fc2ブログ

映画「万引き家族」

朝は今日もピーカンの青空。
ただ午後から夜間にかけて、天候が崩れ雨が降るらしい。

朝ご飯は、青汁、白米、塩鯖、甘辛肉です。

今日は朝一番で久しぶりにお山を超えて敦賀市まで、映画「万引き家族」を観に行ってきます。


①資産運用
 スクリーンショット 201816

 遅くとも今週中にも米国が2000億ドルの対中関税リストを公表するというトランプ発言を受け、
 東京株式市場は一時400円を上回る大幅な下げ。

 ということで保有株も冴えません。
 
 FX(Sea)がドル売りでトレードインしましたが、ドルの反発を受け現在含み損になってます。
 無事利確できますように・・・。

 大引けは、ブライトパス8円安、ソレイジア9円安、ラクオリア1円高でした。


②映画「万引き家族」
 荳・シè¼

 久しぶりにお山を一つ越えて、敦賀市まで映画を観に行ってきた。
 本当は、先週の7/6(金)に観に行くつもりだったが、豪雨の最中でもあり、万一山崩れでも
 あったらシャレにならないので今日に延期した。

 なんたって、時間だけは余るほど持ってるからね・・・。
 

 さて、映画の方は、「家族とは何」というのがテーマになってます。
 
 私の感想としては、可もなく不可もなくと言ったところでしょうか。
 特別感動する部分も、うるっとするような場面もなくどことなく淡々とした感じを受けました。
 
 よく知らないけど、是枝監督の作風なのかな?
 ただ役者さんの演技力、特に安藤サクラさんは見事でした。

 
 帰りは、折角敦賀市まで山を超えてきたのだから、普段食べられないものを食べたいという
 欲求は強かったものの、減量へのトラウマがそれを許してくれませんでした。

 マクドナルドで一番カロリーの低いフィレオフィッシュにしかもサイドメニューにサラダという
 悲しい取り合わせで550円也でした。

 マクドの向かいにある「いきなりステーキ」の看板メニューが目の毒でした。
 次来るときは、ランチのワイルドステーキ200gでも食べようかな・・・。

 というわけで、いつも買って帰るケンタッキーのフライドチキンも当然我慢しました。💧


 拍手を戴けるととても喜びます。 
プロフィール

MotherLake1952

Author:MotherLake1952
大阪府出身、天秤座、O型。
定年退職後、MotherLake(琵琶湖)の畔にログハウスを建て、愛娘の柚子(トイプー、♀)と移り住む。訳あって、一人と一匹。
趣味、古いキャンピングストーブの収集、薪ストーブ、キャンプ、ナチュラルガーデン、カントリー(家、家具)、ロードレーサー、車、腕時計等々、そして元証券マンなのに何故か資産運用は苦戦中。

カレンダー
06 | 2018/07 | 08
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
Brog Ranking
それはそれとして、ポチッとして戴けるととても嬉しいです♪
リンク
カウンター
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる