fc2ブログ

映画「ジュラシック・ワールド 炎の王国」

朝から蝉時雨、今日も暑そう。
今日はまた敦賀市まで、峠を越えて映画を観に行ってきます。

朝ご飯は、青汁、白米、赤魚の麹漬け、インスタント味噌汁です。


①資産運用
 スクリーンショット 201837

 映画館で株価をチェック。
 今日もダメそうです。

 大引は、ブライトパス2円安の276円、ソレイジア1円安の301円、ラクオリア26円安の1,294円
 でした。
 全滅です。


②映画「ジュラシック・ワールド 炎の王国」
 『ã‚

 またまた峠を越えて、敦賀市まで映画「ジュラシック・ワールド 炎の王国」を観に行ってき
 た。

 前作、ハイブリッド恐竜が暴れたジュラシック・ワールドのあるイスラ・ヌブラル島で火山の
 噴火があり、恐竜たちを保護しようとする人間と捕獲して金儲けにしようとする人達の闘い。
 恐竜が暴れるのはいつものお約束。
 面白かったけど、わたし的には、星3つ半でした。


 で、観終わったあとはいつも敦賀市でないと食べられない食事処を探すのであるが、今日は
 すでに、以前好きでよく食べに行った「幸楽苑」が撤退したあとに出店した「いきなりステー
 キ」に挑戦することに決定している。

 問題は、折角56.5キロまで減らした体重をどうキープするかということ。
 ということで、選んだメニューはランチタイム限定のCABワイルドステーキ200g、1,221円也。

 IMG_4051.jpg

 脂身の少ないところでヒレステーキも選択肢にあったのだが、ランチメニューの方がお財布
 に優しいし、サラダもスープもついているのでこちらを選択。

 300gも選べるが、初めてだし、体重との兼ね合いもあるので200gで我慢。
 それもライスはほとんど手をつけない作戦でしたが、ご飯の量はと聞かれて少なめにと答え
 たのが失敗の元。

 肉を食べた瞬間、少なめだからいいだろうとついライスも食べてしまいました。
 おまけに食べないつもりだったトウモロコシも美味しくて完食しちゃうし、もう大誤算。

 ちょっと脂身が多いけど、やはり久しぶりの牛肉は旨かった。


 明日は元の減量生活に戻って、丸亀製麺の釜揚げうどんで辛抱だ。

 
プロフィール

MotherLake1952

Author:MotherLake1952
大阪府出身、天秤座、O型。
定年退職後、MotherLake(琵琶湖)の畔にログハウスを建て、愛娘の柚子(トイプー、♀)と移り住む。訳あって、一人と一匹。
趣味、古いキャンピングストーブの収集、薪ストーブ、キャンプ、ナチュラルガーデン、カントリー(家、家具)、ロードレーサー、車、腕時計等々、そして元証券マンなのに何故か資産運用は苦戦中。

カレンダー
07 | 2018/08 | 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
Brog Ranking
それはそれとして、ポチッとして戴けるととても嬉しいです♪
リンク
カウンター
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる