fc2ブログ

キャンプ用品 つづき

強風も収まり、何とか無事に台風一過です。
ちょっと一部雨漏りがあったけど、ドンマイドンマイ。

朝ご飯は、青汁、豆乳、白米、ゆで卵、ウインナー炒め。


①資産運用
 スクリーンショット 201927

 赤色の数値ばっかりなので憂鬱です。
 今日は少し戻してくれるのでしょうか。

 日経平均はわずかに高く引けたものの、保有中のバイオ株も配当取り株も逆に若干下げて
 終わりました、

 ダメですね〜。


②キャンプ道具 つづき
 先日買った、キャプテンスタッグのB6型カマドにプチ改良をすることにした。

 と言ってもYouTubeである人がB6型の薪の台を延長した様子を映しており、早速真似て
 みようと思ったわけ。

 それで一昨日近くのダイソーに行ってみたが、店が小さいせいか必要な部品が売ってない。

 で諦めないで、滋賀県の超大型ダイソー店を探して、今日は朝から琵琶湖の対岸にある、
 イオンモールダイソー野洲まで1時間ちょっとかけて行ってきました。

 求める部品は、スリム型ネットフック100とキッチントレー水切り用24.2×14.2の2つ。
 キッチントレーはすぐ見つかったけど、スリム型ネットフックはどこにも見当たらず。

 すがる思いで店員さんに聞いたら、全然お門違いの場所にありました。
 あのまま尋ねなかったら、絶対無理でしたね。

 予定の2品が無事買えたので、ルンルン気分で帰りは、庶民の高級寿司屋のはま寿司によっ
 て昼食。
 IMG_4740.jpg

 あさりの味噌汁が美味しかったのと、一つ注文した寿司を取り忘れた。


 さて帰宅後、すぐにキャプテンスタッグ のカマドに薪の延長台を設置してみた。
 IMG_4741.jpg

 ちょっと華奢だけど、まあ使えそう。
 早くこのグリルを使って、薪を燃やしてまったりとしたいなあ・・・。

 
プロフィール

MotherLake1952

Author:MotherLake1952
大阪府出身、天秤座、O型。
定年退職後、MotherLake(琵琶湖)の畔にログハウスを建て、愛娘の柚子(トイプー、♀)と移り住む。訳あって、一人と一匹。
趣味、古いキャンピングストーブの収集、薪ストーブ、キャンプ、ナチュラルガーデン、カントリー(家、家具)、ロードレーサー、車、腕時計等々、そして元証券マンなのに何故か資産運用は苦戦中。

カレンダー
07 | 2019/08 | 09
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Brog Ranking
それはそれとして、ポチッとして戴けるととても嬉しいです♪
リンク
カウンター
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる