すき家の新メニュー
AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は1.55の☆1です。
深い睡眠時間は46分でした。
朝ご飯は、青汁、白米、しらす、明太子、梅干しでお茶漬けです。
①資産運用

昔高配当銘柄は17万円評価益が減少。
なかなか辛いです。
6日のNYダウは、上昇一服、3日ぶりに96ドル安と反落しました。
心配していたけど、日経平均は34円高と若干上げて終わりました。
昔高配当銘柄もやや上げて終わりました。(ホッ)
②スポーツジム
体重、57.95キロ。
まだまだ減らさないとダメですね。
ウォーキングは、5.0キロ、309Kcalで終了。
気温が高いせいか、結構バテます。
真夏になるとこれはかなり厳しいなあ。
昼食は、すき家でおろしポン酢牛丼の並を注文。
スマホの割引使って、430円也。
ところで、すき家で新メニューが出てたけど、何と、これが焼きそば牛丼!
関西人は粉もんにご飯は当たり前だけど、東京の人達にはどうかなあ?
でも、焼きそば牛丼って、きっと美味いよね。
体に悪そうだけど今度食べてみようかな。
しかし、もっと前からあってもよさそうなメニューですな。
深い睡眠時間は46分でした。
朝ご飯は、青汁、白米、しらす、明太子、梅干しでお茶漬けです。
①資産運用

昔高配当銘柄は17万円評価益が減少。
なかなか辛いです。
6日のNYダウは、上昇一服、3日ぶりに96ドル安と反落しました。
心配していたけど、日経平均は34円高と若干上げて終わりました。
昔高配当銘柄もやや上げて終わりました。(ホッ)
②スポーツジム
体重、57.95キロ。
まだまだ減らさないとダメですね。
ウォーキングは、5.0キロ、309Kcalで終了。
気温が高いせいか、結構バテます。
真夏になるとこれはかなり厳しいなあ。
昼食は、すき家でおろしポン酢牛丼の並を注文。
スマホの割引使って、430円也。
ところで、すき家で新メニューが出てたけど、何と、これが焼きそば牛丼!
関西人は粉もんにご飯は当たり前だけど、東京の人達にはどうかなあ?
でも、焼きそば牛丼って、きっと美味いよね。
体に悪そうだけど今度食べてみようかな。
しかし、もっと前からあってもよさそうなメニューですな。