久しぶりのCoCo壱番屋
AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は6.16の☆6です。
初めて☆6つ、睡眠効率も100%ということで、よく寝た感でスッキリです。
昨日の墓参りの疲れが良かったようです。
朝ご飯は、青汁、白米、塩鮭です。
新型コロナ、高島市は長い間新たな感染者はゼロだったのですが、1名の陽性が確認されてしまいました。
①資産運用

NYダウは、ハイテク株が支援となり289ドル高で終わりました。
保有資産の中ではここ数日昔高配当銘柄が絶好調という感じです。
今日は日経平均の上げに対して、昔高配当は全然ついて行けず。(泣)
グロース株は順調です。
大引けは、日経平均405円高、23,249円と23,000円を超えてきました。
②スポーツジム
体重、60.05キロ。
昨日インデアンカレーでカレースパゲティーの大盛りを食べたのでちょっと気に
なってましたが、逆に0.1キロ痩せてました。
ランニングはいつも通り、4.23キロ、310Kcal走って終了。
昼食は、丸亀製麺の親子丼を食べるつもりが、急にCoCo壱番屋の辛いカレーが
食べたくなって、急遽予定変更。
しかし昨日もカレーを食べたというのに・・・。
CoCo壱番屋ではハンケチを用意してから、ポークカレーの200g、2辛、生卵を
注文、558円也(安〜)。

2辛だと汗が吹き出るのでハンケチがないと無理。
しかし、生卵まで注文して2辛が食べたいとは変わってますね。
昨日のインデアンカレーは後から辛さが追いかけてくるのに対し、CoCo壱番屋の
カレーは、すぐに口の中でピリ辛の辛さが広がります。
最初は我慢して、卵の力を借りず、2辛のルーをそのままライスにかけて戴きます。
う〜ん、美味しい。
で、汗が出始めたところで卵を混ぜて辛さをダウン。
ご飯を200gにしたのであっという間に完食。
減量は辛いです。
でも久々のCoCo壱番屋、美味しかったなあ。
初めて☆6つ、睡眠効率も100%ということで、よく寝た感でスッキリです。
昨日の墓参りの疲れが良かったようです。
朝ご飯は、青汁、白米、塩鮭です。
新型コロナ、高島市は長い間新たな感染者はゼロだったのですが、1名の陽性が確認されてしまいました。
①資産運用

NYダウは、ハイテク株が支援となり289ドル高で終わりました。
保有資産の中ではここ数日昔高配当銘柄が絶好調という感じです。
今日は日経平均の上げに対して、昔高配当は全然ついて行けず。(泣)
グロース株は順調です。
大引けは、日経平均405円高、23,249円と23,000円を超えてきました。
②スポーツジム
体重、60.05キロ。
昨日インデアンカレーでカレースパゲティーの大盛りを食べたのでちょっと気に
なってましたが、逆に0.1キロ痩せてました。
ランニングはいつも通り、4.23キロ、310Kcal走って終了。
昼食は、丸亀製麺の親子丼を食べるつもりが、急にCoCo壱番屋の辛いカレーが
食べたくなって、急遽予定変更。
しかし昨日もカレーを食べたというのに・・・。
CoCo壱番屋ではハンケチを用意してから、ポークカレーの200g、2辛、生卵を
注文、558円也(安〜)。

2辛だと汗が吹き出るのでハンケチがないと無理。
しかし、生卵まで注文して2辛が食べたいとは変わってますね。
昨日のインデアンカレーは後から辛さが追いかけてくるのに対し、CoCo壱番屋の
カレーは、すぐに口の中でピリ辛の辛さが広がります。
最初は我慢して、卵の力を借りず、2辛のルーをそのままライスにかけて戴きます。
う〜ん、美味しい。
で、汗が出始めたところで卵を混ぜて辛さをダウン。
ご飯を200gにしたのであっという間に完食。
減量は辛いです。
でも久々のCoCo壱番屋、美味しかったなあ。