fc2ブログ

ラクも映画も最低な一日。

曇り空、風が吹き荒れ、寒くてどことなく物哀しい風景。

今日は敦賀市まで映画を観に行くので、昼前には家を出ます。
今年、映画はこれで2本目になります。

朝ご飯は、青汁、豆乳、麦ご飯、焼塩鮭、とろろ。


①資産運用
 スクリーンショット 201921

 NYダウは、朝方は売りが先行したものの、昨日のFOMC発表を受けて投資家のリスク選好
 姿勢が強まったほか、アップルを中心としたハイテク株に買いが広がり216ドル高。

 ラクオリアが予想外に下げから始まって、かなり深刻な事態に。
 仕方ないので、1,778円に買い指値を入れておきましたが、簡単に刺さってしまい、これで
 1,850円300株になってしまいました。

 結局、ラクは1,720円まであって1,742円引け。(下手なナンピン・・・)

 ブライトパスも下げているし、ナンピンは難しい。

 
②映画「キャプテン・マーベル」
 33520.jpg
 2019年作、1990年代を舞台としたスーパーヒーロー映画。

 またお山を一つ越えて、お隣は福井県の敦賀市まで映画を観に行ってきました。

 私、単純なこの手のスパーヒーロー映画が結構好きである。
 観てて疲れない、スカッとする映画が好きなのだ。


 で、これまで観た映画の中で最低の出来。
 私的には★0個です。

 ハラハラドキドキもストーリーもどれもこれも全く感動なし。
 金返せと言いたいくらいの酷い出来。

 この後さらに続編があるみたいですが、誰が行くか。


③昼食は、回転寿司の「はま寿司」
 昼食は我が人生、3度目となる回転寿司に。
 それも一人で行くのは今回が初めての経験。(不安でいっぱい)

 値段が安そうなので「はま寿司敦賀店」に勇気を出して一人で入ってみました。

 2時半過ぎだったので、席も結構空いていて、遠慮がちにカウンターの右端の席を確保。

 座ったがいいが、どうしていいのか分からずしばらくボンヤリと。
 ようやくお茶の淹れ方が分かったので、まずは一杯飲みながら座席の前の機械とにらめっこ。

 どうやら注文のボタンを押していけばなんとかなりそう。

 まずはマグロを一皿注文してみましたが、いつ流れて来るか分からず、また誰が注文したの
 か分からないものをどうやって自分のものと判断するんだろうとか思いつつ、流れてくるお
 皿を睨み続けてましたが、近くに来たらファンファーレみたいな音楽が流れ、取り損ねない
 よう注意してくれるのね。(うおー、スゴイ)

 まずは一皿目が食べられて安堵、安堵。
 IMG_4509.jpg

 あとは面白くて、結局、お寿司10皿とあさりの味噌汁を注文。

 お会計ボタンを押したら、店員さんが来てくれてお皿を勘定してレジシートをくれました。

 お会計で支払ったら、全部で1,327円也。
 これって、ちょっと食べ過ぎ?

 でもいい経験になりました。

プロフィール

MotherLake1952

Author:MotherLake1952
大阪府出身、天秤座、O型。
定年退職後、MotherLake(琵琶湖)の畔にログハウスを建て、愛娘の柚子(トイプー、♀)と移り住む。訳あって、一人と一匹。
趣味、古いキャンピングストーブの収集、薪ストーブ、キャンプ、ナチュラルガーデン、カントリー(家、家具)、ロードレーサー、車、腕時計等々、そして元証券マンなのに何故か資産運用は苦戦中。

カレンダー
02 | 2019/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
Brog Ranking
それはそれとして、ポチッとして戴けるととても嬉しいです♪
リンク
カウンター
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる