fc2ブログ

日本株、弱気

朝の室温は11度と比較的暖かい。
さて今日はジムに行く日なんだけど、行きたくないなあ。

朝ご飯は、青汁、豆乳、目玉焼き、ハム、レタスを挟んだイングリッシュマフィンです。


①資産運用
 スクリーンショット 201926

 欧州連合(EU)欧州委員会は、米中貿易摩擦や中国経済の減速などを背景に、ユーロ圏の
 2019年と20年の成長率見通しをそれぞれ引き下げた。
 これを受けて欧州株は軒並み下落。米国株も寄り付きから売りが先行した。
 加えて、米中両政府が3月1日を交渉期限とする貿易協議で妥結を図るのは難しいとの観測が
 広がったことも株価をさらに圧迫し、NYダウは220ドル安で終わりました。

 新FX(EA)に資金追加したが、昨日も好調な結果に。
 コツコツ、ドカンが怖いが・・・。

 さて、NYダウは安かったがブライトパスの値動きは?

 寄りの動きを見て残りの300株を売ったのはいいが、買い戻せず。
 下手しちゃったかな。
 スクリーンショット 201941

 日経平均は418円安とNYダウの下げより大幅なダウン。
 かなり弱気が蔓延している感じ。

 売ったブライトパスは301円の引けでした。


②車庫証明書取れた
 今日はキャンピングカーの車庫証明書の発行日。
 ジムに行く前に、警察署にチャチャっと寄って証明書をもらって来た。

 不安だったけど、無事通過。
 ホッと一安心。

 これで必要関係書類は全て揃ったのでキャンピングカーの業者に郵送。
 
 あとは納車待ちなんだけど、これが1ヶ月近くも時間が掛かるらしい。
 

③スポーツジム
 体重、57.85キロとごく微減。

 走りたくないけど、渋々ランニング開始。
 結局、6.0キロ、435Kcal走って今日は終了。

 ランニング成長しないなあ。


 昼食は、中華の龍鳳園で台湾ラーメンとチャーハンのラーメンセット734円也を注文。
 食欲にブレーキが掛からず、チャーハン完食、ラーメンはかろうじて半分残す。
 やってまった。

 次回、日曜日のジムの日の体重が怖い。

 胸やけ気味で帰宅してからパンシロンを飲んじゃった。
 
 
プロフィール

MotherLake1952

Author:MotherLake1952
大阪府出身、天秤座、O型。
定年退職後、MotherLake(琵琶湖)の畔にログハウスを建て、愛娘の柚子(トイプー、♀)と移り住む。訳あって、一人と一匹。
趣味、古いキャンピングストーブの収集、薪ストーブ、キャンプ、ナチュラルガーデン、カントリー(家、家具)、ロードレーサー、車、腕時計等々、そして元証券マンなのに何故か資産運用は苦戦中。

カレンダー
01 | 2019/02 | 03
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 - -
Brog Ranking
それはそれとして、ポチッとして戴けるととても嬉しいです♪
リンク
カウンター
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる