fc2ブログ

日経平均、昨年来高値を更新

今日からしばらく暖かくなるらしい。
でも午後から天候は下り坂。

朝ご飯は、トーストしたイングリッシュマフィンに、目玉焼きを挟んだものと、ハムとスライスチーズを挟んだもの、それにブラックコーヒーと恒例の青汁です。

①資産運用
 スクリーンショット 201807

 米国は祝日のため休場です。

 ドル円一時110.50円割れまで円高が進み、またまたトラリピの含み損拡大です。
 代わりに打診買いしたNISA枠の投資信託が堅調です。

 朝、寄り付きで拾ったKDDI日計り。
 また薄利でした。
 スクリーンショット 201801

 ブライトパス、寄り付きはしっかりでしたが、その後売られて55円安の861円引けでした。

 日経平均は、110円台前半まで進んだ円高が、東京市場では一服。
 じりじりと111円近辺まで円安方向に振れたことで、先行きに対する警戒感が後退し、236円
 高の大幅高となり、昨年来の高値を更新しました。

 
②スポーツジム
 体重、57.4キロとまた少し太ってしまった。
 56キロ台から遠のいて久しい。
 いかんなあ〜。

 明日は映画を観にまた敦賀まで行くので、福井県のB級グルメ、ソースカツ丼を食べる予定
 なのでなおさらだ。

 さて、ランニングだけど、最近は「あ〜また走るのか」とうんざりとするようなこともなくて、
 なんか重苦しい雰囲気もなくスーッと自然体で入れるようになった。

 というわけで、今日も淡々と走って、6.21キロ、440Kcalで終わりました。
 気持ちよし。

 昼食は、龍鳳園で、Aランチから回鍋肉648円也を注文。
 豚肉とキャベツに味噌味が絡んでご飯が進みますが、明日のソースカツ丼を考え、ほどほど
 でご飯は残しました。

 龍鳳園、Aランチ復活で食事の選択肢が広がりかなり嬉しいわたし・・・。
 
プロフィール

MotherLake1952

Author:MotherLake1952
大阪府出身、天秤座、O型。
定年退職後、MotherLake(琵琶湖)の畔にログハウスを建て、愛娘の柚子(トイプー、♀)と移り住む。訳あって、一人と一匹。
趣味、古いキャンピングストーブの収集、薪ストーブ、キャンプ、ナチュラルガーデン、カントリー(家、家具)、ロードレーサー、車、腕時計等々、そして元証券マンなのに何故か資産運用は苦戦中。

カレンダー
12 | 2018/01 | 02
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
Brog Ranking
それはそれとして、ポチッとして戴けるととても嬉しいです♪
リンク
カウンター
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる