いい加減、腹の虫が収まらない
朝起きて880ドル安のNYダウを見て目が点に。
今日もまたoh my God!
朝ご飯は、青汁、豆乳、白米、塩鮭でお茶漬けです。
①資産運用

NYダウは一時1,000ドル超の下げから、引け直前に357ドル安まで戻しました。
で、昨日の買い出動はちょっと早すぎた模様。
それでも高配当銘柄(株式②)はトータルでまだわずかにプラス。
よく頑張ってくれてます。
一方、バイオ関連(株式①)と投資信託はもう散々。
特に投資信託はもうプロの運用だけに腹が立って仕方ない。
プラスまであと少しという時があって、プラ転したら売ろうと思ってただけに残念で仕方
ない。
しかし今週一週間で約100万円も溶かしてしまいましたね〜。💦
こうなったらメンタルの勝負です。
②いい加減、腹の虫が収まらない
先日参加を断った3/1の大阪での飲み会。
昨日になって、ようやく幹事(お局さんの女性)が中止を決めたそうな・・・。
いい加減アホ過ぎると言いたい。
これだけ行動の自粛が叫ばれているときに、不要不急の飲み会にあそこまでこだわる理由
が私には分からない。
WHOがコロナの危険度を最高レベルにやっと引き上げた。
国際的な機関のハズだけど、ただの素人集団だったということですね。
そんな程度の機関に国際的なことを任せていていいのか!
こういう状況になるまで、パンデミックじゃないと言い張ってたくせに。
全員、クビにしちまえと言いたい。
こんなレベルなら俺にもできるわ。
日本は日本で、マスクはまだないし、フェイクニュースでトイレットペーパーもティッシュ
もなくなるなんて。
安倍政権を支持していたけどもうやめようかな。
全て対策が後手に回っているし、コロナ対策の予算すら見積もれてない。
政治家じゃなく、みんな官僚レベル。
PCR検査では韓国の1/10以下の体制で、いまだに検査すら受けられないなんて・・・。
日本ってこんな程度の国だったんだ。
③スポーツジム
体重、58.3キロ。
58.95から0.65キロ、減量に成功。
もう少し頑張れば、念願の57キロ台だ。
ランニングは、5.6キロ、410Kcal走って終了。
昼食はPayPayの40%還元付与枠を使い切るため、すき家へ。
鉄火丼690円を頼んで、きっちり付与額の上限1,500円は使い切りました。(満足)
で、さてさて、変な光景を見ちゃいました。
すき家でとある家族が全員マイ割りばしで食事をしてました。
おそらく新型コロナが怖いんだろうけど、それだったらすき家なんかでメシ食うなよと言
ってやりたかった。
そのあと、スーパーに買い物に行ったら、トイレットペーパー、ティッシュをまだ買いあ
さっている人達が結構いた。
まあみんな決まって、2つずつ購入されている。
その横ではスーパーの従業員がダンボールから商品を取り出して並べているというのに。
どういう心境なんだろと思ってしまう。
すき家と言い、スーパーといい、なんか悪いもの見ちゃったな。
今日もまたoh my God!
朝ご飯は、青汁、豆乳、白米、塩鮭でお茶漬けです。
①資産運用

NYダウは一時1,000ドル超の下げから、引け直前に357ドル安まで戻しました。
で、昨日の買い出動はちょっと早すぎた模様。
それでも高配当銘柄(株式②)はトータルでまだわずかにプラス。
よく頑張ってくれてます。
一方、バイオ関連(株式①)と投資信託はもう散々。
特に投資信託はもうプロの運用だけに腹が立って仕方ない。
プラスまであと少しという時があって、プラ転したら売ろうと思ってただけに残念で仕方
ない。
しかし今週一週間で約100万円も溶かしてしまいましたね〜。💦
こうなったらメンタルの勝負です。
②いい加減、腹の虫が収まらない
先日参加を断った3/1の大阪での飲み会。
昨日になって、ようやく幹事(お局さんの女性)が中止を決めたそうな・・・。
いい加減アホ過ぎると言いたい。
これだけ行動の自粛が叫ばれているときに、不要不急の飲み会にあそこまでこだわる理由
が私には分からない。
WHOがコロナの危険度を最高レベルにやっと引き上げた。
国際的な機関のハズだけど、ただの素人集団だったということですね。
そんな程度の機関に国際的なことを任せていていいのか!
こういう状況になるまで、パンデミックじゃないと言い張ってたくせに。
全員、クビにしちまえと言いたい。
こんなレベルなら俺にもできるわ。
日本は日本で、マスクはまだないし、フェイクニュースでトイレットペーパーもティッシュ
もなくなるなんて。
安倍政権を支持していたけどもうやめようかな。
全て対策が後手に回っているし、コロナ対策の予算すら見積もれてない。
政治家じゃなく、みんな官僚レベル。
PCR検査では韓国の1/10以下の体制で、いまだに検査すら受けられないなんて・・・。
日本ってこんな程度の国だったんだ。
③スポーツジム
体重、58.3キロ。
58.95から0.65キロ、減量に成功。
もう少し頑張れば、念願の57キロ台だ。
ランニングは、5.6キロ、410Kcal走って終了。
昼食はPayPayの40%還元付与枠を使い切るため、すき家へ。
鉄火丼690円を頼んで、きっちり付与額の上限1,500円は使い切りました。(満足)
で、さてさて、変な光景を見ちゃいました。
すき家でとある家族が全員マイ割りばしで食事をしてました。
おそらく新型コロナが怖いんだろうけど、それだったらすき家なんかでメシ食うなよと言
ってやりたかった。
そのあと、スーパーに買い物に行ったら、トイレットペーパー、ティッシュをまだ買いあ
さっている人達が結構いた。
まあみんな決まって、2つずつ購入されている。
その横ではスーパーの従業員がダンボールから商品を取り出して並べているというのに。
どういう心境なんだろと思ってしまう。
すき家と言い、スーパーといい、なんか悪いもの見ちゃったな。