ブライトパス大幅高
昨夜は3年ぶりの皆既月食。
8時半過ぎまでおきていたが、眠気に負けて見れずに終わった。
昨日のジムは火曜の振替えだったので、今日もまたジムに行ってきます。
朝ご飯は、五穀米、サンマの開き、ゆで卵、青汁です。
①資産運用

1/末総資産 12月末比(評価損益含む) +601.790円
もっともこのうち、528,000円はブライトパスの値上がりによるものです。
NYダウは、1月ADP雇用統計が予想を大幅に上振れたほか、昨日の株価下落を受けた買い
戻しも広がり買いが先行。
複数の主要企業決算も好感された。
FOMCでは大方の予想通り、政策金利が据え置かれた。
18年の利上げ継続方針が維持され、3月の利上げが確実視されたことから、発表後に株価
は上げ幅を縮小し、72ドル高と上値の重い展開となった。
FXの両建ての売り建て玉のスワップ料が今週から再度引き下げられ、サヤが従来からの
半分になり苦しい限りです。
某何とか.com、お菓子の詰め合わせ要らないから、早くスワップ料を元に戻して欲しい。
LINEが仮想通貨取引に参入というニュースがあったので、買おうかなあと思って、板を見て
たらなんか変。
指値を取り消して、様子を見ることにしました。
でも参加してたら利益を取れてましたね。
失敗です。
SBIとトリドールには指値を入れてますが、2銘柄共に上げて全く届きそうにもありません。
今日はデイトレ、ダメですね。
なんか日銭が稼げないと元気が出ません。
ブライトパスは材料が出て、78円高の890円で引けました。
②スポーツジム
体重57.35キロと0.1キロの微減。
ランニングは今日もちょっと不調で、それでも何とか6.23キロ、441Kcal達成です。
昼食は、毎月朔日市は丸亀製麺の「釜上げの日」なので、昨日に続き丸亀製麺へ。
釜上げが全て半額、大盛りが普段390円のところが190円です。
で、釜上げの大に、肉汁、エビ天、イカ天を頼んで590円也。
甘辛い肉汁が釜上げうどんにベストマッチ。
お財布に優しく、ご馳走様でした・・・。
8時半過ぎまでおきていたが、眠気に負けて見れずに終わった。
昨日のジムは火曜の振替えだったので、今日もまたジムに行ってきます。
朝ご飯は、五穀米、サンマの開き、ゆで卵、青汁です。
①資産運用

1/末総資産 12月末比(評価損益含む) +601.790円
もっともこのうち、528,000円はブライトパスの値上がりによるものです。
NYダウは、1月ADP雇用統計が予想を大幅に上振れたほか、昨日の株価下落を受けた買い
戻しも広がり買いが先行。
複数の主要企業決算も好感された。
FOMCでは大方の予想通り、政策金利が据え置かれた。
18年の利上げ継続方針が維持され、3月の利上げが確実視されたことから、発表後に株価
は上げ幅を縮小し、72ドル高と上値の重い展開となった。
FXの両建ての売り建て玉のスワップ料が今週から再度引き下げられ、サヤが従来からの
半分になり苦しい限りです。
某何とか.com、お菓子の詰め合わせ要らないから、早くスワップ料を元に戻して欲しい。
LINEが仮想通貨取引に参入というニュースがあったので、買おうかなあと思って、板を見て
たらなんか変。
指値を取り消して、様子を見ることにしました。
でも参加してたら利益を取れてましたね。
失敗です。
SBIとトリドールには指値を入れてますが、2銘柄共に上げて全く届きそうにもありません。
今日はデイトレ、ダメですね。
なんか日銭が稼げないと元気が出ません。
ブライトパスは材料が出て、78円高の890円で引けました。
②スポーツジム
体重57.35キロと0.1キロの微減。
ランニングは今日もちょっと不調で、それでも何とか6.23キロ、441Kcal達成です。
昼食は、毎月朔日市は丸亀製麺の「釜上げの日」なので、昨日に続き丸亀製麺へ。
釜上げが全て半額、大盛りが普段390円のところが190円です。
で、釜上げの大に、肉汁、エビ天、イカ天を頼んで590円也。
甘辛い肉汁が釜上げうどんにベストマッチ。
お財布に優しく、ご馳走様でした・・・。