fc2ブログ

ワクチンの副作用で発熱

AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は2.55の☆2です。
深い睡眠時間は1時間01分でした。

朝ご飯は、青汁に、目玉焼き、マルシンハンバーグ、レタスを挟んだイングリッシュマフィンです。

昨日集団接種で、モデルナのワクチンを打ってきました。
副作用がきついと聞いていたので、ちょっと心配でしたが、腕が痛いくらいで熱も出ず。
でも腕の痛みはファイザーの時より痛いです。


①資産運用
 先週末のNYは爆上げだったけど、今日の東京は???

 何て、楽しみにしてたら、一時はマイナスで推移。
 大引けでやっと50円高で終了。

 わけわかめ?

 高配当銘柄も横ばいでしたが、JTが79.5円安(-3.6%)とボロ下げ。
 もう泣きそうです。


②スポーツジム
 体重、59.05キロ。
 このまま減ってくれればいいんだけどね・・・。

 歩きはいつも通り300Kcal歩いてノルマ終了。

 で、歩いている時から頭が痛くて何か違和感があったんだけど、お風呂で体を
 洗ってると少し悪寒が・・・。

 すき家で牛丼のミニと卵、割引で340円也を食べてスーパーで買い物してたら、
 悪寒が酷くなって、車を運転して家で速攻で熱を測ったら、37.5度と発熱。

 節々もちょっと痛いし、すぐに解熱剤を服用しました。

 今、3時半。

 薬が効いているせいか少し楽になりましたが、夕方からどうなることか?

 おそらく、モデルナワクチンの副作用だと思いますが、昨日は大丈夫だったのに、
 タイムラグでしっかりとやられました。

 筋肉痛と一緒で、年寄りは反応が遅いのかも。


 また熱が出ないといいけど・・・。

 
 

 

休肝日復活

AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は2.10の☆2です。
深い睡眠時間は2時間04分でした。

朝ご飯は、青汁、それに目玉焼き、ハム、レタスをイングリッシュマフィンに挟んで戴きました。


①資産運用
 スクリーンショット 202251

 今朝のNY市場は、ロシアとウクライナの停戦交渉への期待が高まる中続伸。
 ダウ平均は834ドル高、ナスダックは221ポイント高で終わりました。

 何だか訳分からない上げ方。


②スポーツジム
 何だかんだあって、結局火曜日以来のジムです。
 体重、59.35キロ。

 今日は暖かくて、歩くだけでも結構な汗。 
 でも雪の寒さと比べたら、幸せなことです。

 で、300Kcal歩いてノルマ終了。

 昼食は、丸亀製麺のうどん札が3枚あったので、親子丼の並にうどん札で温泉卵
 をトッピングして430円也。

 今日は天ぷらは我慢です。


 で、帰り、スーパーでノンアルのドライゼロをケースで買いました。

 休肝日を設けず、最近はアルコールを飲んでましたが、YouTubeを見るとやはり
 アルコールは体に良くないそうで、体の老化を早めるらしい。

 という訳で、また月曜と火曜日の2日間を休肝日にします。

 しかし、アルコールテイストがなくなるのは寂しいのでドライゼロにしました。

 まあ週に2日間くらい我慢できるだろう。

 

 

平和ボケしてる場合ではない

AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は3,50の☆3です。
深い睡眠時間は1時間44分でした。

朝ご飯は、青汁、白米、ウインナー炒め、キャベツの千切り、油揚の味噌汁です。

朝ドラのカムカムエヴリバディーがな〜んか支離滅裂。
安子はどうなったんだ?


①資産運用
 スクリーンショット 2014
 毎日、20数万円も含み損が増えると嫌になります。

 今朝のNY市場は、ダウ平均が859ドル安まであったものの、買い戻しが優勢と
 なり、ダウ平均は92ドル高、ナスダックは436ポイント高で引けました。

 日経平均、前場終値382円高。
 それでも高配当銘柄は下げてます。(涙)

