動くな!
新型コロナの感染者数は、滋賀県71人(高島市は0人)、お隣の福井県は112人(敦賀市は0人)です。
相変わらず福井県の感染者数が多いなあ。
朝ご飯は、青汁、目玉焼き、ハム、レタスをトーストに挟んで、トーストサンドです。
パンにコーヒーってメチャ旨い。
①資産運用
そろそろ半値戻し(20,236円)の抵抗線が近づいて来るから、今日は伸び悩みかな。
なんて思ってたら、寄り前の板では安寄りしそうな感じ。
ホントNYダウとの連動性がなくなってきた。
結局、日経平均は228円安の19,669円で終了。
でも保有の高配当銘柄はほとんど前日比変わらずで終わりました。(ヤレヤレ)
しかしど〜んと下がらないと毎日ダルマさん状態で暇で仕方ありません。
②動くな!
非常事態宣言が全国に拡大された初めての週末。
我が居住地の別荘族の皆様、何とあろうことか3家族が週末お越しになりました。
うち1家族は日曜もお帰りにならず、今週いっぱいおられそうな気配です。ハイ
まあ、自分の別荘地だからという理屈だと思うが・・・。
でも確か、県をまたいでの移動は自粛されているハズ。
動くな!と言われてるのに。
それなのに・・・である。
確かに幾ら来ていただいても居住地は広いから、別荘地内の感染なんて気にしてない
けど、スーパーが県外からの車でいっぱいなんである。
高島市のホームページにも県外からの越境者が多いことを憂いていたし、また一つの
対策としてキャンプ場は全て休業になったほど。
高島市は新型コロナの感染者はまだゼロ、クリーンな市なのである。
県外からウイルスを持ち込まれたくない。
TVを見ていたら、江ノ島も観光客でいっぱいになっていた。
声を大にして言いたい。
不要不急なら、動くな!
まして越境なんてもってのほか、自宅で大人しく我慢してろ!
さて、市の防災無線の臨時放送でも言っていたが、高島市は市民一人一人に地域通貨
アイカを1万円分支給してくれるらしい。
市のホームページでも確認したから間違いない。
琵琶湖とマキノのメタセコイアの並木くらいしか何もないが、高島市いいところである。
(他にも勿論いいところはあります、え〜と、え〜と💦・・・)
相変わらず福井県の感染者数が多いなあ。
朝ご飯は、青汁、目玉焼き、ハム、レタスをトーストに挟んで、トーストサンドです。
パンにコーヒーってメチャ旨い。
①資産運用
そろそろ半値戻し(20,236円)の抵抗線が近づいて来るから、今日は伸び悩みかな。
なんて思ってたら、寄り前の板では安寄りしそうな感じ。
ホントNYダウとの連動性がなくなってきた。
結局、日経平均は228円安の19,669円で終了。
でも保有の高配当銘柄はほとんど前日比変わらずで終わりました。(ヤレヤレ)
しかしど〜んと下がらないと毎日ダルマさん状態で暇で仕方ありません。
②動くな!
非常事態宣言が全国に拡大された初めての週末。
我が居住地の別荘族の皆様、何とあろうことか3家族が週末お越しになりました。
うち1家族は日曜もお帰りにならず、今週いっぱいおられそうな気配です。ハイ
まあ、自分の別荘地だからという理屈だと思うが・・・。
でも確か、県をまたいでの移動は自粛されているハズ。
動くな!と言われてるのに。
それなのに・・・である。
確かに幾ら来ていただいても居住地は広いから、別荘地内の感染なんて気にしてない
けど、スーパーが県外からの車でいっぱいなんである。
高島市のホームページにも県外からの越境者が多いことを憂いていたし、また一つの
対策としてキャンプ場は全て休業になったほど。
高島市は新型コロナの感染者はまだゼロ、クリーンな市なのである。
県外からウイルスを持ち込まれたくない。
TVを見ていたら、江ノ島も観光客でいっぱいになっていた。
声を大にして言いたい。
不要不急なら、動くな!
まして越境なんてもってのほか、自宅で大人しく我慢してろ!
さて、市の防災無線の臨時放送でも言っていたが、高島市は市民一人一人に地域通貨
アイカを1万円分支給してくれるらしい。
市のホームページでも確認したから間違いない。
琵琶湖とマキノのメタセコイアの並木くらいしか何もないが、高島市いいところである。
(他にも勿論いいところはあります、え〜と、え〜と💦・・・)