自分からの1個の「いいね!」
AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は5.26の☆5です。
深い睡眠時間は2時間08分でした。
朝ご飯は、青汁、そして白米、塩鯖、梅干しでお茶漬けです。
①資産運用

日本株、全く冴えませんね。
5日のNY市場は、独立記念日の振替休日でおやすみです。
日経平均は上げてますが、あまり強い感じではありません。
大引け、日経平均はだらだら売られ、結局わずか45円高で取引終了。
ホント、日本株、弱いですね。
②スポーツジム
体重、58.7キロ。
朝測ったときは58キロジャストだったのに、水分の取り過ぎみたいですね。
ウォーキングはいつも通り。
昼食は安上がりに、すき家で、牛丼の並に卵で410円也です。
すき家はやっぱり庶民の見方ですね。
帰りスーパーで、おにぎりと明日の昼食用に鶏のささみを買いました。
カツオのたたきも売ってたけど6〜700円もするので見送りです。
③大原 扁理著「年収90万円でハッピーライフ」
YouTubeで、大原 扁理著「年収90万円でハッピーライフ」という本を紹介して
いました。
その中で、他人からの100個の「いいね!」よりも、自分からの1個の「いいね!」
の方が大切とありましたが・・・。
最初は、そうだ、その通りなんて思いましたが、よ〜く考えてみると、自分から
の1個の「いいね!」が見つかる人ってそんなにいないんじゃないかな。
自分からの1個の「いいね!」が分からない、見つからないから、皆んな悩んで
苦しんでるんじゃないかな。
見つからないから、他人からの「いいね!」が欲しくて、それもたくさん欲しく
て、もがいてるような気がする。
ツイートもFacebookも、みんな他人からの「いいね!」が欲しいから。
私がこうしてブログを書いてるのだってきっとそう。
自分からの1個の「いいね!」、欲しいよね。
深い睡眠時間は2時間08分でした。
朝ご飯は、青汁、そして白米、塩鯖、梅干しでお茶漬けです。
①資産運用

日本株、全く冴えませんね。
5日のNY市場は、独立記念日の振替休日でおやすみです。
日経平均は上げてますが、あまり強い感じではありません。
大引け、日経平均はだらだら売られ、結局わずか45円高で取引終了。
ホント、日本株、弱いですね。
②スポーツジム
体重、58.7キロ。
朝測ったときは58キロジャストだったのに、水分の取り過ぎみたいですね。
ウォーキングはいつも通り。
昼食は安上がりに、すき家で、牛丼の並に卵で410円也です。
すき家はやっぱり庶民の見方ですね。
帰りスーパーで、おにぎりと明日の昼食用に鶏のささみを買いました。
カツオのたたきも売ってたけど6〜700円もするので見送りです。
③大原 扁理著「年収90万円でハッピーライフ」
YouTubeで、大原 扁理著「年収90万円でハッピーライフ」という本を紹介して
いました。
その中で、他人からの100個の「いいね!」よりも、自分からの1個の「いいね!」
の方が大切とありましたが・・・。
最初は、そうだ、その通りなんて思いましたが、よ〜く考えてみると、自分から
の1個の「いいね!」が見つかる人ってそんなにいないんじゃないかな。
自分からの1個の「いいね!」が分からない、見つからないから、皆んな悩んで
苦しんでるんじゃないかな。
見つからないから、他人からの「いいね!」が欲しくて、それもたくさん欲しく
て、もがいてるような気がする。
ツイートもFacebookも、みんな他人からの「いいね!」が欲しいから。
私がこうしてブログを書いてるのだってきっとそう。
自分からの1個の「いいね!」、欲しいよね。