fc2ブログ

新規開拓のお店

朝はやや薄曇り。
梅雨が明けた関東が羨ましい。
午後からは30度越えの暑さになりました。

朝ご飯は、青汁、十六穀米、残り物の塩鯖です。(塩鯖どんだけ好きなんだか・・・)

「半分、青い。」、鈴愛がちょっとボロボロになってきた。


①資産運用
 スクリーンショット 201837
 6/末総資産 5月末比(評価損益含む)  -158,821

 庭の手入れや税金の払いが集中したせいか、資産を確実に食い潰してます。
 真剣に反省しなければ。
 年金以外に収入はないし、誰も助けてくれないのだから・・・。


②スポーツジム
 体重、58.2キロとちょっとヤバい感じ。
 ダイエット意識しないと・・・。

 ランニングは、6.02キロ、425Kcal走って終了。
 まあまあ順調だったかな。

 昼食は、今津駅前の「北京」に。
 名前からして中華、新規開拓のお店です。

 メニュー見たけどカロリーが皆高そうなので、野菜の多い五目ラーメン650円也を注文。
 店内はちょっと狭い感じで、ポットの水がぬるかったので減点1です。

 出てきた五目ラーメンは野菜たっぷりで美味そう。

 IMG_3995.jpg

 最初は美味しかったんだけど、最後の方はちょっと飽きちゃった。
 まっ、スープは美味しかったのでご馳走様でした。

 リピあるかどうか、ちょっと微妙。
 他のメニューも食べてからかな・・・。



 拍手してくれると喜びます。

取れたボタン

今日も曇り空、湿度が高く肌がベタついて不快。
昨夜のW杯観戦で寝不足です。

朝ご飯は、青汁、十六穀米。塩鯖です。

「半分、青い。」、鈴愛が可哀想。


①資産運用
 スクリーンショット 201833

 昨日のFX(Sea)は、一時20万円超のマイナスまで突っ込んだものの、最終的には4万円強
 のプラスまで切り返して無事利確しました。(ちょっと奇跡的)

 今日は6月最終営業日。
 保有株にもちょっと頑張って欲しいところです。

 保有株も前場はまあ頑張っているようです。
 大引けは、ブライトパス13円高、ソレイジア13円高、ラクオリア81円高とそれぞれ健闘です。


②取れたボタン
 パジャマの第一ボタンが取れた。

 炊事や洗濯、掃除はまあ見よう見まねで何とかなる。

 で、男の独り者にとって何が困るかというと、裁縫なのだ。
 まっ、わたしの場合だけかも分からないが。

 何しろ裁縫ときたら小学生の頃、家庭科で習った記憶はあるものの、それも雑巾作りだった
 ような気がするが。

 それにそもそも裁縫の道具がない。
 仕方がないので百均なら、針と糸がセットになった裁縫セットが売ってるだろうと見当をつけ、
 買いに行った。

 何種類かの色の違った糸と、針、小さなハサミ、ボタンなどがセットになったもの見つけた。
 お〜、これこれということで喜び勇んでゲットした。

 そしてネットでボタンの付け方を調べてみた。
 苦労して針に糸を通したのはいいが、まず最初の玉結びができない。

 で、ブロ友さんに教えてもらって玉結びはできたけど、糸が何故か二重になってて、ボタン
 付けが出来ない。

 最初からやり直し?
  
 才能ないわ、もうやんぴ!


 というわけで、ボタンは机の上にずっと置かれたままである。
 パジャマの第一ボタンがなくても問題ないし。

 ただボタンを付けてくれる人がいないのはやはりちょっと寂しい・・・。



 拍手をしてくれると喜びます。

FX(Sea)頑張れ!

