fc2ブログ

連日の猛暑

昨夜はいつもの時間に寝そびれてしまって、睡眠導入剤を服用して寝ました。
5時間ちょっとの睡眠で寝不足気味です。
しかしこの暑さちょっと尋常じゃないですね。

朝ご飯は、青汁、白米、鯖みりん干し、納豆です。


①資産運用
 スクリーンショット 201838

 FX(Arb)の売り建て側のDMMのスワップ料が引き上げられました。
 DMMはいつもこうやって締め付けてくるんだよね、怒りMAX。💢

 保有株はやや下げています。

 大引けは、ブライトパス4円安、ソレイジア7円安、ラクオリア43円安。
 ラクオリアが全くダメですね。


②スポーツジム
 体重、57.75キロと0.45キロ増加。
 一昨日、北京でカレーラーメンを食べた時、追加した餃子一皿がやっぱり余分でした。

 気を取り直し、ランニング開始。
 しかし今年一番の暑さにすぐにヨレヨレ。

 途中2回歩いて、6.02キロ、414Kcalで今日は終了。
 終了後体重を測ると0.7キロの減なので、0.7リットルくらい汗が出た計算です。

 昼食は隣の龍鳳園で、何時もの油淋鶏648円也を注文。
 ご飯はほとんど手を付けず、油淋鶏だけ完食。

 甘酸っぱいタレがカリカリに揚げられた鶏肉に絡まり旨し。
 やっぱりいつもの安定的な美味しさでした。

 ご馳走さまでした。
 昨夜よく眠れなかったので帰宅したら即刻お昼寝タイムです。


 

一人炭火焼きパーティー

今日も朝からアホみたいな暑さ。
朝、草むしりをしたけど、汗と腰が痛くて30分が限界です。
でもちょっとスッキリ。

朝ご飯は、青汁、白米、鯖のみりん干し、明太子です。

昨日の夕焼けが余りに綺麗だったのでパチリ。

IMG_4016.jpg

IMG_4018.jpg

どこかの地震の前ぶりでなきゃいいんだけど・・・。


①資産運用
 スクリーンショット 201832

 昨日のブライトパス、ラクオリアの下げでまたまた損失増加。

 FX(Sea)、FXのEA運用ですが、朝からドルのロングでサクッと2万円ほどの利益。(ありがたや)
 
 ブライトパスが大きく下げるようだったら、ナンピン買いを入れる予定でしたが・・・。
 大引けは、ブライトパス19円高、ソレイジア8円高、ラクオリア9円安でした。


②一人炭火焼きパーティー
 久しぶりにデッキで鮎の塩焼きと焼き鳥の一人炭火焼きパーティーを実行。
 炭が熾るまで、まずは冷凍庫で30分冷した冷たいビールで乾杯。

 IMG_4023.jpg

 デッキは家の東側にあり、南北に流れる風の通り道。
 椅子に座って、風に吹かれながら飲む冷たいビールは最高です。


 そろそろ炭も熾り始めたので、まず鮎から載せて行きます。
 鮎の炭火焼は遠火で、じっくりと・・・。

 IMG_4027.jpg

 やがて鮎から落ちる油でジューっと言いながら炭が燃えます。
 頃合いを見て鮎の尻尾の方からかじりつきます。

 ちょっと骨が硬いけど、程よく焼けていて旨し。
 苦味が残る内臓もまた旨し、頭だけ残して美味しく戴きました。

 次は焼き鳥の串を焼いて行きます。
 もうかなり炭が熾ってきたので、焼けたところを次々に頬張って行きます。
 焼き鳥は鮎とはまた違った美味しさ。
 ぺろっと食べられちゃいます。
 
 2杯目のビールをお代わりし、続いて焼酎をロックで・・・。

 昼間のお酒は効きますね・・・。
 そのあとはお昼寝タイムとなりました。


 拍手を戴くと大喜びします。

カレーラーメン

朝からもう殺人的な暑さ。

これからこの猛暑の中をジムに行くのかと思うとちょっと心が重い。
ゆずがいるので1階はエアコンを入れたまま出掛けます。

朝ご飯は、青汁、白米、ハムエッグ、レタスサラダです。


①資産運用
 スクリーンショット 201834

 昨日は東京が祝日だったので、FX(Arb)のみデータ更新です。

 先週末、ブライトパスにネガティブ材料が出たので今日どれだけ下げるか心配です。
 PTSで250円近くまで下げてましたが、そこまで酷くはなさそうですが・・・。

 大引けは、ブライトパス29円安、ソレイジアは2円安、ラクオリア147円安でした。
 ラクオリアは安値引けでちょっと酷いですね。
 

②スポーツジム
 体重、57.3キロと0.55キロも減少。
 日曜、月曜とカロリーを抑えた食事に徹したのが効いたようです。
 これでピークから1.2キロの減量です。
 
 さてランニングは、体重が軽くなった分楽になるかと思いきや、逆に不調で大苦戦。
 何とか、歩かずにすみましたが、最後の方法はもうバテバテ。
 6.06キロ、426Kcal走って終了です。

 昼食は、今津駅前の北京でカレーラーメンと餃子880円也を注文。
 (餃子は少し時間が掛かったので写真なし。)
 IMG_4013.jpg

 この店はこれで3度目の訪問になります。
 カレーラーメン、餃子とも初めて注文。

 カレーラーメンは単にカレーのスープに麺が入っているといった感じで肩透かし的なお味。
 餃子はニンニクが効いて美味しかったですが、まあ普通かな。

 というわけで、この2品のリピはなしです。

 しかしカレーラーメン、期待外れだったな・・・。

 

夏の原風景

もう朝から殺人的な暑さ。
庭の草木の熱中症予防(?)に、朝涼しいうちに小一時間水遣り。


しかし、縁側で風鈴の音を聞きながら、冷えたスイカに噛り付いていたあの夏の原風景はどこに行ってしまったのだろう。
雨戸を開けっ放しにして、蚊帳を吊って寝ていた日々。
何もなかったけど、平和でのんびりしていた時代だった。
昔を懐かしがるなんて、歳をとった証拠かな・・・。


朝ご飯は、青汁、白米、サンマの開き、納豆です。

昼食は、セブンイレブンの「冷しとろろ蕎麦」、50円引きで380円也。

IMG_4011.jpg

とろろにオクラとなめこ、冷たくてなかなか旨し。
カロリーは342Kcalと減量に最適です。


①資産運用
 海の日で東京株式市場はお休み。
 琵琶湖の水泳場は、水上バイクやBBQをする人達で大賑わいです。

 FX(Sea)のトレードもありませんでした。


②昨日、日曜日のスポーツジム
 体重、57.75キロ。
 昨日、中華の龍鳳園で台湾ラーメンの唐揚げセットを食ったのに、わずか0.1キロしか太っ
 ていない。
 奇跡か、信じられない。
 58キロ超えは覚悟してたのに・・・。

 というようなことがあって、ランニングもちょっとルンルンな気分。
 苦しいことは苦しいけど、昨日よりは心拍数も上がらず、淡々と走れました。

 6.08キロ、427Kcal走って終了。

 で、昼食は丸亀製麺へ。
 季節限定メニューで牛山盛りうどんの冷たいのがあって、もうほとんど頼みそうになったけど、
 ここで調子こいてると58キロまっしぐらなので、すだちおろし冷やかけうどんとイカ天を注文し
 ました。

 お会計はうどんの50円割引クーポンを使って520円也。

 すだちおろしを食べるのは今年2 回目。
 すだちの香りと清涼感が、大根おろしと絡まって、冷たい出汁に溶け込んで爽やかさタップリ。
 
 ご馳走様でした。


 

猛暑!

もう朝からうだるような暑さ。
被災地の皆さん、熱中症には十分お気を付け下さい。

朝ご飯は、青汁、白米、生卵に明太子です。


①資産運用
スクリーンショット 201812

 ブライトパスにネガティブ材料が出て、昨夜のPTSで250円台まで大きく売られています。
 3連休があったからいいけど、火曜日が憂鬱です。


②スポーツジム
 体重、57.65キロと0.15キロ逆に太ってしまった。
 太るようなものは食べてないのに何故?

 今日は朝から猛暑!
 格段に蒸し暑く、ランニングの方は大苦戦。
 心拍数が上がって苦しくて、歩きたい欲求に何度か駆られたけど必死で我慢。

 最後の10分はほんとキツかったけど必死で耐え切りました。
 6.05キロ、427Kcalで今日は終了。


 体重が逆に増えたので、もうやけ食いで、昼食は中華の龍鳳園で、台湾ラーメンにご飯抜
 きの唐揚げセット734円也を注文。

 IMG_4008.jpg

 台湾ラーメンは半分くらい残して、あとはスープ代わりです。
 ラー油の効いたピリッとした辛さがなかなか美味しくて、レンゲが止まりません。

 で、熱々の唐揚げに塩胡椒をつけて食べると最高に旨し。
 冷たいビールが欲しい・・・🍺。


 さて、帰宅すると家の中はモワ〜とした蒸し暑さ。
 冷蔵庫から氷を出して、コカコーラを入れてガブ飲み。
 生き返った感じです。

 そして、いつもは28度設定のエアコンを27度にして今からお昼寝タイム。
 では、お休みなさい・・・。

なくて七癖

「半分、青い。」を見る前に、庭の草木の水遣りを済ませました。
毎日、暑い日が続いているからね。

朝ご飯は、青汁、白米、甘辛肉に明太子です。
昼食は、ササミを焼いて、七味を入れたレモン汁につけて戴きました。(減量のため我慢)


①資産運用
 スクリーンショット 201807

 NYダウが高いのでホッと一安心。
 ドル円は、112円台半ばまでドル高が進行中です。

 FX(Sea)はノートレードでした。

 保有株の大引けは、ブライトパス変わらず、ソレイジア5円高、ラクオリア73円安でした。


②なくて七癖
 ジムが終わるとまずサウナに入って汗を流し、それから入浴。
 で、風呂から上がって身体を洗うわけだが、その順番が問題。

 私は、まず身体を洗ってから、次に髭剃り、続いて洗髪、洗顔、歯磨きの順にことが進む。
 何時もの、決まった私のルーチンワークである。


 で、他の人の身体を洗う順番を何気に観察して見ると。

 以外に頭の洗髪からが多く、続いて髭剃り、そして最後に身体を洗うという人が意外に多い。
 これは上から順番に洗っていることになり、汚れを順に落として行くという理にかなっている
 のかもしれない。

 私のやり方だと一度綺麗になったところに、上からの汚れが落ちてきての繰り替えしだから、
 あまり合理的とは言えないかもしれない。

 もっともだからと言って、順番を変えようとは全く思わないが・・・。

 しかしなくて七癖。
 皆それぞれの順番があるもんだと感心したりする。

 

減量、減量

朝、薄曇り、午後からは晴れに変わりました。
気温31度、湿度が高くて、空気がモワッとしています。

ゆずと毎朝、ソファーに座って「半分、青い。」を観てるのですが、「半分、青い。」が終わると何も言ってないのに、ゆずはさっとゲージに自分から入るようになりました。
お利口さんです。(馬鹿の時も多いけど)

朝ご飯は、青汁、白米、ハムエッグにレタスサラダです。


①資産運用
 スクリーンショット 201801

 きちがいトランプのお陰で散々な目に遭ってます。
 非核化の話は前に進んでないし、何でも言い放しばっかりです。
 予想していた通り、拉致被害者の救済も全く見えてきません。

 昨日のFX(Sea)のドルショートのトレードは惨敗で6万円近いマイナス。

 今朝、今度はロングでトレードインし、現在3ポジション保有です。
 さて、どうなるかと思ったら、サクッと決済されて、5万円強のプラスで終わりました。

 FX(Sea)が昼過ぎに、またドルロングで2ポジ保有。
 これもサクッと7,000円強の利確です。
 これで昨日からのトータルは5,000円ほどのプラスに転じました。

 保有株は、ブライトパス変わらず、ソレイジア4円高、ラクオリア99円高で終わりました。


②スポーツジム
 土曜日の体重、58.5キロ。
 本日、57.5キロと1キロの減量に成功です。\(^o^)/

 やはり軽るさはランニングの最高の味方ですね。
 今日も心拍数はあまり上がらず、割と楽に走れました。

 今日は、6.03キロ、425Kcal走って終了です。

 こうなってくると何とか、体重56キロ台半ばまで持って行きたいですね〜。

 
 昼食は、中華の龍鳳園で台湾ラーメンの唐揚げセットのつもりでしたが、カロリーが400Kcal
 もない天下一品のあっさりラーメン700円也に急遽変更。

 明日の昼食はササミ肉、減量頑張るぞ! 


 
 拍手戴けると大変喜びます。

映画「万引き家族」

朝は今日もピーカンの青空。
ただ午後から夜間にかけて、天候が崩れ雨が降るらしい。

朝ご飯は、青汁、白米、塩鯖、甘辛肉です。

今日は朝一番で久しぶりにお山を超えて敦賀市まで、映画「万引き家族」を観に行ってきます。


①資産運用
 スクリーンショット 201816

 遅くとも今週中にも米国が2000億ドルの対中関税リストを公表するというトランプ発言を受け、
 東京株式市場は一時400円を上回る大幅な下げ。

 ということで保有株も冴えません。
 
 FX(Sea)がドル売りでトレードインしましたが、ドルの反発を受け現在含み損になってます。
 無事利確できますように・・・。

 大引けは、ブライトパス8円安、ソレイジア9円安、ラクオリア1円高でした。


②映画「万引き家族」
 荳・シè¼

 久しぶりにお山を一つ越えて、敦賀市まで映画を観に行ってきた。
 本当は、先週の7/6(金)に観に行くつもりだったが、豪雨の最中でもあり、万一山崩れでも
 あったらシャレにならないので今日に延期した。

 なんたって、時間だけは余るほど持ってるからね・・・。
 

 さて、映画の方は、「家族とは何」というのがテーマになってます。
 
 私の感想としては、可もなく不可もなくと言ったところでしょうか。
 特別感動する部分も、うるっとするような場面もなくどことなく淡々とした感じを受けました。
 
 よく知らないけど、是枝監督の作風なのかな?
 ただ役者さんの演技力、特に安藤サクラさんは見事でした。

 
 帰りは、折角敦賀市まで山を超えてきたのだから、普段食べられないものを食べたいという
 欲求は強かったものの、減量へのトラウマがそれを許してくれませんでした。

 マクドナルドで一番カロリーの低いフィレオフィッシュにしかもサイドメニューにサラダという
 悲しい取り合わせで550円也でした。

 マクドの向かいにある「いきなりステーキ」の看板メニューが目の毒でした。
 次来るときは、ランチのワイルドステーキ200gでも食べようかな・・・。

 というわけで、いつも買って帰るケンタッキーのフライドチキンも当然我慢しました。💧


 拍手を戴けるととても喜びます。 

マイ減量飯「キノコ汁」

一晩中クーラーをかけて寝ていた。
ちょっとこの蒸し暑さには体がついていけない。

朝ご飯は、青汁、白米、塩鯖、甘辛肉です。


①資産運用
 スクリーンショット 201804

 まだまだ損益、真っ赤かです。
 FX(Sea)はパフォーマンス・フィーが引かれました。

 保有株は前場は頑張っていたのですが、後場はやや反落。
 大引けは、ブライトパス2円安、ソレイジア1円高、ラクオリア30円安でした。
 
 指数はマザーズ指数のみマイナスで終わりました。


②スポーツジム
 体重、57.85キロと0.65キロ減。
 やはりマイ減量飯の決定版「キノコ汁」が、大活躍です。
 ネックは2日続けては食べたくないことかな。

 で、ランニング。
 やっぱり体重が軽いって、気のせいか随分走るのが楽です。
 
 ランニングは何より体重ということを痛感させられました。
 ということで、今日は途中の歩きもなく、6.02キロ、425Kcal走って終了。

 さて、昼食。
 カロリーの低いものということになると丸亀製麺になるけど、ちょっと気が進みません。

 そんなわけでリピなしと思っていた今津駅前の北京を再訪。
 メニューも前回と同じ五目ラーメン650円也。

 IMG_4005.jpg

 スープの旨味と野菜タップリなところが魅力かな。
 カレーラーメンがメニューにあったので、次回はカレーラーメンに決まりか・・・。
 

今日もバイオしっかり

梅雨が開けたようなピーカンの青空。(この後、近畿地方に梅雨明け宣言が出ました)
風もなく蒸し暑く、エアコンなしにはとても無理です。

朝ご飯は、青汁、白米、大好きな塩鯖、納豆です。


①資産運用
 先週末はラクオリアのS高に引っ張られて、バイオ好調だったけど今週はどうでしょう?

 寄り前の板は、ブライトパスはダメ、ソレイジア小康状態、ラクオリアS高あるかという感じで
 すが・・・。

 大引けは、ブライトパス5円高、ソレイジア6円高、ラクオリアは一時S高まであって、引けは
 265円高で終わりました。
 
 指数はマザーズ含めて上げて、いい1日でした。


②昨日、日曜日のスポーツジム
 体重、58.3キロとわずか200グラムしか減っていない。
 これだけひもじい思いをしているのに・・・。

 で、ランニングはやはり暑さでやられて途中歩いてしまいました。
 きっと体重が56キロ台なら違うんだろうなあ。

 6.13キロ、425Kcalで今日は終了です。
 これでも何とか6キロ台は死守!


 昼食は昨日と同じ丸亀製麺へ。
 親子丼とイカ天頼んで割引クーポンで480円也。

 IMG_4003.jpg

 ここの親子丼は実質小サイズなので、カロリーは544Kcalだそうです。
 う〜ん、でもちょっとカロリー多かったかな?

 なお、ネットを見ると今年から中サイズも販売されているようです。

 ご馳走様でした。


 【本日の昼食】
 減量目指して、私のここ一番の減量食、キノコ汁にしました。
 中身は、シメジ、大根、人参、ごぼう、こんにゃく、手羽元です。
 いつも入れる舞茸がなくてちょっと残念でした。

 明日は58キロ割れていると嬉しいのだけど・・・。


 拍手を戴けると単純なので喜びます。
プロフィール

MotherLake1952

Author:MotherLake1952
大阪府出身、天秤座、O型。
定年退職後、MotherLake(琵琶湖)の畔にログハウスを建て、愛娘の柚子(トイプー、♀)と移り住む。訳あって、一人と一匹。
趣味、古いキャンピングストーブの収集、薪ストーブ、キャンプ、ナチュラルガーデン、カントリー(家、家具)、ロードレーサー、車、腕時計等々、そして元証券マンなのに何故か資産運用は苦戦中。

カレンダー
06 | 2018/07 | 08
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
Brog Ranking
それはそれとして、ポチッとして戴けるととても嬉しいです♪
リンク
カウンター
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる