fc2ブログ

日経新聞をやめました

今朝も室温15度と寒い朝が続いています。
徐々にエアコンをつける日が多くなって来ました。

朝ご飯は、青汁、豆乳、白米、塩サバ、生卵です。


①資産運用
 スクリーンショット 201857

 10/末総資産 9月末比(評価損益含む)  -466,681
 株式と投資信託の値下がりで前月比大幅なマイナスとなりました。

 NYダウは、複数の主要企業決算が好感され、買いが先行。
 10月ADP雇用統計が予想を上振れ、米経済の堅調さが示されたほか、米連邦準備制度理
 事会(FRB)がメガバンクを除く金融機関の資本要件緩和を検討していることも好感され
 241ドル高で終わりました。

 今日の日本株は大幅高の反動で売りが先行しそうな感じですが・・・。

 悪い予感的中。
 日経平均232円安、ジャスダック、マザーズも下げて終わりました。

 保有株は、ブライトパス4円安の248円、ソレイジア1円安の178円、ラクオリア22円安
 の1,118円で引けました。


②日経新聞をやめました
 今まで政治、経済に疎くなったらダメだと信じて、頑張って日経新聞を取っていたのだけ
 ど、よく考えるとほとんどの記事は斜め読み。
 詳しく見るのは、TV番組と私の履歴書くらい。

 先日娘の家に行ったら、TV番組はTVのリモコンで番組表を見て選んでいる。
 あ〜、こんな選択肢もあるのねと実感。

 現役の金融関係のサラリーマンじゃあるまいし、もう日経新聞も必要なさそう。
 それに田舎に住んでるもんだから、野球の結果を見ても一日遅れが多いしね。

 また経済ニュースは友人が毎朝メール配信してくれる「今朝のニュース」で詳しく解説さ
 れてるし、さらに朝のNHKのニュースを見てればほとんどのことは分かるしね。

 新聞代、毎月4,000円は高過ぎる。
 それに、株式も投信も新聞取っててもちっとも儲からないし・・・。

 で、そんなこんなでちょうどキリも良いので今日から新聞を止めました。
 
 
 ただ、ちょっぴり怖いのが活字離れ。
 ボケないようにしないと・・・。

プロフィール

MotherLake1952

Author:MotherLake1952
大阪府出身、天秤座、O型。
定年退職後、MotherLake(琵琶湖)の畔にログハウスを建て、愛娘の柚子(トイプー、♀)と移り住む。訳あって、一人と一匹。
趣味、古いキャンピングストーブの収集、薪ストーブ、キャンプ、ナチュラルガーデン、カントリー(家、家具)、ロードレーサー、車、腕時計等々、そして元証券マンなのに何故か資産運用は苦戦中。

カレンダー
10 | 2018/11 | 12
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
Brog Ranking
それはそれとして、ポチッとして戴けるととても嬉しいです♪
リンク
カウンター
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる