税関で差し押さえ(その3)
また雨、昨日よりは幾分マシだが肌寒い。
マジで冬服が必要かも。
あまりに寒いので二度寝しようかな・・・。
朝ご飯は、青汁、目玉焼き、ハム、レタスを挟んだイングリッシュマフィンにブラックのアイスコーヒー。
①資産運用

NYダウは、米中貿易摩擦への警戒感が根強く、売りが先行したものの、原油相場の上昇
が好感されたほか、7月求人件数が過去最高となるなど米景気の堅調さが示され上昇に
転じ113ドル高。
相変わらず含み損拡大の一途で気分が滅入る。
米株高につられ、今日は保有株にも頑張って欲しいが・・・。
寄り前の板の具合を見るとあまり期待できず。
やっぱり前場、保有株全滅です。
大引、ブライトパス11円安の270円、ソレイジア6円安の217円、ラクオリア48円安の1,491円
でした。
ジャスダック、マザーズも安いので投信もダメですね。
②税関で差し押さえ(その3)
またまた横浜税関から意見徴求書が送られてきた。
今度はコピー商品の製造元からの意見書が添えられており、「何か意見があれば9/19ま
でに行いなさい」ときた。
意見書には、
1.本件貨物については、権利者が本邦に登録している商標と同一もしくは類似の商標が付
されているが、真正品とは異なる点がある。
以上から、本件貨物は商標侵害品である。
2.なお、本件貨物は輸入者により転売される可能性があるため、通関されないよう上申する。
と、なっている。
無視しても大丈夫とは思ったものの、商標侵害品であることは事実であり、わたしとしては、
2について主張するしかないので、本輸入品は、あくまで私個人が使用する目的で輸入した
物であり、業として、または頒布する目的で輸入した物ではないこと。
よって、オークション出品や第三者に譲渡することなく、使用後は、復元出来ないよう処分す
るものであることを改めて主張した。
まっ、形式的な書簡のやりとりではあるが、書留でそれらしく送られてくるとドキっとする。
で、商品は一体いつ手元に届くんだろうか???
マジで冬服が必要かも。
あまりに寒いので二度寝しようかな・・・。
朝ご飯は、青汁、目玉焼き、ハム、レタスを挟んだイングリッシュマフィンにブラックのアイスコーヒー。
①資産運用

NYダウは、米中貿易摩擦への警戒感が根強く、売りが先行したものの、原油相場の上昇
が好感されたほか、7月求人件数が過去最高となるなど米景気の堅調さが示され上昇に
転じ113ドル高。
相変わらず含み損拡大の一途で気分が滅入る。
米株高につられ、今日は保有株にも頑張って欲しいが・・・。
寄り前の板の具合を見るとあまり期待できず。
やっぱり前場、保有株全滅です。
大引、ブライトパス11円安の270円、ソレイジア6円安の217円、ラクオリア48円安の1,491円
でした。
ジャスダック、マザーズも安いので投信もダメですね。
②税関で差し押さえ(その3)
またまた横浜税関から意見徴求書が送られてきた。
今度はコピー商品の製造元からの意見書が添えられており、「何か意見があれば9/19ま
でに行いなさい」ときた。
意見書には、
1.本件貨物については、権利者が本邦に登録している商標と同一もしくは類似の商標が付
されているが、真正品とは異なる点がある。
以上から、本件貨物は商標侵害品である。
2.なお、本件貨物は輸入者により転売される可能性があるため、通関されないよう上申する。
と、なっている。
無視しても大丈夫とは思ったものの、商標侵害品であることは事実であり、わたしとしては、
2について主張するしかないので、本輸入品は、あくまで私個人が使用する目的で輸入した
物であり、業として、または頒布する目的で輸入した物ではないこと。
よって、オークション出品や第三者に譲渡することなく、使用後は、復元出来ないよう処分す
るものであることを改めて主張した。
まっ、形式的な書簡のやりとりではあるが、書留でそれらしく送られてくるとドキっとする。
で、商品は一体いつ手元に届くんだろうか???