「リーマン告発者の10年」
新型コロナの感染者数は、滋賀県98人(高島市は1人)、お隣の福井県は122人(敦賀市は0人)です。
滋賀県で新たな感染者1人発生です。
朝ご飯は、青汁、牛乳、白米、ハムエッグ、味付け海苔です。
昨夜から雨。
久々の本格的な雨降りとなりました。
①資産運用

NYダウは、消費関連株の上昇に支えられ60ドル高で終わりました。
保有の高配当銘柄は、青空銀行の大幅下げで、日経平均は高いものの下げて終わり
ました。(泣)
②BS 世界のドキュメンタリー「リーマン告発者の10年」
録画しておいた「リーマン告発者の10年」を昨夜見た。
プライム(優良顧客層)よりサブプライム(低所得者層)に特化した住宅ローンの販売
で、業績を拡大してきた投資銀行のリーマン・ブラザーズが、不動産バブルの崩壊
で、サブプライム・ローンやその証券化商品が崩壊し、ついに2008年9月に経営破
綻をおこし、世界中の金融機関を巻き込んだ金融恐慌が起きました。
これが、リーマン・ショックと言われるものです。
なお、サブプライム・ローンを販売していたのはリーマンではなく、その関連小会
社で、リーマンはそのサブプライム・ローンの債権を買い集め証券化して販売して
いました。(陰の大本ですね)
で、「リーマン告発者の10年」では、そのリーマンの関連会社がいかにずさんな審
査でサブプライム・ローンを大量に売り捌いていたか、その事実を内部告発した者
たちの姿を捉えたものでしたが、告発したものは左遷や首にされ、暗に生命まで危
ないような圧力を掛けられていたようです。
既にサブプライム・ローンの崩壊は2007年頃から始まっていたにも関わらず、リー
マンはSECの検査もすり抜けていました。
その手口は、決算時に大量の不良債権を外部に飛ばすという、旧山一証券がやって
いた飛ばしとよく似た手法でした。
そしていよいよリーマンは崩壊。
告発者たちは会社を追われ、家も車も失いましたが、リーマンのトップは有罪判決
すら受けず、莫大な資産は守られたままです。
う〜ん、正に米国は弱肉強食の世界だなあ〜。
これを機に、前オバマ政権時代に、金融機関への規制を強化する、ドッド・フラン
ク法が2010年に作られましたが、2018年、トランプ大統領により規制緩和が行わ
れました。
今現在、サブプライム・ローンはノンプライムローンと呼び方を変えてまた広がっ
ています。
サブプライム・ローンの仕組みを詳しく知りたい方は、「サブプライム・ローン
実体は組織的な詐欺」をご覧下さい。
滋賀県で新たな感染者1人発生です。
朝ご飯は、青汁、牛乳、白米、ハムエッグ、味付け海苔です。
昨夜から雨。
久々の本格的な雨降りとなりました。
①資産運用

NYダウは、消費関連株の上昇に支えられ60ドル高で終わりました。
保有の高配当銘柄は、青空銀行の大幅下げで、日経平均は高いものの下げて終わり
ました。(泣)
②BS 世界のドキュメンタリー「リーマン告発者の10年」
録画しておいた「リーマン告発者の10年」を昨夜見た。
プライム(優良顧客層)よりサブプライム(低所得者層)に特化した住宅ローンの販売
で、業績を拡大してきた投資銀行のリーマン・ブラザーズが、不動産バブルの崩壊
で、サブプライム・ローンやその証券化商品が崩壊し、ついに2008年9月に経営破
綻をおこし、世界中の金融機関を巻き込んだ金融恐慌が起きました。
これが、リーマン・ショックと言われるものです。
なお、サブプライム・ローンを販売していたのはリーマンではなく、その関連小会
社で、リーマンはそのサブプライム・ローンの債権を買い集め証券化して販売して
いました。(陰の大本ですね)
で、「リーマン告発者の10年」では、そのリーマンの関連会社がいかにずさんな審
査でサブプライム・ローンを大量に売り捌いていたか、その事実を内部告発した者
たちの姿を捉えたものでしたが、告発したものは左遷や首にされ、暗に生命まで危
ないような圧力を掛けられていたようです。
既にサブプライム・ローンの崩壊は2007年頃から始まっていたにも関わらず、リー
マンはSECの検査もすり抜けていました。
その手口は、決算時に大量の不良債権を外部に飛ばすという、旧山一証券がやって
いた飛ばしとよく似た手法でした。
そしていよいよリーマンは崩壊。
告発者たちは会社を追われ、家も車も失いましたが、リーマンのトップは有罪判決
すら受けず、莫大な資産は守られたままです。
う〜ん、正に米国は弱肉強食の世界だなあ〜。
これを機に、前オバマ政権時代に、金融機関への規制を強化する、ドッド・フラン
ク法が2010年に作られましたが、2018年、トランプ大統領により規制緩和が行わ
れました。
今現在、サブプライム・ローンはノンプライムローンと呼び方を変えてまた広がっ
ています。
サブプライム・ローンの仕組みを詳しく知りたい方は、「サブプライム・ローン
実体は組織的な詐欺」をご覧下さい。