fc2ブログ

アルトワークス、100馬力仕様に向け作業開始

AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は4.46の☆4です。
深い睡眠時間は1時間14分でした。
本日の起床は5時36分。
最近は目覚ましを掛けている6時までに目が覚めてしまいます。

朝ご飯は、青汁、白米、丸干し、明太子、梅干しです。

アルトワークスを100馬力仕様にするため、朝から京都は宇治にあるKCテクニカさんに車を持ち込みます。
当面代車生活になります。


①資産運用
 スクリーンショット 202103

 18日のNYダウは、長期金利の上昇でハイテク・グロース株が大幅安で153ドル
 安で引けました。
 ナスダックは3%を超える大幅下落です。

 大引け、日経平均は424円安。
 でも昔高配当銘柄は出光興産以外全部上げており評価益拡大です。\(^^)/


②アルトワークス、100馬力仕様に向け作業開始
 アルトワークスを100馬力仕様にするため、京都宇治のKCテクニカさんに車を
 預けました。

 と同時にフロントのブレーキ強化で、ローターのサイズを大きくしスリットを
 入れてもらいます。

 あとクラッチミートの位置が私に合わないのでちょっと遊びを少なくしてもら
 い、ミッションオイルの交換もお願いしてきました。

 来週金曜日に受け取りの予定なので、1週間代車生活です。

 車を預けて、帰り琵琶湖の白ひげ食堂で、おでんは厚揚げと卵、それに豚汁、
 ライス小を注文、620円也。

 ここの豚汁はホントいつ食べても優しいお味で美味しい。
 ほっこりとさせられるお店です。

 今日もご馳走様でした。

肉マイレージ、20,000g達成

AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は2.05の☆2です。
深い睡眠時間は15分でした。

朝ご飯は、青汁、白米、ウインナー炒め、明太子、梅干しです。

さて今日は、ジムの後、京都までいきなりステーキに行ってきま〜す。


①資産運用
 スクリーンショット 202130

 17日のNYダウは、FOMCで2023年まで利上げがないことが示されたことや、パ
 ウエル議長が金融政策の変更のためにはインフレ率が2%を十分上回った状態が
 必要だとしたことが好感され、189ドル高と最高値を更新しました。

 大引け、日経平均は302円高で終わりました。
 昔高配当銘柄、グロース株ともに堅調でした。

②スポーツジム
 体重、57.8キロ。
 またまた太っちゃいました。
 今日いきなりステーキに行くのに、困ったもんです。

 ウォーキングは5.0キロ、308Kcalで終了。

 
 早速、いきなりステーキを目指し出発。
 いきなりステーキには1時過ぎに到着しましたが、先客が2組いてしばし待たされ
 ました。

 で、やっと席に案内され、ワイルドステーキ450g、黒烏龍茶、ライスは普通盛り 
 にして、トッピングでスパイシーカレーを注文。

 初めてカレーを食べた時は、あまり合わなかったのですが、先日食べてから、ち
 ょっとマイブームになっています。

 IMG_5474.jpeg

 今日も、マスタード、わさび、おろしにんにく、それにカレーも付けてワシワシと
 肉を食べていきます。

 一番安いワイルドステーキですが、変な筋もなく、柔らかくて美味しいお肉でした。

 う〜ん、やっぱり肉は旨い。
 ご馳走様でした。


 で、肉マイレージは20,004g達成!
 制度が変わってなかったら、祝、プラチナカード獲得でした。(残念)

朝ドラ「おちょやん」面白くない

AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は5.76の☆5です。
深い睡眠時間は2時間16分でした。

朝ご飯は、青汁、白米、塩鮭、トロロ、梅干しです。


①資産運用
 スクリーンショット 202100

 16日のNYダウは、翌日にFOMCの結果公表を控え、様子見姿勢が強くなり127
 ドル安と8日ぶりに反落となりました。

 大引け、日経平均は、僅かに6円安で終わりました。
 で、昔高配当銘柄はそんな中でも堅調に終わりました。\(^^)/


②朝ドラ「おちょやん」面白くない
 NHKの朝ドラ「おちょやん」が残念なことに面白くない。

 視聴率でも16%台と放送開始から不振が続いているらしい。

 幼少時代は少し面白かったけど、成人してからは何か現実味に欠ける。
 単に淡々とドラマが進んでいる感じ。

 ハラハラ、ドキドキもあまり感じないし、主役の杉作花の演技が、怒鳴り口調が
 多く、浪花千恵子の生き様のイメージと合わないのだ。

 今日はそれでも先の短い父を思って涙を流すシーンにちょっとしんみりとさせら
 れたが・・・。

 朝ドラの視聴率は20%台が常識。
 ここからの盛り上がりを大いに期待したいところだ。


 一方、大相撲で放送が一時中止になっているが、「花子とアン」の再放送はやっ
 ぱり高視聴率だっただけあり、引きつける魅力を持っている。

 何と言っても「花子」が青春の中で輝いているのだ。

ヴォーリズ資料館でカレーライス

AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は0.68の☆0です。
深い睡眠時間は1時間33分でした。

今日も花粉症で目と鼻がボロボロです。

朝ご飯は、青汁、白米、塩鮭と梅干しでお茶漬けです。


①資産運用
 スクリーンショット 202159

 あおぞら銀行の配当金11,953円を実現益に計上しました。
 昔高配当銘柄が頑張ってます。

 15日のNYダウは、週末の航空旅客数が1年前を上回ったことから、経済活動正
 常化への楽観的な見方が広がり174ドル高と7日続伸です。
 また最高値更新は4営業日連続となりました。

 大引け、日経平均は154円高。
 残念ながら、昔高配当銘柄はほとんど横ばいで終わりました。


②スポーツジム
 体重、57.45キロ。
 代わり映えしませんね。

 ウォーキングは、5.0キロ、308Kcalで終了。
 
 今日の昼食は、ジムのお仲間に教えてもらった、今津のヴォーリズ資料館で地域
 のボランティアの皆さんが作ったカレーライスを食べに行ってきました。

 IMG_5472.jpeg

 ライスは白米と黒米の2つがあって、白米を注文したのですが、黒米を強く勧め
 られ黒米にしました。

 カレーは野菜を中心に煮込んだ、母の味的素朴なカレーライスでしたが、美味し
 く戴きました。

 ヴォーリズは有名な建築家で、琵琶湖周辺に彼の設計した建物がいっぱい残って
 います。

 でも資料館の中でカレーを作っているなんて全く知りませんでした。
 で、料金は驚きの僅か330円也。

 全くのボランティア価格で、ご馳走様でした。

 

レーダー探知機の取り付け

AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は1.70の☆1です。
深い睡眠時間は14分でした。

朝ご飯は、青汁、白米、ハム、キャベツです。

今日も花粉症で目は痒いわ、くしゃみは止まらないわ、お陰で鼻もグジュグジュです。


①資産運用
 米国の金利上昇、インフレ懸念が気になるところです。
 一旦整理した方がいいのか迷ってますが、3月の配当取りもあるし悩むなあ。

 大引け、日経平均は失速し49円高で終わりました。

 一方、昔高配当銘柄は堅調で終わりました。\(^^)/


②レーダー探知機の取り付け
 レーダー探知機の取り付けで、オートバックス湖南店へ。

 朝8時半にスタートし、取り付けを予約していた10時半前に到着。
 みんなは働いていると言うのに、私はこんな極楽とんぼみたいに、車のことで夢
 中になっていていいのかと運転しながら自問自答。

 毎日サンデー生活に後ろめたさと言うか、ちょっと焦りを感じてます。

 と言って、好き勝手に暮らしていて、誰に叱られるわけでもないんだけどね。

 なんか時々不安に陥ります。


 で、何でレーダー探知機を取り付けたかというと。

 今度車をパワーアップするに当たって、スピードリミッターを切るので、最高速
 が軽四の140kmから180kmくらいになると思われるので、スピード計が欲しか
 ったことが1つ。

 さらに水温計、油温、油圧、ブースト計なども欲しいところなんだけど、そんな
 に追加メーターをダッシュボードに取り付けたらまるで走り屋仕様になっちゃう
 ので、スピードと水温、ブーストはレーダー探知機をOBD2端子につないで、追
 加メーターなしで分かるようにしたわけです。

 油温と油圧はメーターなしで行く予定。

 まあそんなに過激な走り方はしないから大丈夫だろう。


 で、11時半に取り付けも終了したので、また回転寿司のはま寿司によって寿司を
 食べて帰ってきました。

 今日はちょっと抑えて食べたので、1,023円也でした。
 炙りイワシが旨かったので、2皿食べてしまった。


貧乏チューンに万歳

AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は4.89の☆4です。
深い睡眠時間は1時間46分でした。

朝ご飯は、青汁、白米、塩鯖、梅干しです。


①資産運用
 スクリーンショット 202118

 12日のNYダウは、追加経済対策の実現が好感される中、293ドル高と6営業日続
 伸、3日連続で最高値更新となりました。
 一方、ナスダックは78ドル安で引けました。


②スポーツジム
 体重、57.2キロ。
 体重の上下が激しい。

 ウォーキングはいつも通り、5.0キロ、308Kcal歩いて終了。

 息が上がるとかはないけど、斜度3%付けて、50分間、6km/hで歩くって結構疲
 れます。

 知り合いの自衛隊上がりの82歳の御老人。
 毎日、6.3km/hで私と同じ50分間歩かれてますが、体つきも80歳とはとても見
 えないし、後筋トレも欠かさずやられていて、ホント頭が下がる思い。

 体って鍛えれば、それなりに維持できるものなんですね〜。


 昼食は隣の龍鳳園で台湾ラーメンと唐揚げのセットを注文、748円也。

 ラーメンは半分残しました。


③貧乏チューンに万歳
 今回、車の購入代含め約260万円で、アルトワークスを64馬力から100馬力にア
 ップするわけだけど、ちょっとお金を浪費しているようで気が咎める。

 でも、普通車もなくし、軽四一台だけで生活するんだから、普通の乗用車を買っ
 ても軽く300万円くらいはするだろうし、なんかかなり低いレベルの貧乏チュー
 ンだから大目に見てくださいと言う心境である。

 YouTubeで超高級スポーツカーが続々とサービスエリアからスタートしていく様
 子を映していたが、あの車らと比べたらアルトワークスにかける費用って1/10に
 も満たない低レベル。

 比較をすると悲しくなるが、上を見ればキリがないし、私よりもっと下の人もいる
 わけだから、好きなことができる今の自分を素直に喜ぼう。

 貧乏チューンだけど、万歳!

 

AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は0.96の☆0です。
深い睡眠時間は1時間でした。

朝ご飯は、青汁、白米、塩鯖、とろろです。


①資産運用
 スクリーンショット 202141

 11日のNYダウは、大型経済対策の実現を好感し188ドル高と5営業日続伸、昨日
 に続き最高値更新です。
 またナスダックも2%強の上昇でした。

 大引け、日経平均は506円と大幅高で終わりました、
 昔高配当銘柄も上げましたが、日経平均に比べると冴えず。


②夢
 夢をよく見る。

 もっともみんな夢は必ず見てて、起きた時にそれを覚えているかどうかの違いら
 しいけど。

 で、その夢がほとんど勤めていた会社の関係のものばかり。
 登場人物、仕事しかり。

 もう辞めて8年にもなると言うのに、なかなか会社から解放されない。 
 もっと会社と離れた、違う夢を見たいと思うのだけど・・・。

 で、登場人物は関係の深かった人物がほとんどなんだけど、ごくたまに名前も全
 く忘れていた人物が登場して、その人の名前まで思い出してるから不思議だ。

 脳の潜在意識の奥深くに眠っていた記憶がポンと蘇って来るのかな?

 人の名前を覚えるのが苦手なくせにである。


 懐かしい夢を見た後はもっと余韻に浸っていたいのに、起きて10分もすれば淡い
 記憶に変わり、いつの間にか消え去ってしまう。

 
 でも未だにはっきりと覚えている夢が1つある。

 砂漠の中に、澄み切った透明の水をたたえたプールがあって、その中に佇んでいる
 と、プールの岸の方から赤や黄色や、緑といった総天然色の藻のような物が生えて
 きて、私が取り囲まれてしまうと言う夢。

 あの夢は未だに怖くて鮮明に覚えている。

 何のお告げだったんだろう。 

 

アルトワークス100馬力化

AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は0.71の☆0です。
深い睡眠時間は0分でした。
お酒飲んだらダメですね。

朝ご飯は、青汁、白米、塩鯖、とろろです。

花粉症で、目が痒くてどうしようもありません。


①資産運用
 スクリーンショット 202108

 10日のNYダウは、2月の消費者物価統計を受けて、過度なインフレ懸念が後退し
 買いが先行し464ドル高で終わりました。

 大引け、日経平均は175円高。
 昔高配当銘柄も上げていますが、JTの下げがキツイなあ。


②スポーツジム
 体重、57.9キロ。
 油断したら1キロ以上簡単に太ってしまった。💦

 ウォーキングは、5.0キロ、308Kcalで終了。

 昼食は、すき家でおろしポン酢牛丼のミニを注文、420円也。
 頑張って痩せないとね。


③アルトワークス100馬力化
 悩んでいたけど、KCテクニカのスポーツチューニングキットCを取り付け、100
 馬力までパワーを上げることにした。
 
 タービン交換とECUの書き換え、プラグの番手アップ等取り付け工賃込みで、
 約30万円。

 フロントブレーキも、ローターをスリットの入った大きなものに変えるのでしめ
 て約40万円ってところか。

 先日からのエアクリーナー、足回り、マフラー交換も含めて、トータルで約75万
 円掛かることになるけど、車両代含めるとこれで約250万円。

 ホンダのS660かダイハツのコペンGRを買っても、車両代が230万円、諸経費込
 みで値引きがあっても250〜260万円は掛かるからまあ同じと言うところ。

 安いアルトワークスで、その分チューニングにお金を掛けたと言うことか。

 車は3/19日に持ち込む予定。
 取り付け作業等に1週間ほど掛かるらしいけど、これが車に手を加える最後にす
 る予定。

 大袈裟な追加メーターやエアロには一切お金をお金を掛けないで、渋いチューニ
 ングにする予定です。

 

今時のカーナビ事情

AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は5.37の☆5です。
深い睡眠時間は2時間01分でした。
お酒を休むと快適指数がグッと上がります。

朝ご飯は、青汁、目玉焼き、ハム、レタスを挟んだイングリッシュマフィンです。


①資産運用
 スクリーンショット 202126

 ついに、昔高配当銘柄の含み損が一時的にしろ消えました。\(^^)/
 9日のNYダウは引けにかけて下げて30ドル高。
 一方ナスダックは、464ドル、3.69%高と大幅上昇です。

 大引け、日経平均は8円高で終わりました。
 ナスダックが高かったので、昔高配当銘柄は冴えませんでした。


②今時のカーナビ事情
 今回ミライースからアルトワークスに乗り換えたが、カーナビは純正の一番安い
 やつを付けてもらった。

 地図の更新は3年間は無料。

 高いナビを付けてもそんなに機能は変わらないだろうし、最近は無料のYahooの
 カーナビを利用して人も多いと聞く。

 まあYahooのカーナビの方が地図は常に最新だから、わざわざカーナビを付ける
 必要性も無くなってきたのかもしれない。


 ところで、最近のカーナビはBluetooth対応なので、スマホから好きな音楽を飛
 ばして聞くことができる。

 スマホの中にダウンロードしたミュージックもいっぱい入っているけど、みな聞
 き飽きちゃって、もっぱらSpotifyの無料版でいろんなミュージックを流して、い
 い曲があれば「いいね」ボタンを押して、「お気に入り」に入れている。

 Spotifyはまあ広告は入るけど、無料版で十分。
 わざわざダウンロードする必要もないし・・・。


 でもカーナビには、いまだCDを入れる機能もあるし、SDカードにダウンロード
 した曲を流す機能もついているけど、CDなんか使っている人いるのかなあ〜?


 カーナビも変化してきて、CarPlay対応のナビが出てきたけど、スマホと連動し
 てアプリがまるまる使えるのはとっても便利そう。

 音声操作も出来ちゃうし・・・。

 おそらく今後はこっちが主流になっていくのだろうなあ。


 とか言いながら、明後日スピーカー交換予定です。
 まだ車が来てから2週間も経っていない。

ジムってありがたい

AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は2.38の☆2です。
深い睡眠時間は2時間20分でした。

朝ご飯は、青汁、目玉焼きにハム、レタスを挟んだイングリッシュマフィンです。


①資産運用
 スクリーンショット 202152

 昔高配当銘柄が頑張ってます。
 投信はダメだね〜。

 8日のNYダウは、追加経済対策の実現見通しから306ドル高。
 一方、金利上昇でハイテク株が売られ、ナスダックは2%を超える大幅下落とな
 りました。

 大引け、日経平均は284円高でした。
 昔高配当銘柄も堅調に推移です。\(^^)/


②スポーツジム
 体重、56.65キロ。
 やっとこさ、57キロ割れに成功です。

 ウォーキングは、5.00キロ、308Kcalで終了。

 昼食はちょっと変わったところで食べたくて、Coco'sへ。
 ランチのハンバーグとコロッケのセットを頼んで759円也。

 最近はすき家が多いので600円を超えると高く思えてしまいます。
 スープバーでお代わり2回もしてしまった。

 
 ところで話は変わって、私、週3〜4日、ジムに通ってるのだけど。
 会費は、2時間の時間制限ありで、月9,650円。

 まあ月に20日間利用しているとして、1日483円。

 それでサウナにも入って、入浴して、キレイさっぱりになれるんだから安い!
 私、お風呂は自宅では入らない主義で、だからガス代も要らないし、何と言って
 も風呂に入るのに冬寒くないし、さらに風呂掃除もいらないし・・・。

 それを思うと、ジムって安いもんです。

 本当にありがたい。

プロフィール

MotherLake1952

Author:MotherLake1952
大阪府出身、天秤座、O型。
定年退職後、MotherLake(琵琶湖)の畔にログハウスを建て、愛娘の柚子(トイプー、♀)と移り住む。訳あって、一人と一匹。
趣味、古いキャンピングストーブの収集、薪ストーブ、キャンプ、ナチュラルガーデン、カントリー(家、家具)、ロードレーサー、車、腕時計等々、そして元証券マンなのに何故か資産運用は苦戦中。

カレンダー
02 | 2021/03 | 04
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
Brog Ranking
それはそれとして、ポチッとして戴けるととても嬉しいです♪
リンク
カウンター
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる