PCのご機嫌次第
AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は1.94の☆1です。
深い睡眠時間は1時間33分でした。
朝ご飯は、青汁、白米、塩辛と梅干しでお茶漬けです。
朝起きてすぐ体重を測ったら、58.4キロでした。
ヒレカツ、ケンタッキーチキン、ワイルドステーキとこの3日間ガッツリと食べた報いですね。
今日からまた減量です。
①資産運用

15日のNY市場概況は、良好な企業の決算や3月小売売上高などの強い経済指標を
受けて、ダウは305ドル高、S&Pも上げて共に最高値を更新しました。
長期金利の低下を受けて、ハイテク株が多いナスダックも上げて終わりました。
NY市場はしっかりだったのに、東京はパッとしませんね。
やはり東京はワクチン接種の遅れが影響してるのかな。
大引けは、40円高でした。
昔高配当銘柄も冴えませんでした。
②スポーツジム
体重、あろうことか58.55キロ。
もうこれはヤバいです。
ウォーキングは5.0キロ、309Kcalでいつも通りで終了。
昼食は昨日いきなりステーキで散財しているので質素に。
丸亀製麺で、親子丼並にかしわ天。
かしわ天30円引きで計540円也。
ところで話変わりますが、PCのご機嫌って、毎日皆さんは同じですか?
わたし、毎朝、運用成果を集計するのに、PC(iMac)を立ち上げるんだけど。
なにぶんこちらに転居してくるときに買ったPCでもう古くなってきたせいか、そ
の日の朝のご機嫌次第で立ち上がりに物凄い差がでる。
もうご機嫌斜めでプンプンな時は、考慮中の虹色サインをグルグル回して、ご機
嫌が治るまでは、全く前に進めず。
酷くヘソを曲げられるとフリーズ状態になって固まってしまうのでさらに厄介で
ある。
かと思えばスイスイと進む日があったりと、まるで人間様。
そろそろ替え時とは思うものの、Windowsマシンは2台あるし、どうしたもんか。
Windowsは10になってから使い方よく分からないんだよね〜
もっともブログを書いてる時と表計算だけで、あとはYouTubeを見てるだけなん
だけどね。
深い睡眠時間は1時間33分でした。
朝ご飯は、青汁、白米、塩辛と梅干しでお茶漬けです。
朝起きてすぐ体重を測ったら、58.4キロでした。
ヒレカツ、ケンタッキーチキン、ワイルドステーキとこの3日間ガッツリと食べた報いですね。
今日からまた減量です。
①資産運用

15日のNY市場概況は、良好な企業の決算や3月小売売上高などの強い経済指標を
受けて、ダウは305ドル高、S&Pも上げて共に最高値を更新しました。
長期金利の低下を受けて、ハイテク株が多いナスダックも上げて終わりました。
NY市場はしっかりだったのに、東京はパッとしませんね。
やはり東京はワクチン接種の遅れが影響してるのかな。
大引けは、40円高でした。
昔高配当銘柄も冴えませんでした。
②スポーツジム
体重、あろうことか58.55キロ。
もうこれはヤバいです。
ウォーキングは5.0キロ、309Kcalでいつも通りで終了。
昼食は昨日いきなりステーキで散財しているので質素に。
丸亀製麺で、親子丼並にかしわ天。
かしわ天30円引きで計540円也。
ところで話変わりますが、PCのご機嫌って、毎日皆さんは同じですか?
わたし、毎朝、運用成果を集計するのに、PC(iMac)を立ち上げるんだけど。
なにぶんこちらに転居してくるときに買ったPCでもう古くなってきたせいか、そ
の日の朝のご機嫌次第で立ち上がりに物凄い差がでる。
もうご機嫌斜めでプンプンな時は、考慮中の虹色サインをグルグル回して、ご機
嫌が治るまでは、全く前に進めず。
酷くヘソを曲げられるとフリーズ状態になって固まってしまうのでさらに厄介で
ある。
かと思えばスイスイと進む日があったりと、まるで人間様。
そろそろ替え時とは思うものの、Windowsマシンは2台あるし、どうしたもんか。
Windowsは10になってから使い方よく分からないんだよね〜
もっともブログを書いてる時と表計算だけで、あとはYouTubeを見てるだけなん
だけどね。