fc2ブログ

ストロップ(革砥)でナイフを研ぐ

台風から離れているはずなのに、朝から雨風ともに強し。
ちょっと外に出ただけでもう服までびっしょり。
今日のジムは大事をとって休むことにしました。(ズル休みの口実(^_^))

朝ご飯は昨日と同じ、青汁、豆乳、マルシンハンバーグ、目玉焼き、ハム、レタスを挟んだイングリッシュマフィンにブラックのアイスコーヒーです。

昼前あたりから、風が一段と強くなってボロログハウスが揺れてメチャ怖い。
裏の物置が飛びそうでもう心配でたまりません。

ログの隙間から水が吹き出てくるし・・・。
台風からこんなに離れているのにこんなに雨風が強いなんて油断していました。
千葉の方達大変だなあ〜。


①資産運用
 スクリーンショット 201947

 高配当銘柄はかなり戻しました。
 プロ運用の投資信託が一向に冴えません。

 NYダウが米中暫定合意を好感し、300ドル超高かったので来週に期待です。


ストロップ(革砥)でナイフを研ぐ。
 Amazonで買ったブッシュクラフトのストロップで持っているナイフを研いでみました。
 
 ストロップ(革砥)。
 箱の正面以外の3面に革が張られています。
 IMG_4852.jpg

 コンパウンドは5種類あるのですが、上の方の3,000番に6,000番を飛ばして、仕上げ用の
 12,000番の2種類を使いました。

 3,000番で研いだ後ですが、ナイフの粉が黒くべったりと付いています。
 IMG_4853.jpg

 研いだナイフは。

 バックの折りたたみナイフ。
 IMG_4859.jpg

 モーラのヘビーデュティー。
 IMG_4856.jpg

 オピネルの10番。
 IMG_4860.jpg

 レザーマンのナイフ。
 IMG_4861.jpg

 一応、3,000番のコンパウンドで紙がスパッと切れるくらいになります。
 12,000番でさらに仕上げて行きました。

 肝心のブッシュクラフト用のモーラナイフがなかなか研げず、紙がスパッと切れません。
 このナイフは先日研ぎに出したのに全くダメで、困った奴です。

 土佐の剣鉈は、箱出しの時点で紙もスパッと切れるので今回はストラップしませんでした
 が、さすがこの中で一番高いナイフだけあります。
 IMG_4858.jpg


 さて、来週の水曜日当たりにソロキャンプに行ってきます。
 バトニングで薪を小割りにし、削ってフェザースティック作りに挑戦してきます。
 
 楽しみだ〜。

 それにしても家が揺れて台風が怖い。

プロフィール

MotherLake1952

Author:MotherLake1952
大阪府出身、天秤座、O型。
定年退職後、MotherLake(琵琶湖)の畔にログハウスを建て、愛娘の柚子(トイプー、♀)と移り住む。訳あって、一人と一匹。
趣味、古いキャンピングストーブの収集、薪ストーブ、キャンプ、ナチュラルガーデン、カントリー(家、家具)、ロードレーサー、車、腕時計等々、そして元証券マンなのに何故か資産運用は苦戦中。

カレンダー
09 | 2019/10 | 11
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
Brog Ranking
それはそれとして、ポチッとして戴けるととても嬉しいです♪
リンク
カウンター
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる