fc2ブログ

尿管結石

昨日は救急車で病院に運ばれ、死ぬような痛みに耐えてました。
今朝も1時過ぎに強烈な痛みに襲われ、坐薬を入れて必死に痛みに耐えてたらいつの間にか夢の中へ。

いつも通り目覚ましが6時に鳴ったけど、起きられず7時まで寝てました。

朝ご飯は、青汁、豆乳、麦ご飯、お刺身です。


①資産運用
 スクリーンショット 201929

 NYダウは、米政府が中国に対する関税撤廃などを検討しているとの一部報道を好感し、
 162ドル高と3日続伸した。

 病院で診察を待っている間、ブライトパスが安す寄りしそうだったので、350円に200株
 だけ指値を入れたら直ぐに買えました。
 スクリーンショット 201923

 で、日経平均は263円高の20,666円、ジャスダック、マザーズも連れ高でした。

 保有銘柄は、ブライトパス17円安の348円、ソレイジア変わらずの170円、ラクオリア
 75円高の1,334円でした。
 今日はブライトパスじゃなくてラクオリアだったか・・・。


②尿管結石
 で、朝一番でまた病院へ。
 病名は尿管結石でした。

 石が出るまでこのまま様子見ということらしい。

 そんなに長くは居座ることはないらしいが石が出るまでは、ジムもお休み。

 また強烈な痛みに襲われたら怖いので坐薬も新たに3錠もらってきた。
 まっ、しばらく大人しくしてろということらしい。

 お酒は飲んでいいですかとは流石に聞けなかったので自己責任ということにしよう。

 とか馬鹿なことを言ってたら、また激痛発生。
 坐薬を入れたが、効果が出るまで一時間くらい掛かるんだよね。
 微熱もあるし、酷く痛いです。


 ※ブログ名を「きぼうのほとり」に来週から変更します。

プロフィール

MotherLake1952

Author:MotherLake1952
大阪府出身、天秤座、O型。
定年退職後、MotherLake(琵琶湖)の畔にログハウスを建て、愛娘の柚子(トイプー、♀)と移り住む。訳あって、一人と一匹。
趣味、古いキャンピングストーブの収集、薪ストーブ、キャンプ、ナチュラルガーデン、カントリー(家、家具)、ロードレーサー、車、腕時計等々、そして元証券マンなのに何故か資産運用は苦戦中。

カレンダー
12 | 2019/01 | 02
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
Brog Ranking
それはそれとして、ポチッとして戴けるととても嬉しいです♪
リンク
カウンター
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる