fc2ブログ

暇だ〜

AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は4.83の☆4です。
深い睡眠時間は1時間31分でした。

朝ご飯は、青汁、それにロールパンに卵サラダ、ハム、レタスを挟んで戴きました。


①資産運用
 スクリーンショット 202203

 NY市場は、メモリアルデーで休場です。

 東京市場は30円安程度で始まって、やや弱い感じ。
 高配当銘柄もほぼ横ばいです。

 日経平均は一時プラスに転じましたが、大引けは89円安で終わりました。
 高配当銘柄も若干マイナスで終了です。


②暇だ〜
 月、火とジムが休館でな〜んもすることなし。

 ほんと暇〜。

 唯一食べることが楽しみなのに、日曜の昼食は前日残りの唐揚げをレンジで温め
 て食べたけど、最高に不味かった。

 油がまわって、唐揚げのパリッとした感がなくて、ホント不味かった。

 我が家のレンジはシャープの4万円くらいするレンジで、色んな機能がついてるん
 だけど、私はおまかせボタンを押すだけだから、ただ温めるだけ。

 そりゃ〜、不味いわ。


 で、昨日は豚しゃぶにしたんだけど、安い豚肉を買ったせいか、しゃぶしゃぶな
 のに少し固くて、これも不味かった。

 付け合わせの野菜もレタスだけで、しゃぶしゃぶしてもイマイチ。


 今日の昼食は、流水麺に大根おろしでおろしそばの予定だけど、もうすでにイマ
 イチって感じが濃厚。

 な〜んか、美味しものでも食べたいなあ〜。


 雨も降ってるし、それにしても暇だなあ〜。




ブレーキキャリパーの塗装

AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は1.00の☆1です。
深い睡眠時間は31分でした。

朝ご飯は、青汁、塩サバに卵かけご飯です。


①資産運用
 先週末のNY高を受けて、東京市場もしっかり。
 一時600円超の場面もありました、大引けは587円高でした。

 高配当銘柄も堅調で推移しましたが、上げ幅は微々たるものでした。


②ブレーキキャリパーの塗装
 中古で買った10年落ちのSLK350。

 ブレーキキャリパーが錆びて汚い。
 ベンツのロゴも錆で汚れて読めない状態。

 どっかでキャリパーのサビだけでも落としてくれないかな〜っとネットで放浪し
 ていたら、先日バックカメラを取り付けたカーマックでブレーキキャリパーの塗
 装もしているのが分かった。

 その前に見つけたのが、千葉の松戸で、こっちはあまりに遠いので諦めていたけ
 ど、カーマックなら滋賀の湖南市だから1時間半もあればいける。

 代車も出してくれるから、この際ブレーキキャリパーの塗装やってみようかな。

 スクリーンショット 202254

 赤はありきたりだし、う〜ん黄色でどうだろう。

 
 などと、また悪いことを考えているおっさん(おじいちゃん)でした。
 考えているだけだからね〜。





唐揚げ持ち帰り

AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は4.21の☆4です。
深い睡眠時間は3時間36分でした。

朝ご飯は、青汁、白米、納豆、ちりめんじゃこです。


①資産運用
 スクリーンショット 202230

 今朝のNY市場は、米物価統計を好感し6営業日続伸。
 ダウ平均は575ドル高、ナスダックは390ポイント高で終わりました。


②スポーツジム
 体重、58.55キロ。
 
 なんか歩いていて体が妙に重い。
 で、途中から逆に斜度を4.5度と大きくして頑張って歩いてみた。

 50分みっちり歩いて、汗びっしょり。

 で、消費カロリーは312Kcal。
 これでたった12Kcalしか変わらないのね。(しょぼ)

 んで、初夏のような暑さに、冷たい冷やかけうどん目当てに丸亀製麺へ。
 冷やかけうどんの並に、イカ天、玉子天注文して580円也。

 よく冷えた出し汁と冷たいうどんが爽やかです。

 昔、スダチおろし冷やかけうどんというメニューがあったけど、復活させてくれ
 ないかなあ〜。

 スダチが爽やかで美味かったなあ。

 
 帰り、真っ直ぐ帰ればいいのに、龍鳳園によって唐揚げ持ち帰りで注文858円也。

 大きな唐揚げが6つ。

 揚げたてのいい匂いに我慢できずに、家に着くや否や冷えたビールで2個食べて
 しまった。

 これじゃ痩せないわなあ〜。


 

YouTubeに挑戦?

AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は4.38の☆4です。
深い睡眠時間は2時間17分でした。

朝ご飯は、青汁に、たまご、ハム、レタスを挟んだたまごサンドです。


①資産運用
 スクリーンショット 202257

 今朝のNY市場は、インフレのピークアウトへの期待、小売企業が相次いで予想を
 上回る決算を発表し、消費関連を中心に上昇。
 ダウ平均は516ドル高、ナスダックは305ポイント高で終わりました。

 今日はガッツリ上げると期待していたのですが、またもや肩すかし。
 結局日経平均は176円高で終了です。

 高配当銘柄も若干上げて終わりました。

 昨日ストップ高で終わったFPGは1,300株あるのですが、今日は下げてしまいま
 した。(今日もストップ高、期待してたんだけど〜)


②スポーツジム
 昨日いきなりステーキに行って、ジムをサボったので今日出勤です。
 体重は、58.75キロ。
 ちょっと昨日食べ過ぎちゃいましたかね。

 昼食は朝から口がニラレバ炒めにになっていたので、中華の龍鳳園に。
 前にも書いたけど、油淋鶏が美味いんだけど、ニラレバもまた美味いんです。
 ご飯、何とかちょこっとだけ残しました。
 715円也です。

 で、YouTubeに挑戦しようかなあなどと恐れ多い気持ちがあったので、本屋で
 YouTubeの完全版を買ってしまいました。
 1,518円。

 果たして無駄となるか・・・。


 で、本屋の中をうろうろしてたら、ビワイチ(琵琶湖一周)の解説本が売っていま
 した。

 立ち寄りどころや、コースの細かい案内や至れり尽くせり。

 滋賀県もビワイチ自転車道路を分かりやすいように、道路に青線で書いてくれて
 おり、かなり力を入れてます。


 私、琵琶湖の北一周150数キロを3回走って、今住んでいるココ今津の地が気に
 いって住んでしまいましたが、当時はそんな本も何もなく、琵琶湖大橋の道の駅
 に車(ハイエース)を停めて、ロードバイクに地図のガーミンをセットし、ひたすら
 湖岸沿いの道を走ったものでした。

 休日ともなればバイク愛好者がエイリアンヘルメットを被って盛んに走っている
 のを見ると懐かしさが込み上げます。

 ソロキャンプにハマったのも10年くらい前。


 流行りの一歩前を走るのが得意です。
 

 


今日はワイルドコンボ400g

AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は2.57の☆2です。
深い睡眠時間は1時間32分でした。

朝ご飯は、青汁に、卵焼き、ハム、レタスを挟んだトーストサンドです。
辛子入りなので鼻にツーンと抜けてなかなか旨し。

トップガンが面白そうなので、久しぶりに来週あたり映画でも観てくるかな。
でもトムクルーズももう59歳になるのかあ〜。
まだまだ若く見えるけど、月日の経つのは早いもんだ。


①資産運用
 スクリーンショット 202211

 今朝のNY市場は、FOMCの議事要旨がタカ派姿勢への警戒を強める内容でなか
 ったことから上昇。
 ダウ平均は191ドル高、ナスダックは170ポイント高で終わりました。

 東京市場は2日間サッパリだったので、今日は頑張って欲しいものです。

 東京市場は上げていたのに行ってこいの72円安で終わりました。

 でも高配当銘柄、FPGがストップ高するなどしっかりで大幅高となりました。


②いきなりステーキ
 高島市民病院によって、それから北大路のいきなりステーキにレッツゴー!

 今日はドライブも兼ねてベンツSLK350の屋根をオープンにして走り、12時少し
 前に到着。

 待たずに席に案内されたのですが、見てるとほとんどがボッチ客。

 4名掛けのテーブル席にしないで、2人掛けに中心の席模様に改装した方いい感じ。

 んで、注文は昨日考えていた通りに、ワイルドステーキ300gにハンバーグ100gの
 ワイルドコンボ400gを注文。

 ライスは普通盛り、プラチナ会員でサントリーのただ烏龍茶を頼んで2,190円也。
 IMG_5798.jpeg

 湯気がもうもうと立つ中、いつものように塩と胡椒だけを振ってまずは一口。

 う、美味〜い!

 お肉はやらかいし、やっぱりライスに相性バッチリ。
 お肉をライスにバウンドさせて戴きます。

 調子が出てきたところで、辛口ソースを掛けて、マスタードでまずは一口。

 しばらく、お肉、マスタード、ライスを堪能した後、ワサビやおろしニンニクで
 も戴きます。

 ニンニクはケチケチせずたっぷり付けて、明日のことは忘れるのだ。


 で、ステーキばかり食べているとハンバーグが冷えてしまうので、久しぶりの
 ハンバーグも戴きます。

 う〜ん、これこれ懐かしい味との再会。

 肉の旨みが混ざった肉汁が口一杯に広がり、お肉感が半端なし。

 ということで久しぶりにいきなりステーキをこれでもかと堪能。


 肉マイレージは27,304g。

 帰りは雨が降り出したので、屋根はクローズドです。

 今日もお肉美味しく戴きました。


 ご馳走様でした〜。




明日はいきなりステーキへ

AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は2.11の☆2です。
深い睡眠時間は2時間01分でした。

朝ご飯は、青汁に、昨日と同じ、ハム、レタスを挟んだたまごサンドです。


①資産運用
 スクリーンショット 202256

 今朝のNY市場は、景気後退懸念が重石となって高安まちまち。 
 ダウ平均48ダル高、ナスダックは270ポイント安で終わりました。

 1時半現在、日経平均は7円安。
 しっかりかと思っていた高配当銘柄もやや苦戦中です。

 大引けは70円安。
 高配当銘柄も若干下げて終わりました。


②スポーツジム
 体重、58.35キロ。
 じわじわっと、57キロ台を目指しているけど、なおこの先道険し・・・。

 ノルマ歩いてジム終了後は、龍鳳園に。
 もう選択は油淋鶏、一択です。

 しかしここの油淋鶏は安定の美味しさ715円也。

 ご飯は少し残して我慢しました。


 で、明日は久しぶりに京都の北大路のいきなりステーキに行ってきま〜す!

 一応久しぶりなのでアプリのお知らせを開いてみたら、メニューが変わっていま
 した。

 今までランチとは別に注文していた、ランチセット(ご飯、スープ、サラダ)がなく
 なって、昔のようにランチメニューに自動的に付くようになってました。

 よく調べてはいませんが、一応値下げのような感じです。

 
 選択肢は、ワイルドステーキ300gの1,990円か、450gの2,590円か、
 でももう体が300gに慣れてしまったので、もう450gはキツイかな。

 あとワイルドステーキ300gにハンバーグ100gをプラスした、ワイルドコンボが
 2,190円なのでこれにしようかと思案中。


 ワイルドコンボで決めるかな・・・。

 

まさかやー

AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は0.62の☆0です。
深い睡眠時間は49分でした。

朝ご飯は、青汁に、ハム、レタスを挟んだたまごサンドです。


①資産運用
 スクリーンショット 202246

 今朝のNY市場は、バイデン大統領が景気後退の可能性をめぐり避けられないもの
 ではないと述べたほか、対中制裁の緩和を示唆したため、景気への悲観的な見通し
 が緩和し上昇した。
 ダウ平均は616ドル高、ナスダックは180ポイント高で終わりました。

 NYダウが600ドル以上も高いので、東京もと思ってたらこれが完全な肩透かし。
 でもまあ、高配当銘柄が若干上げているのでよしとしましょう。

 日経平均253円安で終了です。
 高配当銘柄もわずかに下げて終わってしまいました。


②スポーツジム
 体重、58.55キロ。

 首の鎮痛剤飲んでるんだけど、運転するときに左右確認すると激痛が走る。
 首だけ動かさないで、体ごと動かす習慣をつけると幾分楽なんだけどね。

 で、ノルマ歩いてジム終了。

 すき家のカレー50円引き割引クーポンがあったので、昼食はすき家へ。

 ほろほろチキンカレーのミニを注文530円也。

 最初TVのCMを見た時は美味しそう見えたけど、イマイチ美味しくなことにやっ
 と気づいた。

 すき家はやっぱり牛丼ですね。


 ところで首の方なんだけど、昨日も首が痛くてよく眠れず。

 寝返りをうとうとして、んぎゃ〜の繰り返し。

 車の運転も痛いし、痛み止めがなかったら大変なところだった。


 んで、NHKの朝ドラの「チムドンドン」。

 面白くないという声も聞こえてくるけど、私はなかなかに好きだ。

 主人公の沖縄弁、「まさかやー」ってフレーズが特に好きだ。


 「チムドンドン」の題名のように胸がざわつく番組になって行って欲しいなあ。




首が動かないって・・・

AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は1.83の☆1です。
深い睡眠時間は30分でした。

朝ご飯は、青汁に、白米、明太子とじゃこで卵かけご飯。


①資産運用
 マーケットの方は200円高ぐらいでまあまあな滑り出しです。
 高配当銘柄は横ばいといった感じです。

 日経平均は262円高で終了です。
 高配当銘柄は横ばいで終わりました。


②首が動かないって
 土曜日のブログで首が痛いと書いたけど、それからがもう大変。

 土曜の夜は首が動かなくて、夜はどんな格好を取っても痛くて全く眠れず。
 もう一晩中悶えてました。

 また曜日が悪いことに病院が空いてない。

 仕方なく、日曜日は朝一番で鎮痛剤と湿布薬とおでこに貼る冷えピタを買い込ん
 できました。

 でも何で冷えピタ君も買ってきたんだろう。

 すると日曜日の午後から38度くらいの熱は出るわ、首は痛くて動かないわでもう
 大変。
 偶然にしても冷えピタ君買っておいてほんと助かったわ。


 でも首が動かないってホント困るね。

 車に乗ってて左右確認なんてしようものなら、首がうぎゃ〜って感じ。
 コップの水さえ、上を向くと痛くて飲めないんだから・・・。


 ということで、今日は朝一番で整形外科に行って、大量の湿布薬と鎮痛剤に胃薬
 をもらってきました。

 これで今夜は2日ぶりに何とか寝られるでしょうか・・・。

 もちろんジムもお休みましたよ。


 ブログにも書いたけど、首が動かないって、お金がないのと一緒だね。

 
 

 

首を寝違えた

AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は3.53の☆3です。
深い睡眠時間は1時間32分でした。

朝ご飯は、青汁に、白米、納豆、明太子、ちりめんじゃこです。


①資産運用
 スクリーンショット 202222

 今朝のNY市場は、前日まで大きく売られた反動から押し目買いが入り小反発。
 一時600ドル朝下落したダウ平均は8ドル高、ナスダックは33ポイント安で終わ
 りました。


