びわ湖栗マラソンまで1ヶ月切りました
夜半からの雨がずっと降り続いている。
ここのところあまり天候が良くないので心も曇りがち。
台風21号で飛んだ屋根の修理がようやく昨日終わりました。
朝ご飯は、青汁、白米、塩サバ、納豆です。
①資産運用

NYダウは、昨日のトルコの大幅利上げにより通貨危機への懸念が後退したほか、米中通
商交渉の再開への期待からアジア・欧州株が全面高となり、買いが先行。
しかし、依然としてトランプ大統領が中国からの輸入品2000億ドル相当への関税引き上げ
を希望していることが報じられると、貿易摩擦懸念から上値の重い展開となり8ドル高。
日経平均はようやくの2万3千円第乗せ、週明けは高値もみ合いかな。
②スポーツジム
体重、57.5キロ。
57キロ割れに近づくと跳ね返されるパターンが続いています。
今日のランニングは、調子最悪で5.07キロ、375Kcalで打ち切り。
走る前にVAAMを飲んでいるので汗の量が凄い。
昼食は丸亀製麺で親子丼と出汁に入れる温泉卵を注文。
温泉卵はクーポンで無料、お会計はたったの390円でした。
今までで一番安上がりだったかな。
さて、びわ湖栗マラソンまで残すところいよいよ1ヶ月を切りました。
私はクオーターの部の10.6キロに挑戦です。
ジムではランニング、時速8.0Kmで走っていますが、当日は7.5Kmで走る作戦でいます。
8.0Kmで約80分、7.5Kmでも約85分、7.0Kmだと約90分で走れる計算。
まあ初めてだからこんなもんかな。
当日はとにかく完走第一で頑張ります。
明日は、ジムで時速7.5Kmで走ってみよっと・・・。
ここのところあまり天候が良くないので心も曇りがち。
台風21号で飛んだ屋根の修理がようやく昨日終わりました。
朝ご飯は、青汁、白米、塩サバ、納豆です。
①資産運用

NYダウは、昨日のトルコの大幅利上げにより通貨危機への懸念が後退したほか、米中通
商交渉の再開への期待からアジア・欧州株が全面高となり、買いが先行。
しかし、依然としてトランプ大統領が中国からの輸入品2000億ドル相当への関税引き上げ
を希望していることが報じられると、貿易摩擦懸念から上値の重い展開となり8ドル高。
日経平均はようやくの2万3千円第乗せ、週明けは高値もみ合いかな。
②スポーツジム
体重、57.5キロ。
57キロ割れに近づくと跳ね返されるパターンが続いています。
今日のランニングは、調子最悪で5.07キロ、375Kcalで打ち切り。
走る前にVAAMを飲んでいるので汗の量が凄い。
昼食は丸亀製麺で親子丼と出汁に入れる温泉卵を注文。
温泉卵はクーポンで無料、お会計はたったの390円でした。
今までで一番安上がりだったかな。
さて、びわ湖栗マラソンまで残すところいよいよ1ヶ月を切りました。
私はクオーターの部の10.6キロに挑戦です。
ジムではランニング、時速8.0Kmで走っていますが、当日は7.5Kmで走る作戦でいます。
8.0Kmで約80分、7.5Kmでも約85分、7.0Kmだと約90分で走れる計算。
まあ初めてだからこんなもんかな。
当日はとにかく完走第一で頑張ります。
明日は、ジムで時速7.5Kmで走ってみよっと・・・。