ケトルベル、12kgから8kgに変更
AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は5.53の☆5です。
深い睡眠時間は1時間32分でした。
朝ご飯は、青汁、白米、目玉焼き、大根おろしにちりめんじゃこです。
①資産運用

NYダウは、テラスやアップルが大幅高となり4日ぶりに439ドル高と反発しました。
日本カーボンの配当金23,906円は実現損益に計上しました。
大引けは、日経平均202円高。
グロース株は冴えませんが、昔高配当銘柄は日経平均以上の上げ率でした。
②スポーツジム
体重、60.55キロとさらに増加。
過去一番重い体重かもしれない・・・。
昨日ブログにも書いたように、今日からトレーニングのメニュー変更。
軽い筋トレをしてから、走らずに歩くことに。
今日は時速5.5キロで約45分歩いて、4.09キロ、185Kcalという結果でした。
歩いても結構汗が出ます。
でもランニングと違って、疲れはかなり少ない感じです。
それでジムに行かない日は、家でケトルベルを用いた筋トレをするつもり。
で、昨日アマゾンで12kgのケトルベルを注文したんだけど、今日ジムで12kgの
ダンベルを片手で持ち上げようとしたけど、とても無理だということが判明。
家に戻るや、すぐ12kgの商品にキャンセルを入れて8kgのケトルベルを注文。
初心者の男性の平均は8〜16kgだから、超初心者レベルですね。
最初からつまづいちゃった。
さて今日の昼食はCoCo壱番屋でポークカレー200gの1辛に生卵を注文、536円也。
最初は生卵を割らずに、1辛のルーで辛さに挑戦。
でもって、1辛でも3口でギブアップ。
すぐに汗が吹き出ます。
どうも自分で思っている以上に辛さに弱いみたい。
あとは生卵を割って辛さを和らげて完食でした。
深い睡眠時間は1時間32分でした。
朝ご飯は、青汁、白米、目玉焼き、大根おろしにちりめんじゃこです。
①資産運用

NYダウは、テラスやアップルが大幅高となり4日ぶりに439ドル高と反発しました。
日本カーボンの配当金23,906円は実現損益に計上しました。
大引けは、日経平均202円高。
グロース株は冴えませんが、昔高配当銘柄は日経平均以上の上げ率でした。
②スポーツジム
体重、60.55キロとさらに増加。
過去一番重い体重かもしれない・・・。
昨日ブログにも書いたように、今日からトレーニングのメニュー変更。
軽い筋トレをしてから、走らずに歩くことに。
今日は時速5.5キロで約45分歩いて、4.09キロ、185Kcalという結果でした。
歩いても結構汗が出ます。
でもランニングと違って、疲れはかなり少ない感じです。
それでジムに行かない日は、家でケトルベルを用いた筋トレをするつもり。
で、昨日アマゾンで12kgのケトルベルを注文したんだけど、今日ジムで12kgの
ダンベルを片手で持ち上げようとしたけど、とても無理だということが判明。
家に戻るや、すぐ12kgの商品にキャンセルを入れて8kgのケトルベルを注文。
初心者の男性の平均は8〜16kgだから、超初心者レベルですね。
最初からつまづいちゃった。
さて今日の昼食はCoCo壱番屋でポークカレー200gの1辛に生卵を注文、536円也。
最初は生卵を割らずに、1辛のルーで辛さに挑戦。
でもって、1辛でも3口でギブアップ。
すぐに汗が吹き出ます。
どうも自分で思っている以上に辛さに弱いみたい。
あとは生卵を割って辛さを和らげて完食でした。