映画「移動都市/モータル・エンジン」
12月ももう半分終わり。
スーパーではサンタの帽子を被ったレジのおばさんが忙しそうに働いているし、X'masの曲も流れてるし。
なんか急に師走の雰囲気が漂い始めた。
で、年賀状まだ書いてないしなんか焦るなあ。
朝ご飯は、青汁、豆乳、白米、ハンバーグ、目玉焼きです。
①資産運用
高配当銘柄、予定の半分も買えてない。
ほんと下がってくれないと困るんだけど・・・。
バイオはボロボロだけどね。
②映画「移動都市/モータル・エンジン」

しばらく、YouTubeに夢中でAmazonプライムビデオから遠ざかっていたのだけど、ふと
したきっかけでプライムビデオで「移動都市」を観てしまった。
映画は、巨大な移動都市「ロンドン」が小さな都市を丸呑みしようと襲い掛かるところから
始まります。
荒野の絶対王者たる風格の移動都市「ロンドン」から必死に逃れようとする小都市のシーン、
威風堂々という言葉がピッタリな「ロンドン」
シューシューと吹き出す蒸気と煙、ガシャンガシャンと音を立てて動く建物はスチームパン
ク好きを身悶えさせるほど格好いい描写のオンパレード。
そこからのタイトルカットは、震えるほど格好良く、いっぺんに映画の中に吸い込まれてし
まいました。
その世界観は、まさしく「ハウルの動く城」と「天空の城ラピュタ」のジブリの世界。
上映は今年の3月だったそうですが、評価を見ると芳しくない評価も目立ったので、当時話
題にもならずに終わったのだろう。
確かに、少し話が横道に逸れたり、エンディングが?、と思わせるところもあったけど、私
的には今年観た映画の中では、「空母いぶき」、「ターミネーター ニュー・フェイト」を
押さえて一番の映画だったかな。
スーパーではサンタの帽子を被ったレジのおばさんが忙しそうに働いているし、X'masの曲も流れてるし。
なんか急に師走の雰囲気が漂い始めた。
で、年賀状まだ書いてないしなんか焦るなあ。
朝ご飯は、青汁、豆乳、白米、ハンバーグ、目玉焼きです。
①資産運用
高配当銘柄、予定の半分も買えてない。
ほんと下がってくれないと困るんだけど・・・。
バイオはボロボロだけどね。
②映画「移動都市/モータル・エンジン」

しばらく、YouTubeに夢中でAmazonプライムビデオから遠ざかっていたのだけど、ふと
したきっかけでプライムビデオで「移動都市」を観てしまった。
映画は、巨大な移動都市「ロンドン」が小さな都市を丸呑みしようと襲い掛かるところから
始まります。
荒野の絶対王者たる風格の移動都市「ロンドン」から必死に逃れようとする小都市のシーン、
威風堂々という言葉がピッタリな「ロンドン」
シューシューと吹き出す蒸気と煙、ガシャンガシャンと音を立てて動く建物はスチームパン
ク好きを身悶えさせるほど格好いい描写のオンパレード。
そこからのタイトルカットは、震えるほど格好良く、いっぺんに映画の中に吸い込まれてし
まいました。
その世界観は、まさしく「ハウルの動く城」と「天空の城ラピュタ」のジブリの世界。
上映は今年の3月だったそうですが、評価を見ると芳しくない評価も目立ったので、当時話
題にもならずに終わったのだろう。
確かに、少し話が横道に逸れたり、エンディングが?、と思わせるところもあったけど、私
的には今年観た映画の中では、「空母いぶき」、「ターミネーター ニュー・フェイト」を
押さえて一番の映画だったかな。