 大引けは、505円高で終了。
 な〜んかのんびりしてる感じ。

 高配当銘柄はダメでした。


②スポーツジム
 木曜日は雪の関係でジムに行けず。

 で、今日は勇んでジムに行ったら、ジムに着いた時点で、トレーニングウエアー
 を忘れたことに気づきアホさ加減に唖然。

 ボケもいい加減しろよって自分に言いたい。

 これから戻ってウエアーを取りに帰れば、往復1時間は掛かるので悩んだけど、
 今日はヤンピ。

 もう家に帰ってふて寝です。


 というわけで、スーパーに寄って買い物を済ませ、ふとレジで横を見るとケンタ
 ッキーフライドチキンがおいでおいでをしてる。

 昨日ワインも買ったし、オリジナルチキンでの昼食も悪くないなと思い、3ピース
 を購入。


 んで、昼食は11時過ぎからケンタッキーのチキン3つとフロンテラの安赤ワイン。

 な〜んか、背徳の昼食って感じ。


 チキン3つ食べて、ワインで結構酔いが回って、いい気分。

 堕落もいいところですね。



 んで、ウクライナが大変なことになっており、これでロシアのというか、プーチ
 ンの本性は見えた。

 だから北方領土返還交渉なんて嘘ばかりだということが分かったし。

 言葉での批難や国連の力なんて、何も期待できないことが分かった。

 竹島は韓国の実効支配の下にあるし、尖閣諸島だって、ちょっと油断すると中国
 に取られてしまう。

 日本ももっと強くならないと、世界中から舐められて大変なことになりそう。
 アメリカだって自国の利益がないと助けてなんてくれない。


 日本も平和ボケしてないでしっかりしないとなんて、酔った頭で思ってしまった。





 

陸の孤島

AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は4.76の☆4です。
深い睡眠時間は2時間52分でした。

朝ご飯は、青汁、白米、秋刀魚の開き、梅干し、油揚の味噌汁です。

雪が一晩中降り続き、積雪は40センチを越えている模様。
ジムに行く日ですが、除雪車が入るまでどうしようもありません。
今も雪は止む様子がなく降り続いています。
もう雪は勘弁です。


①資産運用
 今朝のNY市場は、48時間内のロシアによる本格侵攻をウクライナに警告したと
 報じられ、ウクライナが全土非常事態宣言を発令する計画が明らかになると、警
 戒が広がり売りが再燃し、下げ幅を拡大しました。
 ダウ平均は464ドル安、ナスダックは344ポイント安で終わりました。

 東京市場は前場終値288円安。
 ウクライナ問題何時まで続くんだろう。

 13時現在、プーチン大統領、軍事作戦開始発表の速報を受けて、日経平均500円
 以上の下げに。

 言論の力や正義も武力の前では無力?
 こんな西側諸国を持ってしてもロシアの横暴を止められないなんて・・・。

 日経平均は478円安。
 高配当銘柄も全くダメです。


②陸の孤島
 前にも書いたが、我が家は琵琶湖畔の道路(ここは融雪道路で雪は積もらない)か
 ら奥に入った路地の50メートル先の行き止まりにある。

 一応、市道なので積雪が10センチ以上あるときは除雪車が入って、この50メー
 トルの道路の雪を除雪してくれる。

 ただ問題は、除雪車が何時入ってくれるのか分からないこと。

 9時過ぎに入ってくれることもあれば、お昼の3時頃ということもある。

 今日みたいに40センチの積雪だと、車を出すことは当然無理。

 で、駐車場の前を私が雪掻きしても、50メートルなんて雪掻きは絶対無理。
 従って、まあ20センチ以上積もると除雪車が入るまでは完全な陸の孤島状態。

 どこにも行けず、ただじっと除雪車が来るのを待つのみ。

 食糧の買い置きがないと、ちょっと不安になるし、外出の予定や約束なんて雪
 次第なので、当然天気予報と睨みっこしながら思い悩むことになる。


 天気予報も当然あてにならないので、だからこの雪のシーズンは陸の孤島とい
 うのにピッタリ。


 雪掻きもホント大変だけど、せめて除雪車の入る時間だけでも決めてくれると助
 かるんだけどなあ〜。


 家を建てる時、こんなに雪が積もるなんて、聞いてなかったしなあ・・・。




雪道怖い

AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は4.57の☆4です。
深い睡眠時間は2時間43分でした。

朝ご飯は、青汁、白米、秋刀魚の開き、じゃこ、梅干し、油揚の味噌汁です。

昨日のいきなりステーキで胃が若干重い。
カレンダーを見たら、いきなりステーキは先週の火曜日に行ったばかりだった。
まあランチセットのただ券の有効期限があったから仕方ないか。

で、当分いきなりステーキは金銭的にも自粛です。


①資産運用
 スクリーンショット 202229

 今朝のNY市場は、ウクライナ情勢が一段と緊迫化したことでリスク回避姿勢が
 強まり続落です。
 ダウ平均は482ドル安、ナスダックは166ポイント安でした。

 保有株は昨日一日で28万円の含み損拡大。
 
 今日は祝日なので東京市場は休場ですが、日経平均先物は220円高で終わってい
 たので、開いていれば高かったかも・・・。


②雪道怖い
 先日、浜松のスーパーオートバックスでカーボンのLSDを装着してもらい、約
 400キロ走ったので、敦賀市のオートバックスに予約してデフオイルの交換に行
 ってきました。

 何しろ、地元のオートバックスはデフ(ミッション)オイルの交換もしたことがな
 いというので、わざわざ福井県まで越境です。

 ホント、地元のオートバックス頼りにならない。


 で、県境を越えたら雪は少ないと思っていたら、敦賀市も大雪で、しかも除雪作
 業ができていない道も多く、圧雪路に乗っかるとタイヤが滑ってとても怖い。

 滋賀県に来てから8年強になるけど、元々雪国育ちじゃないし、まして雪道の運転
 なんてあまりしたことがないから先天的に雪道は怖いという観念がこびりついて、
 恐怖以外の何者でもない。

 高島市の除雪作業がきちっとしているのか、敦賀市がダメなのかよくわからない
 けどホント怖かったし緊張した。

 敦賀市のオートバックスも全然除雪してな買ったし、お国柄なのかなあ。


 んで、昼食は吉野家。
 YouTubeで吉野家のあさり豚チゲ鍋御膳712円を美味そうに食べていたので、か
 つやをパスしてわざわざ食べに行きました。

 結論。
 あさりの味もそんなにしないし、具材も私好みじゃないのでリピなし。

 今度敦賀に行ったら、やっぱり素直にかつや直行します。




  

いきなりステーキ、ランチセットのただ券

AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は4.85の☆4です。
深い睡眠時間は3時間19分でした。

昨夜は8時前に就寝。
たっぷり寝た〜。

朝ご飯は、青汁、卵焼き、ハム、レタスを挟んだトーストサンドです。


①資産運用
 スクリーンショット 202248

 NY市場は、プレジデンツデーでお休みです。

 ロシアがウクライナの一部を独立国家と承認するなど相変わらず緊張が続いてい
 ます。

 大引け、日経平均は461円安。
 高配当銘柄もボロボロです。


②スポーツジム
 体重、59.45キロ。
 
 歩きはノルマ達成して終了。


 んで、今日はいきなりステーキのランチセットのただ券(2月末まで有効)があるの
 で、ただ券を握りしめ、京都の北大路まで車を走らせました。

 何時ものように1時頃到着。

 ランチセットはタダなので、気持ちが大きくなってワイルドステーキ450gに、サ
 ントリーの黒烏龍茶を注文、2,420円也。

 待つことしばし、ジュージューといういい音と共に、ワイルドステーキが到着。
 IMG_5709.jpeg

 う〜ん、やっぱり肉の量が違う!

 鉄板から肉がこぼれそう。
 まあ300gの1.5倍だから、さもありなん。

 という訳で、肉をワシワシと食っていきます。

 マスタード、ワサビ、おろしニンニク、全て旨し。

 
 で、途中から何故かお腹がいっぱいになっちゃって、ご飯がアップアップ。
 結局、何時もはペロリのご飯を1/3残しちゃいました。

 最近300gばかり食べて、450g久しぶりだったので、300gの量に慣れちゃった
 のかも。

 う〜ん、これからは300gでいいかもね。

 もう歳だし、金銭的にもだいぶ違うからね。


 ということで、肉マイレージは、26,604g!

 今日も、ご馳走様でした。





確定申告書作成

AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は2.35の☆2です。
深い睡眠時間は59分でした。

今朝の室温4度と、今季最低の冷え込み。
積雪は約5センチほどです。
もう雪うんざり。

朝ご飯は、青汁、卵焼き、ハム、レタスをトーストに挟んでトーストサンドです。
レタスたっぷりが美味しいのですが、柚子も欲しがるので分け合いながら食べています。


①資産運用
 ウクライナ情勢好転せず。
 今週も重苦しい展開となりそう。

 大引けは日経平均211円安。
 高配当銘柄もさえません。


②確定申告書作成
 今日はジムに行かないと決めていたので、雪が深々と降る中(積雪15センチ)、薪
 ストーブを焚いて、確定申告書作りに取り掛かりました。

 まずは医療費控除の明細書作成。

 と言っても11万円を少し超えるくらいなので、実質は1万円ちょっとの控除額。
 まあ少しでも還付金の足しにしなればね・・・。

 あとは毎年同じことの繰り返しなので簡単なのですが、万が一ということもある
 ので、確定申告の手引きも見ながら作成です。

 午前中に出来上がったので、昼ご飯(と言ってもインスタントラーメン)を食べて、
 午後から清書。

 ということで、バッチリ完成。

 還付金はきしくも去年と全く同じ5万円と少々。

 まあそれでも美っっ某老人にとっては戻ってくるだけありがたいことです。

 早速、税務署に提出してスッキリして来よっと。





しもやけ

AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は5.31の☆5です。
深い睡眠時間は1時間50分でした。

浜松往復の運転疲れと朝の寒さで目覚まし一発では起きれず。

朝ご飯は、青汁、白米、鮭フレーク、じゃこ、味付け海苔、油揚の味噌汁です。
明日からまたパン食になります。


①資産運用
 スクリーンショット 202234

 今朝のNY市場は、ウクライナ情勢の懸念が続き続落。
 ダウ平均は232ドル安、ナスダックは168ポイント安でした。


②スポーツジム
 柚子をトリミングに預けてからジムへ。
 体重、59.8キロ。

 入社した頃は52キロ台のスリムだったのに・・・。

 で、歩きのノルマ達成して、昼食は丸亀製麺へ。

 掛けうどんにエビ天、ごぼう天×2を注文。
 支払いは丸亀アプリの天ぷら50円引きクーポンを使って、590円也。

 ごぼう天って腹持ちいいのかな、な〜んか満腹感ハンパなし。


 んで、話は変わるけど、しもやけって、足の小指なんかに昔よくできたけど、最
 近なったことがないけど、何故?

 確かに、昔はもっと気候が寒かったような気がする。

 それと履いてる靴下とか家の暖房とかも昔と違うし。


 そう言えば、ほっぺた真っ赤にして、鼻を垂らしている子供も見かけなくなった
 なあ。

 昔は男の子といえば、真冬でも半ズボンで平気で遊び回っていたものなあ。


 みんな裕福になっちゃったのかなあ〜。

 



疲れたわ〜

AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は2,59の☆2です。
深い睡眠時間は2時間33分でした。

朝ご飯は、青汁、白米、ハム、炒り卵、キャベツの千切りです。


①資産運用
 スクリーンショット 2056

 今朝のNY市場は、ウクライナ情勢の緊迫化を受けてリスク回避が強まり大きく下落。
 ダウ平均は622ドル安、ナスダックは407ポイント安で引けました。

 日経平均は、110円安で終了。
 意外と頑張りましたね。

 ただ、高配当銘柄はかなり下げました。


②疲れた〜
 昨日は、6時40分に家を出発、朝10時少し前に浜松のスーパーオートバックスに
 到着。
 受付を済ませて、早速カーボンLSD装着の作業開始です。

 まあ〜、私はやることもなく、店内をぶ〜らぶら。

 代車を出してもらっていたので、昼食は近くのくら寿司へ。

 定番のあら汁を注文して、あとはにぎり🍣。
 お会計は969円。

 回転寿司で1,000円以内で収まったのは初めてでした。


 んで、オートバックスに戻り、台車の中で、持って行ったiPadで将棋のゲームを
 してひたすら作業完了を待ちました。(将棋勝てない💢)


 作業もやっと終わり、7時過ぎに帰路に着きました。(待ち時間、9時間以上)
 
 途中、関ヶ原あたりから米原まで雪が激しく、徐行運転でかなり渋滞。
 高速に乗る前に、ガソリン満タンにしておいたので、精神的には楽でした。

 で、やっと北陸自動車道に入ると、吹雪で前が見えずまたノロノロ運転。
 木之本では冬用タイヤの確認がおこなわれていました。

 そんな中、何とか雪の中を帰宅、除雪車は入ってなく15センチほどの積雪。

 何とかガレージに車を停めて、帰宅は11時になりました。


 カップヌードルと焼酎のお湯割飲んで1時に就寝。


 年寄りには、夜道、しかも雪の中の運転、疲れたわ〜。


 【昨夜走った国道161号線】
 夜中に走るとどっと疲れますよ。






今日のブログは、お休みします

車にカーボンLSDを装着のため、浜松のスーパーオートバックスに朝早くから出かけ、夜は10時頃の帰宅となりますので、拙いブログですが、今日一日お休みさせて戴きます。

作業時間は、10時から19時くらいまで掛かるらしい。
何して待ってよ・・・。
プロフィール

MotherLake1952

Author:MotherLake1952
大阪府出身、天秤座、O型。
定年退職後、MotherLake(琵琶湖)の畔にログハウスを建て、愛娘の柚子(トイプー、♀)と移り住む。訳あって、一人と一匹。
趣味、古いキャンピングストーブの収集、薪ストーブ、キャンプ、ナチュラルガーデン、カントリー(家、家具)、ロードレーサー、車、腕時計等々、そして元証券マンなのに何故か資産運用は苦戦中。

カレンダー
01 | 2022/02 | 03
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 - - - - -
Brog Ranking
それはそれとして、ポチッとして戴けるととても嬉しいです♪
リンク
カウンター
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる