明日は焼きうどん
AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は0.77の☆0です。
深い睡眠時間は15分でした。
朝ご飯は、青汁、それに卵焼き、ハム、レタスを挟んだトーストサンドです。
辛子が鼻からツーンと抜けて、涙目になってしまいます。
荒れた天気になるかと心配していたのですが、太陽も出て穏やかな天気になりました。
が、3時過ぎくらいから強風に雪が舞い始めました。
今晩がヤバそう。
①資産運用

昨日のNY市場は、消費者物価指数が1982年以来の高い伸びとなったものの、
ほぼ予想通りの結果となり、落ち着いた動きとなりました。
ダウ平均は38ドル高、ナスダックは34ポイント高で引けました。
日経平均は200円安くらいのところをうろうろ。
まっ、高配当銘柄は今の所しっかりしてるから、一応ホッとしてます。
結局、日経平均は276円安、でも高配当銘柄は若干上げて終わってます。
②スポーツジム
体重、59.85キロ。
減るどころかむしろ太ってる。
ジムの方は今日も300Kcal歩いてノルマ終了っと。
昼食はCoco'sの10%割引券があったので、Coco'sへ。
ところがランチメニューを見たら、私の好きなカリブステーキランチがない。
ガーン!
だったらCoco'sに来てなかったかも・・・。
仕方ないので、ハンバーグとコロッケのランチを注文。
ハンバーグもコロッケも何処にでもある平凡な味で、ほんとランチって感じ。
で、割引券使って683円也。
でも、満足感は皆無でした。
んで、明日のお家ご飯の焼きうどんの材料をスーパーで買って帰宅。
豚肉は買わないで、また魚肉ソーセージを買ってしまった。
でも魚肉ソーセージ、安くてうどんと一緒に炒めると結構美味しいんです。
深い睡眠時間は15分でした。
朝ご飯は、青汁、それに卵焼き、ハム、レタスを挟んだトーストサンドです。
辛子が鼻からツーンと抜けて、涙目になってしまいます。
荒れた天気になるかと心配していたのですが、太陽も出て穏やかな天気になりました。
が、3時過ぎくらいから強風に雪が舞い始めました。
今晩がヤバそう。
①資産運用

昨日のNY市場は、消費者物価指数が1982年以来の高い伸びとなったものの、
ほぼ予想通りの結果となり、落ち着いた動きとなりました。
ダウ平均は38ドル高、ナスダックは34ポイント高で引けました。
日経平均は200円安くらいのところをうろうろ。
まっ、高配当銘柄は今の所しっかりしてるから、一応ホッとしてます。
結局、日経平均は276円安、でも高配当銘柄は若干上げて終わってます。
②スポーツジム
体重、59.85キロ。
減るどころかむしろ太ってる。
ジムの方は今日も300Kcal歩いてノルマ終了っと。
昼食はCoco'sの10%割引券があったので、Coco'sへ。
ところがランチメニューを見たら、私の好きなカリブステーキランチがない。
ガーン!
だったらCoco'sに来てなかったかも・・・。
仕方ないので、ハンバーグとコロッケのランチを注文。
ハンバーグもコロッケも何処にでもある平凡な味で、ほんとランチって感じ。
で、割引券使って683円也。
でも、満足感は皆無でした。
んで、明日のお家ご飯の焼きうどんの材料をスーパーで買って帰宅。
豚肉は買わないで、また魚肉ソーセージを買ってしまった。
でも魚肉ソーセージ、安くてうどんと一緒に炒めると結構美味しいんです。