁を一杯を飲んで目を覚まさせる。

 柚子にご飯をあげて、自分も5:30〜6;00くらいまで朝食。
 前は圧倒的にご飯食だったけど、最近はパン食と半分半分くらい。

 6:00〜6;30までNHKのニュースを見てぼんやり。

 6:30〜7:00まで、前日の株式運用の結果を集計し、ブログに記載。


 で、ここから日によって違うんだけど、だいたいは眠たさに負けて8:00にアラ
 ームをセットして一眠り。

 8:00〜8:15、NHKの朝ドラ鑑賞。

 んで、ジムに行く日は、9:25〜13:00はジム。
 
 そうでない時は、YouTubeを見たり、ネットを徘徊したり、アマゾンプライム
 ビデオを観たりの暇つぶし。

 夕方4:00くらいからはボッチ宴会タイム。
 ビールに始まって、ハイボールや焼酎を飲んで、ただの酔っ払いになります。

 夕食は特に取らず、お酒のあてを簡単につまむくらい。

 んで、7:30〜8:00には、早くもベッドイン。(はや〜)


 というわけで、ただ暇つぶしとひたすら惰眠を貪ってるという毎日です。

 睡眠は、毎日9〜10時間くらい取ってる計算なんだけど、寝れちゃうんですね。

 年寄りは睡眠時間が短いというけど、私には当てはまりませんです。

 
 

 

ヤモリ

AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は4.68の☆4です。
深い睡眠時間は1時間17分でした。

朝ご飯は、青汁、そして白米、生卵、明太子で卵かけご飯です。


①資産運用
 スクリーンショット 202251
 今朝のNY市場は、経済指標の悪化が続いたことで、FRBによる積極的な金融引
 き締めへの警戒感がやや和らぎ、4日ぶりに小反発。
 ダウ平均は59ドル高、ナスダックは50ポイント高で終わりました。

 1時半現在、日経平均は184円高。
 高配当銘柄もほぼほぼに上げてます。

 大引けは、165円高で終了しました。


②スポーツジム
 軽い筋トレと、50分間歩いてジムは終了。
 乾燥重量は、58.6キロ。
 昨日で一段と太ってしまった。

 で、昼食は先日食べて辛かったけど美味しかった丸亀製麺のトマたまカレーうど
 んを食べに行ったんだけど、お店自体がお休み。

 仕方なく、隣の龍鳳園で台湾ラーメンと唐揚げの唐揚げセット780円也を注文。
 分かっているのでいつもはライス抜きでくるのに、うかっとしたのかライス付き
 で運ばれてきました。

 手をつけないのも悪いので半分だけ食べて、あとは我慢して残しました。
 唐揚げとライスも美味しいですね。


 んで、ここ1週間くらいで、家の中でヤモリの赤ちゃんを3匹見つけて、お外に放
 してやりました。

 虫だと絶対さわれないのですが、爬虫類はまだ何とかさわれます。
 ましてや、家の守り神のヤモリ様なら、捕まえてトイレに流すなんてとんでもない。

 丁重にお外へお返し致しました。

 それにヤモリは肉食ですから、家の中には食べるものがありません。
 窓の外にへばりついて、明かりに釣られてきた虫達を食べて大きくなって下さい。

 でも、どうもヤモリが家の中に巣を作ってるみたいです・・・。


アルトワークス、ミッションオイル漏れ

AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は5.67の☆5です。
深い睡眠時間は1時間32分でした。

朝ご飯は、青汁、そして白米、明太子、梅干しでお茶漬けです。

昨日あれだけ肉を食ったのに体重減ってます。
肉ダイエットって本当ですね。


①資産運用
 スクリーンショット 202246
 小さなマイナスがボディーブローのように効いてます。

 今朝のNY市場は、PMIが予想以上に悪化したため景気減速懸念で売られました。
 ダウ平均は154ドル安、ナスダックは0.27ポイント安で終わりました。

 前場、9時半現在プラスの10円ほど、高配当銘柄も何とかプラスです。

 大引け、日経平均は139円安で終わりました。
 高配当銘柄は横ばいでした。


②ミッションのオイル漏れ
 ベンツの故障が何とか一段落したと思ったら、アルトワークスのミッションから
 オイル漏れ。

 アルトワークスを停めている地面にオイル漏れのような滲みがあったので、ディ
 ーラーで見てもらったらミッションのオイルパンからオイルが漏れているとのこ
 と。

 5速にハイギアを入れてるし、LSDも入れてるので、ディーラーでは治せないな
 いと言われてしまった。

 困ったので、ベンツの故障をみてもらったクイックプラスさんに見せたところ、
 オイル代は別として1万5千円くらいでOKとのこと。

 またLSDを組んだ浜松のオートバックスでも何とかならないか検討するとのこと
 で、まあ一安心。

 しかし、ここのところベンツの故障も立て続きだったので、ちょっとゲンナリ。

 この後、ベンツのブレーキパッドをダストの少ないものに交換して、コーティン
 グもしてもらう予定なので、お金のかかることばっかり。

 お金のなる木がどっかにないものかな。

 TVで盛んにCOZUCHIがCMやってるけど、どうなんだろ?
 甘い話は危ないからなあ・・・。


 やっぱりやめとこ。

 

いきなりステーキ

AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は5.73の☆5です。
深い睡眠時間は1時間30分でした。

朝ご飯は、青汁、そして白米、ハムエッグ、梅干しです。

昨夜は夜中の1時頃、あまりの鳩尾の痛さに眠れず。
ガスターは7時頃に飲んでいるので、8時間以上間を空けないと服用できず、3時頃まで眠れず。
胃潰瘍かなあ〜。


①資産運用
 スクリーンショット 202259
 今朝のNY市場は、FRBによる積極的な利上げへの警戒感が広がり、大幅続落。
 ダウ平均は643ドル安、ナスダックは323ポイント安で終わりました。

 大引け、日経平均は342円安で終了。
 高配当銘柄はまたボディブローを食らって沈没です。


②いきなりステーキ
 いつものように軽い筋トレと、歩きでジム終了。
 体重は、乾燥重量で58.1キロだから、また太ってしまいました。


 で、すぐにいきなりステーキに向けて出発、京都までゆっくりドライブです。
 北大路のいきなりステーキには1時過ぎに到着。

 すぐに席に案内され、ランチメニューであるワイルドステーキ300gとワイルド
 ハンバーグ100gの組み合わせのワイルドコンボを注文。

 5%引きの割引券を持っているので、お会計は2,081円也。
 
 2,000円を超えると駐車券が2時間分貰えるので、ゆっくりと食事ができます。

 慌ただしく食べるのが嫌なので、今日は敢えて2,000円を超えるよう、ワイルド
 ハンバーグも頼んだというわけです。

 もちろんサントリーの黒烏龍茶にライスは大盛りで注文です。
 IMG_5873.jpeg

 う〜ん、やっぱり肉は最高ですね。
 ライスとの相性ピッタリ、ライス大盛りなのに後半で無くなっちゃいました。

 おかわりもできるんだけど、流石にね。

 
 今日は辛口ソースをほとんどかけずに、塩と胡椒メインに、マスタード、ワサビ、
 おろしニンニクで食べてみましたが、ソースなしもシンプルでなかなかの旨さ。

 大発見でした。


 んで、肉マイレージは、これで28,454gになりました。

 今日もご馳走様でした。



昼ご飯のメニュー

AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は4.62の☆4です。
深い睡眠時間は0分でした。

朝ご飯は、青汁、そして白米、ウインナー炒め、塩鮭のフレーク、味付け海苔です。


①資産運用
 今日の東京は200円安くらいかな。

 一時300円安くらいまであって、1時現在は150円安程度になってます。
 高配当銘柄もやややられ程度です。

 日経平均は、135円安で終了。
 高配当銘柄は一発ボディブローを食らって凹みました。


②昼ご飯のメニュー
 もう歳なので、ヘタをすると昨日昼に何を食べたのか思い出せないことが結構
 あります。

 そのくせ、2日先までくらいなら、昼ご飯のメニューは決まっています。
 変ですね〜。

 今日も土曜の時点で、月曜の昼食は駅前飯店げんぞうの唐揚げ丼に決まっており、
 現実に唐揚げ丼730円也を食べてきた。

 あまり美味しくなかったので、リピはないと思うが・・・。

 
 んで、なぜこんな現象が起こるのかというと、食べることしか楽しみがないから。

 だから、明日は何を食べて、その翌日は何を食べようと、先々のメニューが決ま
 ってしまうのだ。

 で、食べたものは忘却の彼方へという次第。

 いかに食べものに、貪欲かが分かるというもの。

 明日はいきなりステーキでワイルドステーキを食べるし、明後日は家食で焼きそば
 のUFOという予定になっております。



不審なメール

AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は3.36の☆3です。
深い睡眠時間は2時間00分でした。

朝ご飯は、青汁、そして白米、鯵の干物、梅干しです。

しかし昨日のブルダックポックンミヨンは食べ物じゃないね。
辛いだけで、食感は悪いわ、旨味が少しもなかったし。


①資産運用
 スクリーンショット 202253
 今朝のNY市場は、長期金利の上昇を受けてハイテク株が売られ反落。
 ダウ平均は292ドル安、ナスダックは260ポイント安で終わりました。


②スポーツジム
 いつも通り、300Kcal歩いてジムは終了。
 体重は、57.5キロでした。

 昼食は、昨日からかた焼きそばが食べたくて、そのメニューが唯一ある駅前飯店
 げんぞうへ。

 早速かた焼きそば630円也を注文。

 食べてみてわかったけど、前にも一度ここで食べてみて、失望したメニューだっ
 た。

 リピなし。
 
 後から来た女性が、唐揚げ丼を注文して、美味しそうに食べていたので、次回は
 唐揚げ丼770円也にします。


 んで、話は変わりますが、皆さんのところには不審なメールが入りませんか?

 私は週に2回くらいの頻度で不審メールが届きます。

 まあどれもキーワードは同じで、不正利用があったようなので、当面利用制限を
 かけますので、こちらに連絡下さいというもの。

 一時、さあこれから車に乗って出かけるぞっていう時に、ETCの利用制限をかけ
 ると言われた時は、流石に焦りましたが、ゴミ箱にポイしました。

 こんなの、警察が発信アドレスから逆探して、一斉に検挙できないものかね〜。

 まあ私は迷わずゴミ箱にポイだけど・・・。






プロフィール

MotherLake1952

Author:MotherLake1952
大阪府出身、天秤座、O型。
定年退職後、MotherLake(琵琶湖)の畔にログハウスを建て、愛娘の柚子(トイプー、♀)と移り住む。訳あって、一人と一匹。
趣味、古いキャンピングストーブの収集、薪ストーブ、キャンプ、ナチュラルガーデン、カントリー(家、家具)、ロードレーサー、車、腕時計等々、そして元証券マンなのに何故か資産運用は苦戦中。

カレンダー
07 | 2022/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
Brog Ranking
それはそれとして、ポチッとして戴けるととても嬉しいです♪
リンク
カウンター
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる