サントリーのストロングゼロ
AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は0.80の☆0です。
深い睡眠時間は3時間21分でした。
朝ご飯は、青汁、ピーナツバターを塗ったトースト一枚です。
①資産運用

15日のNY市場は、高安まちまち。
市場予想を上回る決算発表が続いたものの、総じて利益確定売りが優勢な展開。
ダウ平均は53ドル高、ナスダックとS&Pは反落です。
大阪先物の動きから、今日も東京は売られそうですね。
う〜ん、一時400円を超える大幅な下げ、2時現在は200円程度の下げ。
しかし、日本株ホント弱いね〜。
大引けは、276円安。
昔高配当銘柄は何とか横ばいで終わりました。
②サントリーのストロングゼロ
YouTubeの「戦力外 110kgおじさん」を見てたら、旨そうにサントリーのス
トロングゼロを1Lのビッグジョッキーで飲んでいる。
で、このストロングゼロはダブルレモンやグレープフルーツなどの色んな味があ
り、糖質はゼロだから体には良いかもと思ってこの間から、マイブームになって
いるのだ。
それにジュース見たいな喉越しだもんだから、氷を入れてクイクイ飲めちゃう。
問題はアルコールの度数が9%もあるということ。
いつも500mlのロング缶を2本は飲んで、その後はウーロンハイだが、翌日決ま
って二日酔い気味だ。
糖質ゼロとは言え、これじゃ体によくない。
そんな訳で、今日は休肝日。
んで、昼食は、昨日もブログに書いたとおりペヤングのソース焼きそば。
体には良くないのだろうが、時々、無性にジャンクフード的なものが食べたくな
る、まさにそんな時ピッタリの食べ物だ。
鯖寿司と一緒に食べたが、美味かった、ビール飲みたかったなあ。
深い睡眠時間は3時間21分でした。
朝ご飯は、青汁、ピーナツバターを塗ったトースト一枚です。
①資産運用

15日のNY市場は、高安まちまち。
市場予想を上回る決算発表が続いたものの、総じて利益確定売りが優勢な展開。
ダウ平均は53ドル高、ナスダックとS&Pは反落です。
大阪先物の動きから、今日も東京は売られそうですね。
う〜ん、一時400円を超える大幅な下げ、2時現在は200円程度の下げ。
しかし、日本株ホント弱いね〜。
大引けは、276円安。
昔高配当銘柄は何とか横ばいで終わりました。
②サントリーのストロングゼロ
YouTubeの「戦力外 110kgおじさん」を見てたら、旨そうにサントリーのス
トロングゼロを1Lのビッグジョッキーで飲んでいる。
で、このストロングゼロはダブルレモンやグレープフルーツなどの色んな味があ
り、糖質はゼロだから体には良いかもと思ってこの間から、マイブームになって
いるのだ。
それにジュース見たいな喉越しだもんだから、氷を入れてクイクイ飲めちゃう。
問題はアルコールの度数が9%もあるということ。
いつも500mlのロング缶を2本は飲んで、その後はウーロンハイだが、翌日決ま
って二日酔い気味だ。
糖質ゼロとは言え、これじゃ体によくない。
そんな訳で、今日は休肝日。
んで、昼食は、昨日もブログに書いたとおりペヤングのソース焼きそば。
体には良くないのだろうが、時々、無性にジャンクフード的なものが食べたくな
る、まさにそんな時ピッタリの食べ物だ。
鯖寿司と一緒に食べたが、美味かった、ビール飲みたかったなあ。