ステーキ食べ比べ
新型コロナの感染者数は、滋賀県100人(高島市は1人)、お隣の福井県は122人(敦賀市は0人)です。
滋賀県で新たな感染者が1人発生しました。
朝ご飯は、青汁、白米、ハム、目玉焼き、千切りキャベツです。
①資産運用
先週末、日経ダブルインバースを思い切って投げたのが吉と出るか凶と出るか。
前場は、日経平均294円高。
SUBARUがもっと上げるかと思ったけど、61円高とそれほどじゃない。(がっかり)
大引けは、日経平均353円高で終わりました。
一応、日経ダブルインバースは売って正解でした。\(^^)/
②ステーキ食べ比べ
やっと緊急事態宣言の解除がされようとしている。
が、残念なことに、行きつけの福井県の敦賀市にあるいきなりステーキはまだ休業
中。
かと言って、湖の対岸の彦根市にあるいきなりステーキまでは1時間半近くかかるの
でおいそれとは行けません。
そこで先週は、Amazonで買ったオージービーフでお家ステーキを作って食べたが、
残念ながらあまり美味しくなかった。
で、昨日、今度はスーパーで、アンガス牛のステーキ(301g)を買ってきて、今日の
お昼に焼いて食べ比べてみました。
オージービーフ(豪州産牛肉、食料は牧草)とアンガス牛(米国産牛肉、食料は穀物)。
オージービーフはやや独特の匂いがあると言われています。
さて、ソースの用意であるが、いきなりステーキのネット注文で買ったソースが、
甘口で、わたしの好みではなかったので、そこにニンニクのおろしと醤油を入れて
ちょっと辛口にしておきました。
アンガス牛のステーキは1時間ほど冷蔵庫からだして常温に戻し、ミートソフター
(肉のスジを切る道具)で、肉を柔らかくしてから、塩・胡椒し、十分に温めたスキ
レットで、片面きっちり1分間ずつ焼いてレアーで戴きました。
先日のオージービーフ

今回のアンガス牛

両方とも、付け合わせは今マイブームのインゲン。(これ旨し)
して、食べ比べてみた感想は、やっぱりアンガス牛の方が余り匂いもなく、肉その
ものの旨味も感じられ軍配はアンガス牛に上がった。
ただ、ミートソフターでスジを切り過ぎたせいか、肉に噛み応えがなく、柔らか過
ぎたのが惜しかった。
変にスジを切らずに食べた方が肉肉しさがあってもっと旨かったかな。
まっ、オージービーフで不完全燃焼だったのが少し取り戻せてよかった。
オージービーフはあと冷凍庫に600g少々も残っている。
こっちの方も頑張って食べないと・・・。(年寄りがこんなに肉ばっかり食っててい
いのか)
それにしても、いきなりステーキの敦賀店、早く営業再開してくれないかなあ〜。
彦根店に行っちゃうぞ!
滋賀県で新たな感染者が1人発生しました。
朝ご飯は、青汁、白米、ハム、目玉焼き、千切りキャベツです。
①資産運用
先週末、日経ダブルインバースを思い切って投げたのが吉と出るか凶と出るか。
前場は、日経平均294円高。
SUBARUがもっと上げるかと思ったけど、61円高とそれほどじゃない。(がっかり)
大引けは、日経平均353円高で終わりました。
一応、日経ダブルインバースは売って正解でした。\(^^)/
②ステーキ食べ比べ
やっと緊急事態宣言の解除がされようとしている。
が、残念なことに、行きつけの福井県の敦賀市にあるいきなりステーキはまだ休業
中。
かと言って、湖の対岸の彦根市にあるいきなりステーキまでは1時間半近くかかるの
でおいそれとは行けません。
そこで先週は、Amazonで買ったオージービーフでお家ステーキを作って食べたが、
残念ながらあまり美味しくなかった。
で、昨日、今度はスーパーで、アンガス牛のステーキ(301g)を買ってきて、今日の
お昼に焼いて食べ比べてみました。
オージービーフ(豪州産牛肉、食料は牧草)とアンガス牛(米国産牛肉、食料は穀物)。
オージービーフはやや独特の匂いがあると言われています。
さて、ソースの用意であるが、いきなりステーキのネット注文で買ったソースが、
甘口で、わたしの好みではなかったので、そこにニンニクのおろしと醤油を入れて
ちょっと辛口にしておきました。
アンガス牛のステーキは1時間ほど冷蔵庫からだして常温に戻し、ミートソフター
(肉のスジを切る道具)で、肉を柔らかくしてから、塩・胡椒し、十分に温めたスキ
レットで、片面きっちり1分間ずつ焼いてレアーで戴きました。
先日のオージービーフ

今回のアンガス牛

両方とも、付け合わせは今マイブームのインゲン。(これ旨し)
して、食べ比べてみた感想は、やっぱりアンガス牛の方が余り匂いもなく、肉その
ものの旨味も感じられ軍配はアンガス牛に上がった。
ただ、ミートソフターでスジを切り過ぎたせいか、肉に噛み応えがなく、柔らか過
ぎたのが惜しかった。
変にスジを切らずに食べた方が肉肉しさがあってもっと旨かったかな。
まっ、オージービーフで不完全燃焼だったのが少し取り戻せてよかった。
オージービーフはあと冷凍庫に600g少々も残っている。
こっちの方も頑張って食べないと・・・。(年寄りがこんなに肉ばっかり食っててい
いのか)
それにしても、いきなりステーキの敦賀店、早く営業再開してくれないかなあ〜。
彦根店に行っちゃうぞ!