fc2ブログ

在宅勤務の現状

AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は4.62の☆4つです。
快適指数、4台とまあまあ。

朝ご飯は、青汁、麦ご飯、コンビーフ、目玉焼きです。


①資産運用
 スクリーンショット 202051

 NYダウは、ワクチン開発の期待と感染拡大の不安が入り混じり10ドル高で引けま
 した。
 一方、ナスダックは226ドル安と4日ぶりに反落です。

 日本株は弱含みで推移でしょうか。
 高配当銘柄がまた売られそうな予感でいっぱいです。(不安)


 日経平均の下げ幅以上に高配当銘柄は売られるかと思ったが、今日は不思議なこと
 に頑張ってます。

 結局、日経平均は197円安でしたが、高配当銘柄はあまり下げずに済みました。


②スポーツジム
 体重、59.4キロ。
 ほんとに少しずつではあるが減っているのでよしとしましょう。

 でも何とか59キロ台は割りたいなあ。

 で今日のランニングは、4.63キロ、360Kcalと少し頑張りました。

 昼食は、すき家でマグロたたき丼。
 モバイルのクーポンを使って50円引の540円也。(安)


 ところで昨日弟とコロナの件で話していたのですが、弟は神奈川県に在住。

 感染の危険性があるので、会社(東証一部の上場企業)は交代に在宅勤務の勤務体
 制をとっているらしい。

 ところが、社員に一台ずつ行き渡るノートPCがないらしい。(笑)

 だから、在宅勤務の日はほんとに何もしないで、ただ家にいるだけって社員が結
 構いるらしい。

 会社も困るが、自宅待機している社員の方も困るだろうなあ。
 何もやることがなくて、でもただ自宅にいないといけないなんて・・・。


 なんか本末転倒。


 でも、そんな会社が世の中にいっぱいあるんだろうなあ〜。


 

 
プロフィール

MotherLake1952

Author:MotherLake1952
大阪府出身、天秤座、O型。
定年退職後、MotherLake(琵琶湖)の畔にログハウスを建て、愛娘の柚子(トイプー、♀)と移り住む。訳あって、一人と一匹。
趣味、古いキャンピングストーブの収集、薪ストーブ、キャンプ、ナチュラルガーデン、カントリー(家、家具)、ロードレーサー、車、腕時計等々、そして元証券マンなのに何故か資産運用は苦戦中。

カレンダー
06 | 2020/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
Brog Ranking
それはそれとして、ポチッとして戴けるととても嬉しいです♪
リンク
カウンター
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる