日経平均、何故高いの?
朝の室温8度と今日はかなり冷え込みました。
NYダウは2,997ドルの下げ、oh my God!です。
朝ご飯は、青汁に食欲もなくて、ただのお茶漬けです。
滋賀県のコロナ感染者がついに3名になりました。
大津で1名、東近江で2名。
まだ高島市まで離れているので少し余裕。
でも東近江の感染者は感染源が不明なのでちょっと怖い。
①資産運用

あおぞら銀行の配当金12,431円、日経ダブルインバースの売却益11,802円を実現益に
計上しました。
で、NYダウは、またまた2,997ドルの大暴落。
FRBの緊急利下げ、日銀の緊急緩和策、全て逆にダメ押しとなってしまった。
今回のコロナショックに従来型の株価対策では無効だということが証明された格好とな
りました。
さて、今日またナンピン買いを入れるかどうかは引けの様子を見て考えますが、候補は、
FPG、JT、あおぞら銀行、キヤノン、昭和電工あたりですかね。
寄りが意外にしっかりしていたので、引けにかけ下げると思い、日経ダブルインバースを
200株衝動買い。
しかし、その後の日経平均の急速な戻りで、しっかりやられてます。
保有銘柄はみんなしっかりなので、弱いFPGとあおぞら銀行をそれぞれ100株ずつ買い。
しかし今日の日経平均が何故上げてるのか、私にはさっぱり分からん???
②スポーツジム
体重、58.55キロとまた太ってしまった。
まっ、両家の顔合わせも終わり、スーツも何とか着れたのでよしとしましょう。
ランニングは5日ぶりなので頑張って、5.65キロ、410Kcal走って終了。
昼食はすき家で温玉カレーのミニ。
福神漬けが旨い。
さて、両家の顔合わせも無事終わり気分も一段落したら、いきなりステーキの中毒症状
が出始めた。
いきなりステーキを食べるのは2週間ぶり。
福井県はまだ新型コロナの感染者ゼロなので、明日また敦賀市まで行って来ます。
コロナに感染した時に備え、肉食って体力付けとかないとね・・・。
NYダウは2,997ドルの下げ、oh my God!です。
朝ご飯は、青汁に食欲もなくて、ただのお茶漬けです。
滋賀県のコロナ感染者がついに3名になりました。
大津で1名、東近江で2名。
まだ高島市まで離れているので少し余裕。
でも東近江の感染者は感染源が不明なのでちょっと怖い。
①資産運用

あおぞら銀行の配当金12,431円、日経ダブルインバースの売却益11,802円を実現益に
計上しました。
で、NYダウは、またまた2,997ドルの大暴落。
FRBの緊急利下げ、日銀の緊急緩和策、全て逆にダメ押しとなってしまった。
今回のコロナショックに従来型の株価対策では無効だということが証明された格好とな
りました。
さて、今日またナンピン買いを入れるかどうかは引けの様子を見て考えますが、候補は、
FPG、JT、あおぞら銀行、キヤノン、昭和電工あたりですかね。
寄りが意外にしっかりしていたので、引けにかけ下げると思い、日経ダブルインバースを
200株衝動買い。
しかし、その後の日経平均の急速な戻りで、しっかりやられてます。
保有銘柄はみんなしっかりなので、弱いFPGとあおぞら銀行をそれぞれ100株ずつ買い。
しかし今日の日経平均が何故上げてるのか、私にはさっぱり分からん???
②スポーツジム
体重、58.55キロとまた太ってしまった。
まっ、両家の顔合わせも終わり、スーツも何とか着れたのでよしとしましょう。
ランニングは5日ぶりなので頑張って、5.65キロ、410Kcal走って終了。
昼食はすき家で温玉カレーのミニ。
福神漬けが旨い。
さて、両家の顔合わせも無事終わり気分も一段落したら、いきなりステーキの中毒症状
が出始めた。
いきなりステーキを食べるのは2週間ぶり。
福井県はまだ新型コロナの感染者ゼロなので、明日また敦賀市まで行って来ます。
コロナに感染した時に備え、肉食って体力付けとかないとね・・・。