②スポーツジム
 体重、58.85キロ。
 変わり映えしませんね〜。

 ノルマ歩いてジムは終了。


 今日の昼食はケンタッキーのフライドチキンに決めていたので、ケンタでオリ
 ジナルチキン3つに、ポテトSのただ券を使って(これが本来の目的)ポテトをゲ
 ット。

 もちろん安いハウスワインも購入。

 冷めると美味しくないので、家に着くや否や着替えもせずチキンにかぶりつい
 ていました。


 ところで、昨日から首を寝違えたらしく、首を動かすだけで大変なのですが、
 今日は昨日より酷く、ほとんど首が動かせません。

 車の運転をしていても左右確認がもう大変。
 ゆっくりと首を動かすしかできないので、なんか確認にもなっていません。

 それとあまりに痛いのでなんか無性にイライラ。

 少しはマシかと鎮痛剤を飲みましたが、さっぱりですね。


 お金で首が回らないのはいつものことなんですが、これだけ回らないのはちょ
 っと勘弁です。





 

SLK350のチューニング願望

AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は1.35の☆1です。
深い睡眠時間は3時間22分でした。

朝ご飯は、青汁に、白米、ウインナー炒め、ハム、キャベツです。

昼食はとうぜんおろしそば。
大根のおろし汁が辛くて、鰹節と薬味のネギが相性ピッタリで美味かったです。


①資産運用
 スクリーンショット 202206

 日経平均500円強安のわりには、何とか被害軽微で済みました。

 今朝のNY市場は、冴えない企業決算、製造業指数や雇用、住宅関連指標が軒並み
 予想を下回り景気後退懸念が強まり続落で終わりました。
 ダウ平均は236ドル安、ナスダックは29ドル安で終わりました。

 日経平均は336円高で終了。
 のわりには、高配当銘柄はあまり元気ありませんでした。


②SLK350のチューニング願望
 年齢的にも、経済的にもどこにも余裕の余の字もないんだけど、今のベンツSLK
 350をチューニングしたくて仕方なく、妄想だけが大きくなってます。

 チューニングの願望は3つあるんだけど、まず1つ目。

 まあこれは遅かれ早かれ、今のタイヤが摩耗してダメになるので、いずれやらな
 きゃいけないんだけど、今ヤフオクでSLK350にピッタリのタイヤとホイールの
 セットが約20万円くらいで出品されている。

 ホイールがBBS、タイヤがミシュランのパイロットスポーツ4Sで、インチが19
 インチ、前が225、後ろが255で、インチアップにもなるし後ろもサイズアップ
 になるので、落札しようかどうか迷ってるわけだ。

 タイヤだからいずれ必要になるしね。


 2つ目は、現在マフラーが左右2本出しなんだけど、4本出しにして、ディフュー
 ザーを付けて、AMGルックにしたい。

 これはマフラー等で25万円するし、きっと取り付け工賃を入れたら30万円コース
 かな。

 ネックはマフラーが車検に通るかどうかわからないこと。
 
 通らなければパーになるので、これはちょっと無謀かな。


 3つ目は、ECUのチューニングでの馬力アップ。

 これはデジテックさんでECUの書き換えをやってもらえばできるのですが、ター
 ボ車じゃないので、306→326馬力とあまり劇的な馬力アップにはならないので、
 ちょっとなあ〜。

 まあ料金は12万円くらいと安いのですが。


 とまあ、私の願望は尽きるところがありません。


 タイヤはず〜っとヤフオクに出品されていて、いずれ買い替えなきゃいけないの
 でポチッとの誘惑がヤバイ・・・。
 
 



プロフィール

MotherLake1952

Author:MotherLake1952
大阪府出身、天秤座、O型。
定年退職後、MotherLake(琵琶湖)の畔にログハウスを建て、愛娘の柚子(トイプー、♀)と移り住む。訳あって、一人と一匹。
趣味、古いキャンピングストーブの収集、薪ストーブ、キャンプ、ナチュラルガーデン、カントリー(家、家具)、ロードレーサー、車、腕時計等々、そして元証券マンなのに何故か資産運用は苦戦中。

カレンダー
04 | 2022/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
Brog Ranking
それはそれとして、ポチッとして戴けるととても嬉しいです♪
リンク
カウンター
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる