fc2ブログ

いきなりステーキ、敦賀店閉店

AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は4.05の☆4つです。
今日も気分はなかなかいいです。

朝ご飯は、青汁、麦ご飯、サワラ、ちりめんじゃこです。


①資産運用
スクリーンショット 202058

 米国はハイテク株を中心に堅調、ナスダックは連日最高値更新で、NYダウは459
 ドル高で終わりました。

 昨日は、高配当、グロース株ともに揃って上げましたが・・・。

 本日の日経平均は、NYダウが高かったにも関わらず、99円安で引けました。
 高配当銘柄は全滅でしたが、グロース株は頑張ってます。


②スポーツジム
 ジムのお風呂場の体重計が壊れていて、乾燥重量は計れません。
 別の体重計でウエアーを着たまま測って、59.8キロと前回と変わらず。

 なかなか元の58キロ台に戻れません。

 さてランニングは、4.43キロ、320Kcalとやや不調で終わりました。


 昼食は勝よしのチキンカツにするか丸亀製麺にするかで迷ったけど、うどん100円
 引きのクーポンがあったので丸亀製麺に軍配が上がりました。

 前の人が親子丼の中を頼んでいたので、急に親子丼が食べたくなって、親子丼の小
 と、うま辛坦々うどんの並を注文。

 100円引きのクーポンを使っても940円と思わぬ大盤振る舞い。
 計算間違った。💦

 さらにお腹いっぱいで、うどんの方は食べ切れず。
 わたしとしたことが、お腹の量も考えず注文するなんて・・・。


 ところで、いきなりステーキのアプリを見て、福井県の敦賀市店の再開がまだか
 どうかチェックしていたら、なんと閉店の文字が・・・。(ガーン!)

 これで福井県のいきなりステーキ店はついに全滅になりました。


 もう敦賀市へ映画を観に行ってもステーキは食べられないのね。(涙)
 これからは回転ずしのはま寿司に通うことになりそう。


 で、いきなりステーキで我が家に近いお店は、滋賀県のニトリ近江八幡店と、京都
 の北大路ビブレ店の2つになってしまった。


 どちらも車で1時間半くらい掛かりますが、めげずに食べに行くぞ。
 ということで、木曜日初めて京都のビブレ北大路店に行ってみます。
 
 
プロフィール

MotherLake1952

Author:MotherLake1952
大阪府出身、天秤座、O型。
定年退職後、MotherLake(琵琶湖)の畔にログハウスを建て、愛娘の柚子(トイプー、♀)と移り住む。訳あって、一人と一匹。
趣味、古いキャンピングストーブの収集、薪ストーブ、キャンプ、ナチュラルガーデン、カントリー(家、家具)、ロードレーサー、車、腕時計等々、そして元証券マンなのに何故か資産運用は苦戦中。

カレンダー
06 | 2020/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
Brog Ranking
それはそれとして、ポチッとして戴けるととても嬉しいです♪
リンク
カウンター
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる