fc2ブログ

男女配偶関係・死亡年齢別の構成比

AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は3.48の☆3です。
深い睡眠時間は3時間00分でした。

お酒を止めると、熟睡できるせいか、ホント体調はいいです。

朝ご飯は、青汁、マルシンハンバーグにレタスを挟んだイングリッシュマフィンです。


①資産運用
 スクリーンショット 202022

 昨日は、昔高配当銘柄をはじめ、グロース株、新興バイオ、投資信託と全て下げ
 ました。
 毎日毎日、含み損が拡大すると憂鬱です。

 NYダウは、欧州でのコロナ感染再拡大や経済指標の悪化で19ドル安と3日続落。

 今日の東京も望み薄ですね。

 大引けは、96円安。
 昔高配当銘柄が日経平均に比較し、またまた大きく凹みました。
 こう毎日下げられると精神的なダメージが大きいです。


②男女配偶関係・死亡年齢別の構成比
 Twitterに男女配偶関係・死亡年齢別の構成比なるものが載せられていた。

 どうやら個人の方が作成したものらしいので、信頼性にはイマイチのところがある
 けど、内容的には笑ってられる代物ではなかったのでブログに載せることにした。

 スクリーンショット 20207

 どうですか?

 これで見ると離別のボッチのわたしの寿命は75歳をピークにあとはどんどん生存
 率が減っていくことになるらしい。

 やっぱり男って一人で生きるのは大変なんだろうか。
 なんか濡れ落ち葉みたいで哀れで悲しいなあ。

 まっ、未婚男性よりはマシみたいだけど・・・。


 それに比べ、女性は有配偶者の生存率が一番低くて、離別・未婚者の生存率の高
 いこと高いこと。

 変に配偶者に縛られず、独身を謳歌した方が自由気ままで長生きできると言うこ
 とか?

 このブログでも、おひとりさまのブログランキングを扱っているけど、女性のブ
 ロガーさんが多いし・・・。

 やっぱ女性はたくましいわ。


 男お一人様の皆さん、頑張って長生きしましょうね。


 とか言っても、男お一人様の掃除、洗濯、炊事ってどこか裏わびしい感じは否めな
 いけど・・・。

 
プロフィール

MotherLake1952

Author:MotherLake1952
大阪府出身、天秤座、O型。
定年退職後、MotherLake(琵琶湖)の畔にログハウスを建て、愛娘の柚子(トイプー、♀)と移り住む。訳あって、一人と一匹。
趣味、古いキャンピングストーブの収集、薪ストーブ、キャンプ、ナチュラルガーデン、カントリー(家、家具)、ロードレーサー、車、腕時計等々、そして元証券マンなのに何故か資産運用は苦戦中。

カレンダー
09 | 2020/10 | 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Brog Ranking
それはそれとして、ポチッとして戴けるととても嬉しいです♪
リンク
カウンター
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる