fc2ブログ

ブライトパス、ストップ高

放射冷却のせいか、冷え込みが厳しい。
天候は典型的な日本海型、どんより殺伐としたモノトーンの世界です。

朝ご飯は、青汁、豆乳、目玉焼きにハム、レタスを挟んだイングリッシュマフィンと熱いブラックコーヒー。


①資産運用
 スクリーンショット 201904

 NYダウは、米中貿易摩擦解決への期待からアジア・欧州株がほぼ全面高となり、買いが
 先行。FOMC議事録で大半の当局者が今後の追加利上げに対して慎重な姿勢を示したこと
 も好感され91ドル高で終わった。

 ブライトパス、下方に指値を入れておいたが、材料が出て逆にストップ高。
 高いところで持ってるから上がるのはいいのだが、下値で買いそびれたのが痛い。
 なんか素直に喜べないぞ!

 スクリーンショット 201908


 で、日経平均は263円安の20,163円、ジャスダック、マザーズも連れ安です。

 保有株は、ブライトパスはストップ高の351円、ソレイジアは15円高の173円、ラクオ
 リアは87円安の1,199円でした。


②スポーツジム
 体重、57.35キロといきなり1キロも減少。
 一昨日はチキンササミカツ、昨日は鴨鍋にお蕎麦。
 何がよかったんだろ?

 ランニングはまた右膝にサポーターを着けて走りました。
 サポーターを着けたことでどうもピッチが小幅になったようで、ガーミン のフッドポッド
 で計測した距離とランニングマシンに結構な差が出ました。

 ピッチが小幅になったことがよかったのか、体重が1キロも減ったことがよかったのか、今
 日のランニングは絶好調。

 膝も腰も全く痛くならず、心拍数もあまり上がらずほんと気持ちよく走れました。
 今日も6.1キロ、440Kcalで終了です。

 体重も減ったことだし、隣の龍鳳園で台湾ラーメンで唐揚げセット734円也を注文。
 ラーメンも唐揚げも美味いし、満足満足です。


 ブロ友さんの真似をして、明日薪ストーブの上でおでんを作る予定なのでおでん種をスー
 パーで買い込み帰宅。
 ダイコン、こんにゃく、厚揚げ、牛すじ、ごぼう天、竹輪、三色串天。
 ゆで卵は明日作る予定だけど、手持ちのお鍋に入りきるかなあ・・・。

 でも、おでん楽しみ。
 もちろん、溶き辛子も買いました。
 辛子はやっぱりツンとこなくちゃね〜。

プロフィール

MotherLake1952

Author:MotherLake1952
大阪府出身、天秤座、O型。
定年退職後、MotherLake(琵琶湖)の畔にログハウスを建て、愛娘の柚子(トイプー、♀)と移り住む。訳あって、一人と一匹。
趣味、古いキャンピングストーブの収集、薪ストーブ、キャンプ、ナチュラルガーデン、カントリー(家、家具)、ロードレーサー、車、腕時計等々、そして元証券マンなのに何故か資産運用は苦戦中。

カレンダー
12 | 2019/01 | 02
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
Brog Ranking
それはそれとして、ポチッとして戴けるととても嬉しいです♪
リンク
カウンター
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる