琵琶湖高島栗マラソン
今日も睡眠の質が悪く(深い眠りが1時間くらい)、朝から眠くて仕方ない。
「なつぞら」終わったら、二度寝しようかなあ。
朝ご飯は、青汁、豆乳、白米、ハムエッグ、サラダです。
①資産運用

配当取り銘柄のパック(株式②)の含み損が大きくてちょっとしょんぼり。
まあ今日は日経平均も高いので含み損も少し減るでしょう。
株価を見てても気分スッキリしないので小一時間ほど二度寝しました。
これでやっと頭スッキリです。
②琵琶湖高島栗マラソン
10/27(日)、今年も琵琶湖高島栗マラソンが開催される。
昨年の参加者は、2,123名だった。

時間制限がなかったらハーフの部に出たい気持ちも若干あるんだけど、まあ今年も無難な
ところで、クオーター10.6キロの部に出ることにした。
昨日、参加料3,500円を払ってきたのでもう泣いても笑っても頑張って走るしかない。
ご褒美は、大会のオリジナルTシャツと栗ワンパックに完走証だ。
もっとも走り切らないと完走証は貰えないが、去年走ったし、10.6キロならなんとか大丈夫
でしょう。
去年はスタートで並ぶ時、前列の5列目辺りにいて、スタートで後ろから煽られて最初の2キロ
を無理なペースで走って、その後自滅したので、今年は最後尾辺りでスタートする作戦。
ペースはキロ8分(ジョギングと言われそうだが、本人は必死)において走る予定。
それでもこのペースで走れば昨年より10分以上早く走れる計算だ。
昨年のクオーターの部のトップは35分35秒だから、ほんとうさぎとカメだね。
でも参加することに意義あり。
頑張るぞ!
「なつぞら」終わったら、二度寝しようかなあ。
朝ご飯は、青汁、豆乳、白米、ハムエッグ、サラダです。
①資産運用

配当取り銘柄のパック(株式②)の含み損が大きくてちょっとしょんぼり。
まあ今日は日経平均も高いので含み損も少し減るでしょう。
株価を見てても気分スッキリしないので小一時間ほど二度寝しました。
これでやっと頭スッキリです。
②琵琶湖高島栗マラソン
10/27(日)、今年も琵琶湖高島栗マラソンが開催される。
昨年の参加者は、2,123名だった。

時間制限がなかったらハーフの部に出たい気持ちも若干あるんだけど、まあ今年も無難な
ところで、クオーター10.6キロの部に出ることにした。
昨日、参加料3,500円を払ってきたのでもう泣いても笑っても頑張って走るしかない。
ご褒美は、大会のオリジナルTシャツと栗ワンパックに完走証だ。
もっとも走り切らないと完走証は貰えないが、去年走ったし、10.6キロならなんとか大丈夫
でしょう。
去年はスタートで並ぶ時、前列の5列目辺りにいて、スタートで後ろから煽られて最初の2キロ
を無理なペースで走って、その後自滅したので、今年は最後尾辺りでスタートする作戦。
ペースはキロ8分(ジョギングと言われそうだが、本人は必死)において走る予定。
それでもこのペースで走れば昨年より10分以上早く走れる計算だ。
昨年のクオーターの部のトップは35分35秒だから、ほんとうさぎとカメだね。
でも参加することに意義あり。
頑張るぞ!