台風一過
台風一過、久々の秋晴れ。
ほんといいお天気です。
朝起きると、裏の小さなガーデニング用の物置小屋が強風で倒され、中のものが辺り一面に散乱。
小屋の扉もちょっと壊されたので、ベニヤ板で修理が必要かな・・・。
小屋は前にも台風で飛ばされたので、底にブロックを重し代わりに2個入れているのだけど、風の力ってすごいね。
とか言ってたら、また台風25号が発生!
なんか24号と同じコースを辿りそうな予感が、もう勘弁して欲しい。
さて、今日からNHK連続テレビ小説「まんぷく」の始まり。
日清のインスタントラーメンを作った安藤百福の人生にも興味があるし、主演の安藤サクラの演技力にも期待。
「半分、青い。」のロスなし。
朝ご飯は、青汁、白米、塩サバです。
①資産運用
先週の勢いを引き継いで今日は堅調な動きかな。
保有株は、ブライトパス6円高の309円、ソレイジア2円高の231円、ラクオリア6円高の1,671
円で引けました。
指数は、マザーズのみ下げて終わりました。
②昨日、日曜日のスポーツジム
台風が来るのは夕方から夜にかけてのようなのでジムに行って来た。
体重、57.7キロ。
昨日から0.5キロも太っている。
いかんなあ。
台風も来ているので早めに切り上げようと、ランニングは第2目標の5キロ、350Kcalに下げ
てスタート。
簡単に走れるだろうと思ったが、湿度が高くて簡単にへばってしまい、途中一度歩いてしま
うほど。
5.1キロ、355Kcalで終了。
昼食はすき家へ。
もう二度とリピなしと言ってた、しび辛もやし牛丼に卵を何故か注文560円也。

やっぱり辛さの魔力なのだろうか。
あれだけ舌が痛いほど辛かったのにまた食べたくなるなんて、不思議。
で、卵を入れずに半分くらい食べたら、やっぱり顔から汗が吹き出すほどの辛さ。
水をがぶ飲みし、すぐ卵を入れて残りを食べました。
もうこれで食べることはないとは思うものの、しばらくしたらまた辛さの魔法にかかるかもし
れない。
辛いものって不思議だ・・・。
ほんといいお天気です。
朝起きると、裏の小さなガーデニング用の物置小屋が強風で倒され、中のものが辺り一面に散乱。
小屋の扉もちょっと壊されたので、ベニヤ板で修理が必要かな・・・。
小屋は前にも台風で飛ばされたので、底にブロックを重し代わりに2個入れているのだけど、風の力ってすごいね。
とか言ってたら、また台風25号が発生!
なんか24号と同じコースを辿りそうな予感が、もう勘弁して欲しい。
さて、今日からNHK連続テレビ小説「まんぷく」の始まり。
日清のインスタントラーメンを作った安藤百福の人生にも興味があるし、主演の安藤サクラの演技力にも期待。
「半分、青い。」のロスなし。
朝ご飯は、青汁、白米、塩サバです。
①資産運用
先週の勢いを引き継いで今日は堅調な動きかな。
保有株は、ブライトパス6円高の309円、ソレイジア2円高の231円、ラクオリア6円高の1,671
円で引けました。
指数は、マザーズのみ下げて終わりました。
②昨日、日曜日のスポーツジム
台風が来るのは夕方から夜にかけてのようなのでジムに行って来た。
体重、57.7キロ。
昨日から0.5キロも太っている。
いかんなあ。
台風も来ているので早めに切り上げようと、ランニングは第2目標の5キロ、350Kcalに下げ
てスタート。
簡単に走れるだろうと思ったが、湿度が高くて簡単にへばってしまい、途中一度歩いてしま
うほど。
5.1キロ、355Kcalで終了。
昼食はすき家へ。
もう二度とリピなしと言ってた、しび辛もやし牛丼に卵を何故か注文560円也。

やっぱり辛さの魔力なのだろうか。
あれだけ舌が痛いほど辛かったのにまた食べたくなるなんて、不思議。
で、卵を入れずに半分くらい食べたら、やっぱり顔から汗が吹き出すほどの辛さ。
水をがぶ飲みし、すぐ卵を入れて残りを食べました。
もうこれで食べることはないとは思うものの、しばらくしたらまた辛さの魔法にかかるかもし
れない。
辛いものって不思議だ・・・。