fc2ブログ

日経平均、思ったほど下げず

朝の室温23度、湿度が高くちょっと不快。
午後からは雨とのこと。

朝ご飯は、青汁、豆乳、麦ごはん、秋刀魚の干物、納豆。


①資産運用
 スクリーンショット 201928

 中国政府が米国製品600億ドル相当への関税引き上げを6月1日から実施すると表明し、ア
 ジア・欧州株がほぼ全面安となった。
 米国政府は、中国からの輸入品3250億ドル相当への関税引き上げについても検討しており、
 米中貿易摩擦の長期化や深刻化に対する警戒感から投資家心理が急速に悪化し、NYダウは
 617ドルの大幅安となった。

 昨日はブライトパスの大幅下げでボコボコにされました。
 今日もNYダウの大幅下げで憂鬱です。

 取り敢えず、日経ダブルインバースを1,224円と1,233円に分け売り指値。
 1,224円の方は引っかか理ましたが、高値1,227円までで残りは不出来。

 スクリーンショット 201915

 あとラクオリア、トリドールにも一応指値を入れましたが不出来。

 NYダウ600ドル強の下げにしては日経平均124円安としっかりです。

 ブライトパスは12円高と逆行しました。(ほっ)


②スポーツジム
 体重、57.9キロと微増。

 ランニングの方はこの湿度にやられてしまってもうバテバテ。
 何とか、6.07キロ、436Kcalのノルマは達成しましたが、これまでになく疲れ切りました。

 昼食は、すき家の牛丼並盛りに卵を付けて410円也。
 ほんとバカみたいに安上がりです。

 明日は敦賀市まで行って映画を観た後「いきなりステーキ」で300gのワイルドステーキ税込
 1,501円を食べるので今日は質素倹約しなきゃね。

 何時も倹しい生活だけど・・・。

 
プロフィール

MotherLake1952

Author:MotherLake1952
大阪府出身、天秤座、O型。
定年退職後、MotherLake(琵琶湖)の畔にログハウスを建て、愛娘の柚子(トイプー、♀)と移り住む。訳あって、一人と一匹。
趣味、古いキャンピングストーブの収集、薪ストーブ、キャンプ、ナチュラルガーデン、カントリー(家、家具)、ロードレーサー、車、腕時計等々、そして元証券マンなのに何故か資産運用は苦戦中。

カレンダー
04 | 2019/05 | 06
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
Brog Ranking
それはそれとして、ポチッとして戴けるととても嬉しいです♪
リンク
カウンター
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる