fc2ブログ

「らぁ麺とうひち」

朝から雨模様。
今日一日雨らしい。

朝ご飯は、青汁、豆乳、ハンバーグ、ハム、レタスを挟んだイングリッシュマフィン。
あとブラックのコーヒーとオレンジジュース。


①資産運用
 スクリーンショット 201919

 NYダウは、複数の主要企業決算が好感され、買いが先行し145ドル高で終わった。
 なお、ナスダック、S&Pは新値更新です。

 やれやれ、米国株強いですね。
 日経ダブルインバースどこで処分しよ。
 困ったもんだ。

 ラクオリア、1,600円を超えてきたので、取得価格の高い信用分も含め200株、1,661円で
 指値。
 で、高値は1,633円までで刺さらず。

 単価の安い方だけでも確実に利確してればよかった。(タラレバ)
 引けはほぼ安値の1,515円。
 ほんとクセ悪い銘柄です。


②「らぁ麺とうひち」
 今日は京都の宝ヶ池にあるアウトドアショップのWILD1に椅子とテーブルを買いに行って
 きた。
 
 店内はキャンピング用品だらけで、スノーピークの商品も一杯だ。
 見てるだけで物欲の鬼と化すので精神衛生上よろしくない。

 で、目をつむり目的の椅子とミニテーブルのみを購入。


 さて、行く前に、「宝ヶ池ーラーメン」で検索したら、トップに「らぁ麺とうひち」が引っ
 掛かった。
 何と、あのミシュラン・ビブグルマンに選出されたお店らしい。
 レビューも高評価、これは行くっきゃない!

 いつも行列で大変混んでいるらしいが、1時半過ぎだったので待たずに入店。
 IMG_4539.jpg

 やはり京都らしいちょっと風格漂う店構え。
 店内には券売機があり、迷ったがこのお店のデフォルトであろうと思われる鶏醤油らぁ麺
 850円とトッピングで味付玉子100円を選択。

 カウンターに座り待つことしばし、鶏醤油らぁ麺登場。
 IMG_4536.jpg


 まずスープを一口。
 鶏ベースであることがすぐ分かる優しいお味。
 ただ残念なことに熱々じゃなくてちょっと緩い。

 チャーシューとチキンサラダのようなものが入っている。 
 チャーシューも麺も美味しいけど、わたし的には何かイマイチで、感動が感じられない。

 それに太いメンマが2本。
 噛むと鰹節のお出汁が滲み出てくるが・・・。

 何となくお味が全体的にちょっとお高くとまり過ぎって感じ。
 もっとラーメン、ラーメンしている方が私には合ってる。

 期待が高かっただけにちょっと残念でした。

 でもスープは最後まで残さず、ご馳走様でした。

 
プロフィール

MotherLake1952

Author:MotherLake1952
大阪府出身、天秤座、O型。
定年退職後、MotherLake(琵琶湖)の畔にログハウスを建て、愛娘の柚子(トイプー、♀)と移り住む。訳あって、一人と一匹。
趣味、古いキャンピングストーブの収集、薪ストーブ、キャンプ、ナチュラルガーデン、カントリー(家、家具)、ロードレーサー、車、腕時計等々、そして元証券マンなのに何故か資産運用は苦戦中。

カレンダー
03 | 2019/04 | 05
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
Brog Ranking
それはそれとして、ポチッとして戴けるととても嬉しいです♪
リンク
カウンター
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる