メールなんとかしたい
昨日も晴れているのに時々お天気雨が降りましたが、今日も同じような天候が続いています。
弁当忘れても傘忘れるなと言われる日本海側のお天気です。
朝ご飯は、青汁、豆乳、白米、ベーコンエッグです。
①資産運用

今度はバスガイドさんが新型肺炎ウイルスに感染していることが判明。
新幹線で東京から大阪へ移動したらしいので、これからも感染者が増えそうです。
オーストラリアは帰国者を国内に入れず島に管理とか。
日本はやはり危機管理が弱いですね。
結局、昼過ぎの段階で帰国者から新たに3人の感染者が出た模様。
まだこれから増えますね、間違いなく。
キヤノンが4%以上の急落。
取り敢えず、2,899.5円で100株買付。
日経平均も新型肺炎ウイルスの感染状況を見て、一時500円近い下げで23,00円を割り込み
ました。
②メールなんとかしたい
ソネットとGメールのメルアドを使い分けてるんだけど、毎日すごいメールの山。
両方とも一日40通くらいのメールが届く。
もうイヤになる程、ウンザリ。
だいたいAmazonや楽天で買い物したショップやヤフー関係のメール。
他には取引している証券会社からの情報や、NHKのニュースメールなども多い。
気が向いた時に、メールの解除登録をしてるんだけど、解除の項目が見つからないメールや
またログイン、パスワードを求めてくるのもあり、それがまたパスワードが決まって間違っ
て解除できないことが多いんです。
要は意図的に解除させないようにしてるんだとしか思えない。
もうほんと困りもの。
全部読まないで一括してゴミ箱に投げ込んでもいいんだけど、中には重要なものもあるから、
そうもいかない。
時には通知してくるものもあり、その度にスマホやスマートウォッチが震えるし、どうにか
ならないもんか。
みんなどう対処してるんだろ?
弁当忘れても傘忘れるなと言われる日本海側のお天気です。
朝ご飯は、青汁、豆乳、白米、ベーコンエッグです。
①資産運用

今度はバスガイドさんが新型肺炎ウイルスに感染していることが判明。
新幹線で東京から大阪へ移動したらしいので、これからも感染者が増えそうです。
オーストラリアは帰国者を国内に入れず島に管理とか。
日本はやはり危機管理が弱いですね。
結局、昼過ぎの段階で帰国者から新たに3人の感染者が出た模様。
まだこれから増えますね、間違いなく。
キヤノンが4%以上の急落。
取り敢えず、2,899.5円で100株買付。
日経平均も新型肺炎ウイルスの感染状況を見て、一時500円近い下げで23,00円を割り込み
ました。
②メールなんとかしたい
ソネットとGメールのメルアドを使い分けてるんだけど、毎日すごいメールの山。
両方とも一日40通くらいのメールが届く。
もうイヤになる程、ウンザリ。
だいたいAmazonや楽天で買い物したショップやヤフー関係のメール。
他には取引している証券会社からの情報や、NHKのニュースメールなども多い。
気が向いた時に、メールの解除登録をしてるんだけど、解除の項目が見つからないメールや
またログイン、パスワードを求めてくるのもあり、それがまたパスワードが決まって間違っ
て解除できないことが多いんです。
要は意図的に解除させないようにしてるんだとしか思えない。
もうほんと困りもの。
全部読まないで一括してゴミ箱に投げ込んでもいいんだけど、中には重要なものもあるから、
そうもいかない。
時には通知してくるものもあり、その度にスマホやスマートウォッチが震えるし、どうにか
ならないもんか。
みんなどう対処してるんだろ?