手作りカレー
AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は4,71の☆4です。
深い睡眠時間は1時間48分でした。
朝ご飯は、青汁、白米、ホッケの干物、鮭のフレーク、キャベツの味噌汁です。
①資産運用

あおぞら銀行の配当金15,950円が入金されたので実現益に計上しました。
昨日のNY市場は、FOMCでテーパリングの終了や利上げの見通しについて明確な
見通しが示されたことで不透明感が後退し上昇。
ダウ平均は383ドル高、ナスダックは327ポイント高で終わりました。
日経平均は終日しっかり。
終値は、29,058円、606円高です。
日本郵政が買値からかなり下げていたので、NISA枠で200株購入。
後また200株購入予定です
②スポーツジム
体重、58.75キロ。
ここからが痩せません。
もっともそれなりに食べてるけどね。
ウォーキングは300Kcalとノルマ達成して終了。
結構、これが足に効きます。
で、昼食は、なんとなんとケンタッキーフライドチキンを買って家で食べます。
何となく、ハッピーな感じ。
ちょっと悩んだけど、オリジナルチキン3本740円に赤ワインを買って帰宅。
赤ワインはフロンテラのPinot Noir。
ちょっと甘めですが、フライドチキンにピッタリでした。
フライドチキンはしっかり3本食べて、満足満足、ご馳走様でした。
んで、明日はジムに行かないので、久々に家でカレーを作ろうかと・・・。
カレーのルーと牛肉、玉ねぎ、じゃがいも、にんじんをスーパーで買いました。
香辛料は、ターメリック、クミン、コリアンダー、ガラムマサラは家にあるので
大丈夫っと。
あまり大量に作ると、後が大変なので、肉と野菜類は少なめにしてます。
う〜ん、久々の手作りカレー。
ちょっと期待が大きいかも・・・。
深い睡眠時間は1時間48分でした。
朝ご飯は、青汁、白米、ホッケの干物、鮭のフレーク、キャベツの味噌汁です。
①資産運用

あおぞら銀行の配当金15,950円が入金されたので実現益に計上しました。
昨日のNY市場は、FOMCでテーパリングの終了や利上げの見通しについて明確な
見通しが示されたことで不透明感が後退し上昇。
ダウ平均は383ドル高、ナスダックは327ポイント高で終わりました。
日経平均は終日しっかり。
終値は、29,058円、606円高です。
日本郵政が買値からかなり下げていたので、NISA枠で200株購入。
後また200株購入予定です
②スポーツジム
体重、58.75キロ。
ここからが痩せません。
もっともそれなりに食べてるけどね。
ウォーキングは300Kcalとノルマ達成して終了。
結構、これが足に効きます。
で、昼食は、なんとなんとケンタッキーフライドチキンを買って家で食べます。
何となく、ハッピーな感じ。
ちょっと悩んだけど、オリジナルチキン3本740円に赤ワインを買って帰宅。
赤ワインはフロンテラのPinot Noir。
ちょっと甘めですが、フライドチキンにピッタリでした。
フライドチキンはしっかり3本食べて、満足満足、ご馳走様でした。
んで、明日はジムに行かないので、久々に家でカレーを作ろうかと・・・。
カレーのルーと牛肉、玉ねぎ、じゃがいも、にんじんをスーパーで買いました。
香辛料は、ターメリック、クミン、コリアンダー、ガラムマサラは家にあるので
大丈夫っと。
あまり大量に作ると、後が大変なので、肉と野菜類は少なめにしてます。
う〜ん、久々の手作りカレー。
ちょっと期待が大きいかも・・・。