今日も曇り空。
夜中に雨が降ったようで湿度が高く肌がベタついて不快指数MAX。

朝ご飯は、青汁、十六穀米、納豆に卵です。


①資産運用
 スクリーンショット 201846

 昨日のFX(Sea)のドル円のドル買いのトレードは見事に負けました。
 一時22万円強の損失まで行きましたが、最終的には13万円強のマイナス。

 やっぱり、わたしのジンクスは生きていました。(資金量を増やすとやられる)
 というわけで、FX(Sea)はトータル的にも一挙にマイナスとなりました。


 そのFX(Sea)は、今日もドル円のドル買いでトレードイン、現在3ポジション保有です。

 で、ジムに着いて、スマホを見るとマイナス20万円超えで気絶しそうに・・・。
 見てると気分が悪くなるだけなので、スマホを置いてジムへ。


 ジムを終えて出てきて、すぐスマホを見ると7万円強のマイナスにまで減少。

 2時現在、逆に約2万円のプラスに転換。
 20万円のマイナスからよくここまで戻したものです。

 しかし、何とか無事利確して欲しいものです。(ポジション保有中)


 保有株は材料が出たソレイジア以外は相変わらずダメ。
 大引けは、ブライトパス10円安、ソレイジア20円高、ラクオリア32円安でした。
 

②スポーツジム
 体重は、58.05キロとまたもや58キロオーバー。

 ランニングをしながらも、FX(Sea)のマイナス20万円が頭から離れない。
 もっとマイナスが増えて30万円とかになったらどうしようとかばかり考えてしまう。

 やっぱり、投資資金を増やして500万円にしたのが分不相応だったのか・・・。

 とか考えながら、6.05キロ、427Kcal走って終了。
 今日も腰は痛くならず、まあまあの感じでした。


 昼食はジム横の中華屋、龍鳳園へ。
 台湾ラーメンとチャーハンのラーメンセット734円也を注文。

 台湾ラーメンの熱いピリ辛スープが旨し。
 ラーメンは半分くらい残して、チャーハンは完食。
 ご馳走様でした。


 拍手をしてくれると喜びます。

ちょっと怖〜いお話

梅雨とはいえ、晴天続き。
今日は曇り空ですが、やはり雨は降りそうにもないので朝から庭の水遣りです。

朝ご飯は、青汁、十六穀米、ハムエッグ、キャベツの千切りです。


①資産運用
 スクリーンショット 201845

 FX(Sea)が、ドル円のドル買いでトレードイン、現在2ポジション保有。
 どうか無事利確出来ますように・・・。

 願いとは逆に、FX(Sea)はちょっと捕まった感じ。
 やっぱりジンクスは生きていた?
 まだ決済はしていませんが、今、半泣き状態です。


 マザーズ指数は高いのに、保有株はほぼ全滅。
 大引けは、ブライトパス11円安、ソレイジア変わらず、ラクオリア11円安。
 ダメダメです。


②ちょっと怖〜いお話
 昨日、ジムも終わり、昼食を摂りながらスマホをチェックしていると、Facebookにメッセージ
 が入っており、「今忙しい?」とあった。

 発信元は元会社の知人であるが、Facebookでやり取りをするような仲ではない。
 怪訝には思ったものの、あまり深く考えることなく、「別に、大丈夫。」とメッセージを返し
 た。

 しばらく待ったものの、返事は来ない。


 で、しばらくして、ふと確か彼死んだんじゃなかったっけと気が付いた。

 わたしの勘違いかと思い、元部下に確認の電話を入れたら、やはり3年前に亡くなっている。
 それも自死だったらしい。

 死人に呼ばれたような、なんか背筋に冷たいものを感じた。
 怖い、怖過ぎる。

 後味の悪いまま、今夜俺死んじゃったら、シャレにならないよーと思い、一応弟には顛末の
 連絡を入れておいた。







 今朝、Facebookを見たら、下記のような連絡が入っていた。
 
 スクリーンショット 201859

 彼の奥さんからのメッセージであった。
 きっとご主人のスマホを捨てられず、ずっと持っておられたのだろう。

 しかし、ほんと悪質なことをする奴もいるもんだ。
 かなり寿命が縮んだ思いであるが、これでホッとした。


 怖〜い話だったでしょ。



 拍手をしてくれると喜びます。

保有株、上出来

涼しい風が流れ込み爽やかな朝を迎えましたが、今日も暑くなりそうです。
NYダウ328ドル安、貿易戦争で米国の景気も悪くなることにトランプは気付かないのか。

朝ご飯は、青汁、十六穀米、塩鮭です。


①資産運用
 スクリーンショット 201807

 マザーズ指数、年初来安値の更新。
 特にバイオ関連の下げが響いているようです。
 ということで、この上記の結果もやむなしというところか・・・。

 投資信託も一転してマイナス。
 何のためのNISA枠で購入か分かりません。

 久しぶりに仮想通貨も覗いてみたけど、ボロボロでした。
 まあ、パチンコ代くらいの投資だからあまり痛手ではないけどね。

 しかし、いい話はちっともありませんね。 
 保有株も朝からダメっぽい動きです。

 大引けにかけて、保有株が反発し、ブライトパス8円高、ソレイジア1円安、ラクオリア7円高、
 まあ上出来の方でしょう。
 

②スポーツジム
 体重、57.95キロとチビっとだけですが減りました。

 今日は夏日で、クーラーが効いてないと死ぬ〜っと思ってましたが、嬉しいことにちゃんとクー
 ラーが入ってました。\(^o^)/

 これに少し気分も軽くなり、気分良くランニング開始。
 まあ、やや涼しいかなという程度ですが、クーラーが入っているのといないのでは大違い。
 ラストの5分はきつかったけど、何とか最後まで踏ん張ることができました。

 今日は6.01キロ、424Kcalで終了です。


 昼食は「勝よし」で、いつも決まって頼むチキンカツ定食780円也を注文。

 IMG_3993.jpg

 野菜たっぷりなのが嬉しい。
 デザートはスイカ一切れ、今年初めてのスイカです。

 ご飯は少し残したけど、お腹いっぱい食べて、ご馳走様でした。


 拍手をしてくれると喜びます。

またボロボロ

昨夜は夜中に起きだしてサッカーのW杯を見ていたので眠くてたまらない。
で、久しぶりに庭の水撒きをしようとしたらホースが破けてたので、速攻Amazonでお買い物。

朝ご飯は、青汁、十六穀米、塩サケ、ゆで卵です。

「半分、青い。」、律からの突然のプロポーズ。
さて、鈴愛は・・・。


①資産運用
 今日から、資金量を増やしたFX(Sea)のスタート。
 資金量を増やすとDDを食らうというジンクスがどうぞ外れますように・・・。

 保有株は今日もダメっぽい。
 ブライトパス、何これ、ヒド!
 あまりにも酷いのでお昼寝タイムに入ります。

 起きたら、後場終わってました。
 大引け、ブライトパス20円安、ソレイジア6円安、ラクオリア61円安。
 マザーズ指数の下げが酷いからって、何の慰めにもならない、酷すぎる。

 FX(Sea)が気付かないうちに、初トレードをしてました。
 ごく僅かですけどプラスで終わってました。
 でも、これって厄落とし?
 

②昨日、日曜日のスポーツジム
 体重、58.2キロとさらに増加!
 昨日、「駅前飯店げんぞう」で天津飯セット食べたもんなあ。(本人の自覚はあり)

 さらに今日は夏日かと思うほど暑い。
 と、もう走る前から完全に弱腰である。

 走り出すと暑いこと、すぐに汗が吹き出てきます。
 もう今日はダメ。
 5.11キロ、322Kcal走ってついにギブアップ。

 サウナもいつもは12分入るんだけど、10分でギブアップ。
 出るなり水のようなシャワーを頭から浴びてようやく一心地。


 昼食は、丸亀製麺で、冷や掛けうどんにエビ天とかしわ天を注文。
 スマホの割引クーポンを使って440円也。

 後で知ったのだが、ツィート仲間はその頃本格的なうな重を食べていたとか・・・。
 それも別々に2人も。

 グレてやる・・・。


 拍手をしてくれると喜びます。

なかなか痩せない

昨夜は寝そびれて12時近くになっても寝付けず、睡眠導入剤を飲んで寝ました。

梅雨空、いまにも雨が降り出しそう。
午後からは本格的な雨になりました。

朝ご飯は、青汁、十六穀米、鯵の干物、納豆です。


①資産運用
 スクリーンショット 201855

 ポジション持ち越しになっていたFX(Sea)は、ヒヤヒヤながらも無事利確しました。\(^o^)/
 保有株は全滅で、株の含み損が酷いです。


②スポーツジム
 気が重いけどジムにやってきました。

 体重は、58キロと変わらず。
 あかん、57キロの前半までもなかなか戻りません。

 まあ、それなりに食べているからなあ。
 しかし「激ヤセ」するというサプリ、ちっとも効いてないやん。


 さあ、痩せるためにランニング開始っと。
 今日はやや涼しくなったので、気分的には少し楽に走れました。

 と言っても、最後の10分間はやっぱりヘロへロだったけど。
 6.06キロ、426Kcal走って終了。


 昼食は、久しぶりに今津駅前の「駅前飯店げんぞう」に。
 天津飯セットを頼んで750円也。

 IMG_3989.jpg

 天津飯に半ラーメン、卵焼き、肉団子、冷奴、スパゲティサラダの小鉢がついてます。

 ラーメンの熱々を半分くらい啜って、あんかけタップリの天津飯はハフハフしながら完食。
 小鉢は卵焼きを食べたくらいであとは残しました。

 天津飯の単品530円を頼んだほうが経済的ですが、なんとなく単品は淋しげで・・・。
 まあ痩せないのも分かる気がする。

 というわけで、今日もちょっと食べ過ぎ。
 ご馳走様でした。


 拍手をしてくれると喜びます。

一人焼き鳥BBQ

日差したっぷり、梅雨の合間のいいお天気です。
窓からそよ風が流れ込み、小鳥のさえずりが聞こえてきます。

朝ご飯は、青汁、十六穀米、鯵の干物です。

①資産運用
 スクリーンショット 201826

 昨夜、FX(Sea)がドル売りポジションを持ちました。
 無事利確できますように・・・。

 大引けは、ブライトパス8円安、ソレイジア2円安、ラクオリア31円安。
 というわけで、全滅でした。

 ドル円のショートポジションはまだ保有したまま。
 無事利確できますよう祈るしかありません。


②一人炭火焼き鳥
 今日はお天気もいいし、外のデッキで恒例の一人炭火焼き鳥。
 炭火をおこし、一人用の焼き鳥台で鶏モモの串と手羽先を焼きます。

 IMG_3985.jpg

 脂が燃えるじゅーという音、焼き鳥の香ばしいい匂いが辺りに漂う。 
 涼しい風に吹かれながらのライムが効いたコロナビールと焼き鳥はもう最高です。
 至福の時間ですね〜。

 炭火が残っているので、朝ご飯用の鯵の干物も焼いてしまいました。

 IMG_3987.jpg

 フライパンで焼くのと違って、炭火で焼くとセイゴの部分までカリッカリッ。
 頭からバリバリと食べられちゃいます。

 一人BBQ旨し。
 ビール2本にワイン、昼から出来上がりました・・・。

FX両建て、一部決済

雨は降ってないが、どんよりとしたお天気。
いかにも梅雨って感じだ。

朝ご飯は、青汁、十六穀米、塩サバです。

①資産運用
 スクリーンショット 201817

 FX(Sea)が負けてしまったので、損金拡大です。

 FX(Arb)のAUD/JPY両建てのうち、!0万AUDを決済しました。
 FX(Sea)に資金を回す予定です。

 保有株もどうもダメっぽい感じですね。

 大引けは、ブライトパス5円安、ソレイジア4円安、ラクオリア24円高で終わりました。


②スポーツジム
 体重、58キロジャスト。
 「激ヤセ」のサプリとトクホの黒豆黒茶を飲んでるんだけどどうも効果なし・・・。

 走るのがきつくてその気になれないんだけど、ノルマ達成目指し仕方ありません。
 頑張って走り始めました。

 10分過ぎで汗が出始め、30分過ぎには口も開いてしまいました。
 心拍数が上がって苦しい。

 最後の2、3分はもう限界といった感じでした。
 5.96キロ、422Kcalで今日は終了です。

 昼食はジム横の龍鳳園に。
 定番の油淋鶏648円也を注文。
 お店の人に覚えられていて、最初からライスは小です。

 ご飯はほとんど手をつけず、油淋鶏だけ完食。
 油淋鶏は何時もの美味しさでした。 
 ご馳走様でした。

FX(Sea)、初めての負け

夜半中激しい雨の音が続いていたが、8時過ぎからはその雨も止みました。

朝ご飯は、青汁、十六穀米、塩サバ、納豆です。

①資産運用
 スクリーンショット 201803

 昨日は日経平均も大きく下げたので、投資信託まで一気にマイナスへ。
 またまた赤字が増えてきました。

 FX(Sea)が昨夕から、ドル売りのポジションを持ち越してます。
 現在約14万円強の含み損を抱えていますが・・・。
 スクリーンショット 201827

 FX(Sea)は、結局8万円強の損切りとなってしまいました。
 でも、今損切ると110.19円近辺なので、これでも傷は浅くすんだと思われます。
 ただFX(Sea)初めての負けとなりました。


 保有株の寄り付き前の板を見ると、今日もパッとしません。
 今日も全滅の予感が・・・。

 予想外に保有銘柄は堅調で、大引けで、ブライトパス5円高、ソレイジア5円高、ラクオリア
 48円高で終わりました。


②「激ヤセ」サプリを注文したら・・・
 どなたかのブログで「激ヤセ」するという宣伝のサプリメントに出会った。

 今までと変わらない食事をしていても、このサプリを飲めば1ヶ月で数キロも痩せるという。
 まともに考えればそんなハズはないとわかるのに、「激ヤセ」というワードにはわたしからっ
 きし弱い。

 何とか酵素とアミノ酸の効果で痩せるという。
 しかも最初の1ヶ月は送料の500円だけでいいという。
 で、効かなかったら、次回の発送日までにキャンセルすればOKとある。

 まあ効かなくて元々。
 安易な気持ちで申し込んだ。

 結果、数キロ痩せるどころか全くの横ばい。
 そうだよね〜、そんないい話あるわけないよなあと理性ではわかっているのだけど・・・。


 で、ここからが問題。
 次回の発送を止めるべく、ホームページで発送の停止申し込みを探した。

 見当たらない。

 電話番号があったので電話をすると、停止の申し込みは1を押して下さいという。
 1を押すとオペレーターは出ず、停止の申し込みはホームページのお問い合わせフォーム
 からするようにと案内があった。

 それでお問い合わせフォームを開いたが、停止の申し込みのボタンが何故か押せない。
 
 もう頭にきて、また電話をかけて2を押したらオペレーターが出てきたので、文句を言うと、停
 止申し込みのやり方を説明しようとするので、この電話で停止の申し込みはできないのかと
 いうとできると言う。

 最初からそう言え!この馬鹿野郎と思いながら、電話で停止を申し込んだ。
 ほんとあの手この手で停止を阻止しようとする意図が見え見えである。

 ほんとに頭にきた次第である。


 で、その数時間後またまた「激ヤセ」間違いなしと言う他のサプリメントを申し込んでいる自分
 がいた。

 「激ヤセ」というワードには、本当に弱い・・・。

 
プロフィール

MotherLake1952

Author:MotherLake1952
大阪府出身、天秤座、O型。
定年退職後、MotherLake(琵琶湖)の畔にログハウスを建て、愛娘の柚子(トイプー、♀)と移り住む。訳あって、一人と一匹。
趣味、古いキャンピングストーブの収集、薪ストーブ、キャンプ、ナチュラルガーデン、カントリー(家、家具)、ロードレーサー、車、腕時計等々、そして元証券マンなのに何故か資産運用は苦戦中。

カレンダー
05 | 2018/06 | 07
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
Brog Ranking
それはそれとして、ポチッとして戴けるととても嬉しいです♪
リンク
カウンター
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる