今日は家食
指圧の治療でかなりギックリ腰の痛みが取れました。
今日はジムでストレッチだけしてお風呂に入ってきます。
朝ご飯は、青汁、豆乳、白米、塩鯖です。
①資産運用

配当取り銘柄(株式②)の含み損18万円ほどのうち、11万円がJT1銘柄によるものです。
JTの配当利回りはついに7.1%になりました。
何処まで下がったら、底を打つのでしょうか?
今日の日経平均は500円近い戻りを見せ、保有株も好調でした。
②スポーツジム
かなりギックリ腰は良くなったのですが、まだ腰に違和感が残っているので、今日は軽いスト
レッチとお風呂だけにしました。
体重は58キロとランニングしていないにも関わらずまあまあかな。
やっぱりお風呂で腰を温めているのが効いているようです。
昼食は家食、スーパーで低カロリーの鶏胸肉を買って帰りました。
胸肉を焼いて食べるだけだと、なんかあっさりし過ぎなので上にとろけるチーズを載せました。

コノスルの赤ワインを開けて食べましたが、チーズがいい味を出してました。
ブロ友さんから美味しいと聞いたので、スーパーでキリンの秋味を初めて買いました。
今日の夜が楽しみです。
どんなお味かな?
今日はジムでストレッチだけしてお風呂に入ってきます。
朝ご飯は、青汁、豆乳、白米、塩鯖です。
①資産運用

配当取り銘柄(株式②)の含み損18万円ほどのうち、11万円がJT1銘柄によるものです。
JTの配当利回りはついに7.1%になりました。
何処まで下がったら、底を打つのでしょうか?
今日の日経平均は500円近い戻りを見せ、保有株も好調でした。
②スポーツジム
かなりギックリ腰は良くなったのですが、まだ腰に違和感が残っているので、今日は軽いスト
レッチとお風呂だけにしました。
体重は58キロとランニングしていないにも関わらずまあまあかな。
やっぱりお風呂で腰を温めているのが効いているようです。
昼食は家食、スーパーで低カロリーの鶏胸肉を買って帰りました。
胸肉を焼いて食べるだけだと、なんかあっさりし過ぎなので上にとろけるチーズを載せました。

コノスルの赤ワインを開けて食べましたが、チーズがいい味を出してました。
ブロ友さんから美味しいと聞いたので、スーパーでキリンの秋味を初めて買いました。
今日の夜が楽しみです。
どんなお味かな?