仮想通貨審査待ち
昨夜は早く寝たせいか、真っ暗な中6時前に起床。
夜明けと共に日差しが差し込みいいお天気です。
朝ご飯は、五穀米、めざし、目玉焼き、青汁です。
①資産運用

NYダウは、前日の大幅上昇を受けて利益確定の売りが散見されたほか、債務上限問題に
よる米国政府機関閉鎖への警戒感から97ドル安で引けました。
また住宅や製造業関連指標が予想を下回ったことも嫌気されました。
KDDIに2,734円の買い指値。
拾ったものの、その後2,727円まで突っ込み、値動きが悪いので撤収。

何をしていることやら・・・。
ブライトパスは、反落。
29円安の771円で引けました。
②仮想通貨審査待ち
息子が仮想通貨を取引していることもあって、もう遅すぎるよと言われそうだが、口座を作
ろうと思った。
最初、CoinCheckに口座を作ろうろしたら、電話認証のところでつまずいて、口座作れず。
仕方がないのでGMOコインに口座開設の手続きを取ったのがもう2週間ほども前。
ところが申し込みが殺到しているらしく、審査作業に時間がかかっており、もうしばらくお待
ち下さいというメールが4、5日前に届いたきり・・・・。
口座ができたら、ビットコインじゃなくリップルに投資しようと思っていたのだが、昨日の日
経新聞によると、仮想通貨急落でビットコインは直近高値から半値、リップルに至っては1/3
まで下落しているらしい。
口座開設の作業が遅れているお陰で難を逃れたって感じ。
怪我の功名だ。
でも、下がったところなら尚更いま投資してみたいのだが・・・。
GMOコインに電話したら、まだ2、3週間くらい掛かるらしい。💢
夜明けと共に日差しが差し込みいいお天気です。
朝ご飯は、五穀米、めざし、目玉焼き、青汁です。
①資産運用

NYダウは、前日の大幅上昇を受けて利益確定の売りが散見されたほか、債務上限問題に
よる米国政府機関閉鎖への警戒感から97ドル安で引けました。
また住宅や製造業関連指標が予想を下回ったことも嫌気されました。
KDDIに2,734円の買い指値。
拾ったものの、その後2,727円まで突っ込み、値動きが悪いので撤収。

何をしていることやら・・・。
ブライトパスは、反落。
29円安の771円で引けました。
②仮想通貨審査待ち
息子が仮想通貨を取引していることもあって、もう遅すぎるよと言われそうだが、口座を作
ろうと思った。
最初、CoinCheckに口座を作ろうろしたら、電話認証のところでつまずいて、口座作れず。
仕方がないのでGMOコインに口座開設の手続きを取ったのがもう2週間ほども前。
ところが申し込みが殺到しているらしく、審査作業に時間がかかっており、もうしばらくお待
ち下さいというメールが4、5日前に届いたきり・・・・。
口座ができたら、ビットコインじゃなくリップルに投資しようと思っていたのだが、昨日の日
経新聞によると、仮想通貨急落でビットコインは直近高値から半値、リップルに至っては1/3
まで下落しているらしい。
口座開設の作業が遅れているお陰で難を逃れたって感じ。
怪我の功名だ。
でも、下がったところなら尚更いま投資してみたいのだが・・・。
GMOコインに電話したら、まだ2、3週間くらい掛かるらしい。💢