縁石でガリ
今朝も快晴、いいお天気です。
でも午後からは崩れるらしい。
朝ご飯は、青汁、豆乳、白米、サバの味噌煮(セブンイレブンで購入、旨かった)です。
①資産運用

NYダウは、アジア・欧州株がほぼ全面高となったことを受けて67ドル高で終わった。
相場は強いのに、日経ダブルインバースやトリドールの空売り、保有株のバイオの値下がり
と全てが逆方向。
今日も、NYが強いのでダメっぽいです。
今日は結局トントンで終了でした。
②Amazonプライムビデオ「サバイバルファミリー」

Amazonプライムビデオで「サバイバルファミリー」を観た。
2017年作。
原因不明の電気消滅によって廃墟寸前となった東京から脱出した一家の奮闘をコミカルに描
いたサバイバルドラマ。
何故か、電池やバッテリーといった電気関係全てが使えなくなった世界。
交通はストップし、水、食料がまず絶たれる。
お金を持っていても水も食料も買えない。
そんな中を東京から祖父の住む鹿児島までサバイバルしながら向かう家族。
去年、台風でまる2日間の停電を体験したからこの映画のリアルさがよく分かる。
携帯は使えない、IHのクッキングは使えない。
冷蔵庫もダメ。
近くのコンビニも停電で封鎖。
かろうじて、卓上コンロでお湯を沸かしインスタントラーメンで腹を満たした。
水は2日間だったから問題なかったけど。
でも映画のように車も使えないとなったら、自転車が唯一の交通手段なる。
パンクしたら、パンク修理の道具を持っているかどうかが生死を分ける。
コミカルなタッチながら、もしそうなったら自分ならどうすると考えさせられた。
そして幸せって何なのかも・・・。
なかなかいい映画だった。
③縁石でガリ
ミライース、乗り始めて2週間ちょっと。
気に入っている車。
右にハンドル切ってバックしたら、左の縁石からガリという嫌な音。
最初見た目は特に問題なく見えたけど、よく見るとフロントバンパーにヒビが・・・。
もうガックリ、気力がなくなりました。
明日ディラーに持って行きます。(涙)
でも午後からは崩れるらしい。
朝ご飯は、青汁、豆乳、白米、サバの味噌煮(セブンイレブンで購入、旨かった)です。
①資産運用

NYダウは、アジア・欧州株がほぼ全面高となったことを受けて67ドル高で終わった。
相場は強いのに、日経ダブルインバースやトリドールの空売り、保有株のバイオの値下がり
と全てが逆方向。
今日も、NYが強いのでダメっぽいです。
今日は結局トントンで終了でした。
②Amazonプライムビデオ「サバイバルファミリー」

Amazonプライムビデオで「サバイバルファミリー」を観た。
2017年作。
原因不明の電気消滅によって廃墟寸前となった東京から脱出した一家の奮闘をコミカルに描
いたサバイバルドラマ。
何故か、電池やバッテリーといった電気関係全てが使えなくなった世界。
交通はストップし、水、食料がまず絶たれる。
お金を持っていても水も食料も買えない。
そんな中を東京から祖父の住む鹿児島までサバイバルしながら向かう家族。
去年、台風でまる2日間の停電を体験したからこの映画のリアルさがよく分かる。
携帯は使えない、IHのクッキングは使えない。
冷蔵庫もダメ。
近くのコンビニも停電で封鎖。
かろうじて、卓上コンロでお湯を沸かしインスタントラーメンで腹を満たした。
水は2日間だったから問題なかったけど。
でも映画のように車も使えないとなったら、自転車が唯一の交通手段なる。
パンクしたら、パンク修理の道具を持っているかどうかが生死を分ける。
コミカルなタッチながら、もしそうなったら自分ならどうすると考えさせられた。
そして幸せって何なのかも・・・。
なかなかいい映画だった。
③縁石でガリ
ミライース、乗り始めて2週間ちょっと。
気に入っている車。
右にハンドル切ってバックしたら、左の縁石からガリという嫌な音。
最初見た目は特に問題なく見えたけど、よく見るとフロントバンパーにヒビが・・・。
もうガックリ、気力がなくなりました。
明日ディラーに持って行きます。(涙)