任天堂、あつまれ動物の森
AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は4.31の☆4です。
快適指数少し挽回。
でもNYダウを見て、気分は最悪です。
朝ご飯は、青汁、麦ご飯、炒り卵、メザシ、漬物です。
相変わらず、麦ご飯が不味いです。
①資産運用

NYダウは、GDP悪化を受けて225ドル安、ナスダックは反発です。
昔高配当銘柄の下げがキツくて、ヒーヒー言わされてます。
全体としては、振興バイオのブライトパスの急騰で何とかプラスを維持。
今日もダメなんだろうなあ。
日経平均、現在200円安。
昔高配当銘柄はほとんどが2〜3%安で、また大幅に含み損拡大です。
3月に日経平均が16,000円台を付けた時よりボロボロです。
何が日経平均を持ち上げているんだろ?
米国GDPとコロナ感染者数の拡大で、日経平均は629円安。
かつての高配当銘柄は、30万近く含み損拡大でボコボコにされてます。
②あつ森がやってきた
任天堂のスイッチ本体が品不足で、Amazonなんかだと4万円を超えている。
弟の嫁さんが一昨日、たまたまヨーカ堂で定価販売をしているのを見つけて、あつ
森のソフトと一緒に買って送ってくれた。
昨夜届いて、早速TVにつないで、あつ森開始。
今日で、2日目。
株があまりに下げているので、現実逃避で、DIYで釣竿や網や石斧を作って、魚や
虫を捕まえたりして遊んでいます。
銀行のATMもあるし、郵便も送れたりします。
何よりスマホも持ってるし、しばらくこっちの世界に引き籠もろうかなあ。
テント住まい2日目だけど、早く立派な住まいも欲しいし。
株の負け分、こっちで取り戻そう。
家の庭の草取りはちっともしないで、あつ森の無人島の草取り一生懸命に頑張って
ます。
快適指数少し挽回。
でもNYダウを見て、気分は最悪です。
朝ご飯は、青汁、麦ご飯、炒り卵、メザシ、漬物です。
相変わらず、麦ご飯が不味いです。
①資産運用

NYダウは、GDP悪化を受けて225ドル安、ナスダックは反発です。
昔高配当銘柄の下げがキツくて、ヒーヒー言わされてます。
全体としては、振興バイオのブライトパスの急騰で何とかプラスを維持。
今日もダメなんだろうなあ。
日経平均、現在200円安。
昔高配当銘柄はほとんどが2〜3%安で、また大幅に含み損拡大です。
3月に日経平均が16,000円台を付けた時よりボロボロです。
何が日経平均を持ち上げているんだろ?
米国GDPとコロナ感染者数の拡大で、日経平均は629円安。
かつての高配当銘柄は、30万近く含み損拡大でボコボコにされてます。
②あつ森がやってきた
任天堂のスイッチ本体が品不足で、Amazonなんかだと4万円を超えている。
弟の嫁さんが一昨日、たまたまヨーカ堂で定価販売をしているのを見つけて、あつ
森のソフトと一緒に買って送ってくれた。
昨夜届いて、早速TVにつないで、あつ森開始。
今日で、2日目。
株があまりに下げているので、現実逃避で、DIYで釣竿や網や石斧を作って、魚や
虫を捕まえたりして遊んでいます。
銀行のATMもあるし、郵便も送れたりします。
何よりスマホも持ってるし、しばらくこっちの世界に引き籠もろうかなあ。
テント住まい2日目だけど、早く立派な住まいも欲しいし。
株の負け分、こっちで取り戻そう。
家の庭の草取りはちっともしないで、あつ森の無人島の草取り一生懸命に頑張って
ます。