fc2ブログ

アクセルが踏めない

AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は3.28の☆3です。
深い睡眠時間は2時間02分でした。

朝ご飯は、青汁、白米、塩鮭、納豆卵です。


①資産運用
 スクリーンショット 202128

 8日のNY市場は、インフラ案を議会下院が週末可決したことを好感し、3指数揃
 って上昇しました。
 ダウ平均は104ドル高、ナスダックは10ポイント高で終わりました。

 13時半現在、日経平均マイナス159円。
 ほんと日本株弱いですね〜。
 何がネックなんだろ?
 高配当銘柄も沈没です。

 大引け、日経平均は更に下げて221円安。
 もうナンジャラホイって感じです。


②アクセルが踏めない
 ジムの方は体重、59キロジャスト。
 いつものように50分ちゃんと歩いてノルマは達成。

 昼食は、Cocosで何時ものカリブチキンステーキランチ。
 IMG_5636.jpeg

 スパイシーな味付けがライスと相性ぴったり。
 JAFの10%割引券を使って、683円也。


 で、先日和歌山探訪に出かけて、往復420キロ程走ったんだけど、120キロ以上
 スピードが出せない。

 タービン交換やECUチューンでノーマルの64馬力から106馬力にパワーアップし
 て、リミッターも解除して170〜180キロ位は出るはずなのに、恐怖心が先に立
 ってアクセルが踏み込めない。

 軽四なのでどっかに飛ばされそうというのもあるんだけど、感覚がスピードにつ
 いていけないのだ。

 歳のせいなのか?

 車を2,000ccクラスにすればアクセルを踏めるのか自分でも分からない。

 これじゃなんのためにチューンしてパワーを上げたのか全く意味がないです。

 昔、インプレッサに乗ってた頃は、120キロなんて鼻歌まじりの巡航速度で、150
 キロまでは余裕のよっちゃんだったのに・・・。

 やっぱり歳はとりたくないね〜。

 
プロフィール

MotherLake1952

Author:MotherLake1952
大阪府出身、天秤座、O型。
定年退職後、MotherLake(琵琶湖)の畔にログハウスを建て、愛娘の柚子(トイプー、♀)と移り住む。訳あって、一人と一匹。
趣味、古いキャンピングストーブの収集、薪ストーブ、キャンプ、ナチュラルガーデン、カントリー(家、家具)、ロードレーサー、車、腕時計等々、そして元証券マンなのに何故か資産運用は苦戦中。

カレンダー
10 | 2021/11 | 12
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
Brog Ranking
それはそれとして、ポチッとして戴けるととても嬉しいです♪
リンク
カウンター
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる